HOME
>
生
きて
存
るを
学
ぶ。
修
HP・データベース等更新履歴2018年12月
English
Tweet
last update: 20190107
▼最新の更新へ
*
論文・学会報告等→
成
(業績)
/
企画→
gCOE
催
2011
*
2005年以前
/
2006年
/
2007年1月〜4月
/
5月〜8月
/
9月〜10月
/
11月
/
12月
/
2008年1月
/
年2月
/
3月
/
4月
/
5月
/
6月
/
7月
/
8月
/
9月
/
10月
/
11月
/
12月
/
2009年1月
/
2月
/
3月
/
4月
/
5月
/
6月
/
7月
/
8月
/
9月
/
10月
/
11月
/
12月
/
2010年1月
/
2月
/
3月
/
4月
/
5月
/
6月
/
7月
/
8月
/
9月
/
10月
/
11月
/
12月
/
2011年1月
/
2月
/
3月
/
4月
/
5月
/
6月
/
7月
/
8月
/
9月
/
10月
/
11月
/
12月
/
2012年1月
/
2月
/
3月
/
4月
/
5月
/
6月
/
7月
/
8月
/
9月
/
10月
/
11月
/
12月
/
2013年1月
/
2月
/
3月
/
4月
/
5月
/
6月
/
7月
/
8月
/
09月
/
10月
/
11月
/
12月
/
2014年1月
/
2014年2月
/
2014年3月
/
2014年4月
/
2014年5月
/
2014年6月
/
2014年7月
/
2014年8月
/
2014年9月
/
2014年10月
/
2014年11月
/
2014年12月
/
2015年1月
/
2015年2月
/
2015年3月
/
2015年4月
/
2015年5月
/
2015年6月
/
2015年7月
/
2015年8月
/
2015年9月
/
2015年10月
/
2015年11月
/
2015年12月
/
2016年01月
/
2016年02月
/
2016年03月
/
2016年04月
/
2016年05月
/
2016年06月
/
2016年07月
/
2016年08月
/
2016年09月
/
2016年10月
/
2016年11月
/
2016年12月
/
2017年01月
/
2017年02月
/
2017年03月
/
2017年04月
/
2017年05月
/
2017年06月
/
2017年07月
/
2017年08月
/
2017年09月
/
2017年10月
/
2017年11月
/
2017年12月
/
2018年1月
/
2018年2月
/
2018年3月
/
2018年4月
/
2018年5月
/
2018年6月
/
2018年7月
/
2018年8月
/
2018年9月
/
2018年10月
/
2018年11月
*webmasterに仕事を依頼された方は、
「仕」
から仕事の進捗状況を確認できます。
■201812
□20181201
◇
三井 絹子
◇
新田 勲
□20181205 ファイル更新
◇
アフリカ Africa
◇
アフリカ Africa 2018年10月
◇
アフリカ Africa 2018
◇
Gender in Africa
◇
アフリカ開発会議(TICAD)
◇
アフリカと日本企業
◇
アフリカの石油、資源
◇
アフリカの保健・医療
◇
ウガンダ共和国
◇
カメルーン共和国
◇
コンゴ民主共和国
◇
ソマリア連邦共和国
◇
チャド共和国
◇
ナイジェリア連邦共和国
◇
ニジェール共和国
◇
南アフリカ共和国
◇
南スーダン共和国
◇
モザンビーク共和国
◇
リビア
□20181206
「雑誌」
更新:
小川 浩史
◇
市民福祉情報No.987☆2018.11.26
◇
市民福祉情報No.988☆2018.12.02
□20181206
「事項」
更新:
小川 浩史
◇
障害者と政策・2018
□20181209
「組織」
更新:
小川 浩史
◇2018/12/06
障害連事務局FAXレター No.403
優生保護法被害者の会結成/国連勧告を武器にするために
□20181209
「事項」
更新:
小川 浩史
◇
障害者と政策・2018
□20181209
「人」
更新:
小川 浩史
◇
篠原 眞紀子
□20181209 ファイル更新:
小川 浩史
◇
助成
□20181211
「組織」
更新:
小川 浩史
◇
DPI日本会議メールマガジン(18.12.10)第626号
□20181211
「雑誌」
更新:
小川 浩史
◇
市民福祉情報No.989☆2018.12.10
□20181211
「事項」
更新:
小川 浩史
◇
障害者と政策・2018
□20181209
「人」
更新:
小川 浩史
◇
篠原 眞紀子
□20181212
◇
『そよ風のように街に出よう』
□20181212 ファイル更新
◇
アフリカ Africa 2013年3月
◇
アフリカ Africa 2018年4月
◇
アフリカ Africa 2018年6月
◇
アフリカ Africa 2018年10月
◇
アフリカ Africa 2018
◇
Gender in Africa
◇
アフリカ開発会議(TICAD)
◇
アフリカとアメリカ合衆国
◇
アフリカとサッカー
◇
アフリカとスポーツ
◇
アフリカと日本企業
◇
アフリカのICT
◇
アフリカの子ども
◇
アフリカの障害者
◇
アフリカの食料・農業問題
◇
アフリカの保健・医療
◇
エジプト・アラブ共和国
◇
エジプト・アラブ共和国 2013年1月〜6月
◇
エチオピア連邦民主共和国
◇
カメルーン共和国
◇
コンゴ民主共和国
◇
ジンバブエ共和国
◇
ソマリア連邦共和国
◇
中央アフリカ共和国
◇
モロッコ王国
□20181212
◇
脳性麻痺/脳性マヒ/脳性まひ
◇
古込 和宏
□20181213 「文献紹介」作成:岩崎 弘泰 cf.
本
◇国立療養所栗生楽泉園 19921023
『創立60周年記念誌』
,111p. ※r lep
◇金沢大学人間社会研究域人間科学系(研究代表者
高橋 涼子
) 20160331
『福祉NPOのアドボカシー機能の検証と課題に関する研究』
(2014〜17年度科学研究費補助金(基盤研究(C) 課題番号 26380675),131p. ※r
◇日本保健医療社会学会機関誌編集委員会 20180731
『保健医療社会学論集』
28-1: 94p. ※r sm, o/jshms
◇土の精編集委員会 19830600
『土の精――琴谷健助さんを偲んで』
,使い捨て時代を考える会,204p. ※r
◇山下 美佳子 19881203
『旅立ちの朝に――山下美佳子 追悼・遺稿集』
,230p. ※r
◇沖縄整肢療護園 19900301
『創立30周年記念誌』
,202p. ※r j01
◇いっさいの差別を許さない第五回箕面教育・保育研究集会実行委員会 199111
『いっさいの差別を許さない第五回箕面教育・保育研究集会 報告集』
,297p. ※r
◇東京大学教養学部相関社会科学研究室 19980223
『東京都目黒区におけるコミュニティと福祉社会』
,579p. ※r
□20181213 「文献紹介」作成:岩崎 弘泰 cf.
本
◇
石 弘之
20050420
『子どもたちのアフリカ―“忘れられた大陸”に希望の架け橋を』
,岩波書店,228p.ISBN-10: 9784000228558 ISBN-13: 978-4000228558 ASIN: 4000228552 1700+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇羽鳥嘉郎 20181010
『集まると使える80年代 運動の中の演劇と演劇の中の運動』
,ころから株式会社,336p.ISBN-10: 4907239378 ISBN-13: 978-4907239374 2,300+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇大島 清 198706
『現代世界経済』
,東京大学出版会,349p.ISBN-10: 4130420275 ISBN-13: 978-4130420273 3400+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇青木 孝平 19920630
『ポスト・マルクスの所有理論―現代資本主義と法のインターフェイス』
,社会評論社,297p.ISBN-10: 4784508198 ISBN-13: 978-4784508198 3200+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇高坂 健次・厚東 洋輔 19981201
『理論と方法』(講座社会学 1)
,東京大学出版会,276p.ISBN-10: 4130551019 ISBN-13: 978-4130551014 3000+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
□20181213 「文献紹介」作成:岩ア 弘泰 cf.
本
◇田中 三枝子 19830114
『二十歳の軌跡』
,161p. ※r
◇吉岡 秀樹(リハビリ冒険隊・ステップ代表) 20030901
『リハビリ冒険隊は行く!――私の福祉体験から見えてきたたこと』
,106p.(非売品) ※ r02
□20181213 「文献紹介」更新:岩ア 弘泰 cf.
本
◇
佐藤 俊樹
19931115
『近代・組織・資本主義―日本と西欧における近代の地平』
,ミネルヴァ書房,336p.ISBN-10: 4623023389 ISBN-13: 978-4623023387 4,000+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
□20181214
「組織」
更新:
小川 浩史
◇2018/12/13
障害連事務局FAXレター No.404
浅田訴訟高裁勝利/生活実態をみて判断を!
□20181214
「事項」
更新:
小川 浩史
◇
障害者と政策・2018
□20181215
◇
古込 和宏
◇
第33回国際障害者年連続シンポジウム・筋ジス病棟と地域生活の今とこれから
□20181216
◇
植田 健夫
(新規)
◇
古込 和宏
◇
筋ジストロフィー
◇
第33回国際障害者年連続シンポジウム・筋ジス病棟と地域生活の今とこれから
□20181216
「人」
更新:
小川 浩史
◇
篠原 眞紀子
□20181216
「催」
更新:
小川 浩史
1222(土)
◇
「医療社会学研究会定例研究会」
於:龍谷大学 17:00〜19:00
1226(水)
◇
富永京子
(立命館大学准教授)×羽鳥嘉郎(演出家)「『集まると使える』刊行記念トーク@京都」
[外部リンク]
於:MEDIA SHOP(京都市) 19:30〜
0119(土) ◇「音楽と社会」研究会 シンポジウム「都市と芸術のダイナミズム」
[外部リンク]
於:立命館大学衣笠キャンパス 13:00〜17:00
□20181216
「eMAILs」
更新:
小川 浩史
◇
生存学研究センターML宛メール(立岩真也・2018年)
□20181217
◇
第33回国際障害者年連続シンポジウム・筋ジス病棟と地域生活の今とこれから
□20181217
「雑誌」
更新:
小川 浩史
◇
『週刊/ALS患者のひとりごと』2018
□20181217
「雑誌」
更新:
小川 浩史
◇
市民福祉情報No.990☆2018.12.17
□20181217
「事項」
更新:
小川 浩史
◇
障害者と政策・2018
□20181217
「本」
更新:
小川 浩史
◇
身体×世界:関連書籍
◇
身体×世界:関連書籍 -1970'
◇
身体×世界:関連書籍 1980'
◇
身体×世界:関連書籍 1990'
◇
身体×世界:関連書籍 2000-2004
◇
身体×世界:関連書籍 2005-2009
◇
身体×世界:関連書籍 2010-
◇
身体の現代:報告書・資料等
□20181218
「生存学研究センター 催」
更新:
小川 浩史
◇2019/01/11金 ワークショップ
「東九条におけるさまざまな活動と関係―現在、これから」:立命館大学生存学研究センター 現代社会エスノグラフィ研究会2018年度第1回企画(通算第15回)
於:
京都市地域多文化交流ネットワークサロン
主催:
立命館大学生存学研究センター
研究プロジェクト・
現代社会エスノグラフィ研究会
課題「地域・アイデンティティを基点とするポスト多元的社会関係群に関する研究」 協力:京都市地域・多文化交流ネットワークサロン
◇2019/02/02土
「安楽死のリアル――一つではない『良い死』」
於:立命館大学
朱雀キャンパス
多目的室(予定)
主催:
立命館大学生存学研究センター
後援:
立命館大学先端総合学術研究科
□20181218
◇
植田 健夫
□20181219
◇立岩 真也 2018/12/15
「早川一光の後で」
,医師早川一光を語る会――西陣の医療から総合人間学へ 於:立命館大学朱雀キャンパス
◇
筋ジストロフィー
□20181220
◇
第33回国際障害者年連続シンポジウム・筋ジス病棟と地域生活の今とこれから
□20181223
◇
第33回国際障害者年連続シンポジウム・筋ジス病棟と地域生活の今とこれから
□20181225
◇
第33回国際障害者年連続シンポジウム・筋ジス病棟と地域生活の今とこれから
□20181225 「文献紹介」作成:
安田 智博
cf.
本
◇
高岡 健
20181110
『やさしい発達障害論 (サイコ・クリティーク)』
,批評社,増補新版,215p.ISBN-10: 4826506899 ISBN-13: 978-4826506892 1700+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ a07. adhd. dd. ld. m
◇打浪 文子 20181125
『知的障害のある人たちと「ことば」――「わかりやすさ」と情報保障・合理的配慮』
,生活書院,160p.ISBN-10: 4865000887 ISBN-13: 978-4865000887 1800+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ i01. a01. c07
◇
ましこ ひでのり
20181215
『アタマとココロの健康のために――社会学的知の実践: レイシズム・ミソジニー感染防止ワクチンとハラスメント依存症治療』
,三元社,222p.ISBN-10: 4883034704 ISBN-13: 978-4883034703 2200+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ s. er. sh
◇松田 純 20181225
『安楽死・尊厳死の現在――最終段階の医療と自己決定』
,中公新書,272p.ISBN-10: 4121025199 ISBN-13: 978-4121025197 860+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ et. d01. t02
◇
長瀬 修
・
川島 聡
編 20181222
『障害者権利条約の実施――批准後の日本の課題』
,信山社,532p.ISBN-10: 4797277971 ISBN-13: 978-4797277975 6800+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ r03. undc
◇
渡邉 琢
20181225
『障害者の傷、介助者の痛み』
,青土社,392p.ISBN-10: 4791771222 ISBN-13: 978-4791771226 2200+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ a02. c04. l
□20181226 「文献紹介」更新:
安田 智博
cf.
本
◇
小西 真理子
20170930
『共依存の倫理――必要とされることを渇望する人びと』
,晃洋書房,287p. ISBN-10:477102927X ISBN-13:978-4771029279 3000+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ m. c04. e08
□20181226 ファイル更新
◇
アフリカ Africa
◇
アフリカ Africa 2018
◇
Gender in Africa
◇
アフリカ開発会議(TICAD)
◇
アフリカとアメリカ合衆国
◇
アフリカとサッカー
◇
アフリカとスポーツ
◇
アフリカと日本企業
◇
アフリカの子ども
◇
アフリカの障害者
◇
アフリカの食料・農業問題
◇
ウガンダ共和国
◇
エジプト・アラブ共和国
◇
エチオピア連邦民主共和国
◇
ガーナ共和国
◇
ケニア共和国 Republic of Kenya
◇
コンゴ民主共和国
◇
タンザニア連合共和国
◇
セネガル共和国
◇
ソマリア連邦共和国
◇
中央アフリカ共和国
◇
ナイジェリア連邦共和国
◇
マラウイ共和国
◇
南アフリカ共和国
◇
モロッコ王国
□20181228
「組織」
更新:
小川 浩史
◇
DPI日本会議メールマガジン(18.12.26)第627号
□20181228
「事項」
更新:
小川 浩史
◇
障害者と政策・2018
□20181228
「雑誌」
更新:
小川 浩史
◇
『現代思想』2019
(新規)
◇
『現代思想』
□20181218
「全文掲載・2010」
作成:
伊東 香純
◇
全国「精神病」者集団
2017/11/19
「障害者雇用水増し問題に係る声明(第二次)」
◇
全国「精神病」者集団
2017/12/02
「アドバンス・ケア・プランニング尊厳死法制化に関する声明」
□20181230
「事項」
更新:
伊東香純
◇
「精神障害/精神医療:2018」
□20181230
「人」
更新:
伊東香純
◇
「伊東香純」
□20181230
◇
安楽死・尊厳死:2019
◇
安楽死・尊厳死
◇
日本尊厳死協会
◇
長尾 和宏
(新規)
◇
勝村 久司
◇
「人」
◇
立岩 真也
□20181230
「全文掲載」
更新:
小川 浩史
◇
「障害者権利条約中華民国(台湾)初回報告総括所見 」
□20181230
「催」
更新:
小川 浩史
0110(木)-27(日)
◇ファン・デ・ナゴヤ美術展2019
「『NARRATIVISUAL:M』M氏の告白:矛盾を純粋培養するアイデンティティの病」
[外部リンク]
於:名古屋市民ギャラリー矢田 第一展示室 9:30〜19:00
>TOP
□20181231
◇植田 健夫 2018/12/24
「こんにちは。筋ジス当事者の植田健夫です。よろしくお願いします。2000年、宇多野病院入院。2018年11月19日、宇多野病院を退院。」
◇
藤原 勝也
(新規)
◇
河村 宏
(新規)
◇
高橋 雅之
(新規)
◇
植田 健夫
◇
「人」
◇
筋ジストロフィー
◇2018/11/17山本勝美氏インタビュー記録収蔵(未公開) 聞き手:堀智久 於:浜松
◇
メインストリーム協会
UP:20181206 REV: 20181214, 1218, 1225, 1226, 1230, 20190107
◇
「仕」
TOP
HOME (http://www.arsvi.com)
◇