HOME
>
生
きて
存
るを
学
ぶ。
修
HP・データベース等更新履歴201712
English
Tweet
last update: 20180101
▼最新の更新へ
*
論文・学会報告等→
成
(業績)
/
企画→
gCOE
催
2011
*
2005年以前
/
2006年
/
2007年1月〜4月
/
5月〜8月
/
9月〜10月
/
11月
/
12月
/
2008年1月
/
年2月
/
3月
/
4月
/
5月
/
6月
/
7月
/
8月
/
9月
/
10月
/
11月
/
12月
/
2009年1月
/
2月
/
3月
/
4月
/
5月
/
6月
/
7月
/
8月
/
9月
/
10月
/
11月
/
12月
/
2010年1月
/
2月
/
3月
/
4月
/
5月
/
6月
/
7月
/
8月
/
9月
/
10月
/
11月
/
12月
/
2011年1月
/
2月
/
3月
/
4月
/
5月
/
6月
/
7月
/
8月
/
9月
/
10月
/
11月
/
12月
/
2012年1月
/
2月
/
3月
/
4月
/
5月
/
6月
/
7月
/
8月
/
9月
/
10月
/
11月
/
12月
/
2013年1月
/
2月
/
3月
/
4月
/
5月
/
6月
/
7月
/
8月
/
09月
/
10月
/
11月
/
12月
/
2014年1月
/
2014年2月
/
2014年3月
/
2014年4月
/
2014年5月
/
2014年6月
/
2014年7月
/
2014年8月
/
2014年9月
/
2014年10月
/
2014年11月
/
2014年12月
/
2015年1月
/
2015年2月
/
2015年3月
/
2015年4月
/
2015年5月
/
2015年6月
/
2015年7月
/
2015年8月
/
2015年9月
/
2015年10月
/
2015年11月
/
2015年12月
/
2016年01月
/
2016年02月
/
2016年03月
/
2016年04月
/
2016年05月
/
2016年06月
/
2016年07月
/
2016年08月
/
2016年09月
/
2016年10月
/
2016年11月
/
2016年12月
/
2017年01月
/
2017年02月
/
2017年03月
/
2017年04月
/
2017年05月
/
2017年06月
/
2017年07月
/
2017年08月
/
2017年09月
/
2017年10月
/
2017年11月
*webmasterに仕事を依頼された方は、
「仕」
から仕事の進捗状況を確認できます。
■201712
□20171201
「催」
更新:
小川 浩史
1214(木)
◇ライブトーク
「新聞のチカラ―女たちの葛藤――はじまりは、新聞!葛藤から活動へ」
於:愛知県立大学サテライトキャンパス 18:30〜20:30
□20171202 ファイル更新:
安田 智博
◇
立岩真也:ツィッター2017
□20171205
「人」
更新:
小川 浩史
◇
安原 荘一(七瀬 タロウ)
□20171205
「全文掲載」
作成:
小川 浩史
◇安原 荘一 2017/07/01
「アジアの精神障害者とオルターナティヴ療法/社会運動――TCI-A会議とINTAR学会への参加を通じて」
,『研究の現場』,立命館大学生存学研究センター(
http://www.ritsumei-arsvi.org/news/read/id/767
)
□20171205
「全文掲載」
更新:
小川 浩史
◇
全文掲載
□20171205 ファイル更新:
小川 浩史
◇
障害者と政策・2017
□20171205
「雑誌」
更新:
小川 浩史
◇
市民福祉情報No.941☆2017.12.02
□20171205
「事項」
更新:
小川 浩史
◇
臓器移植/脳死
◇
臓器移植 2010-2019
◇
索引 index
□20171205 「文献紹介」作成:焦 岩 cf.
本
◇鈴木 大拙 1938
Zen and Japanese Culture
.= 20051220 北川 桃雄 訳
『対訳 禅と日本文化』
,講談社インターナショナル,240p. ISBN-10: 4770040261 ISBN-13: 978-4770040268 1,800+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Husserl, Edmund; Derrida, Jacques = 20030418 田島 節夫・鈴木 修一・矢島 忠夫 訳
『幾何学の起源』
,青土社, 新版, 320p. ISBN-10: 4791760344 ISBN-13: 978-4791760343 2,600+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Robbins, Stephen P. 1997
Essential of Organizational Behavior
, 5th Edition, Prentice-Hall, Inc.= 20010903 ?????ぢ晴夫・永井 裕久・福沢 英弘・横田 絵理・渡辺 直登 訳
『組織行動のマネジメント――入門から実践へ』
,ダイヤモンド社, 6版, 439p. ISBN-10: 4478430144 ISBN-13: 978-4478430149 2,800+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Cogswell, David; Gordon, Paul 1996
Chomsky for Beginners
, Writers & Readers.=20040515 佐藤 雅彦 訳
『チョムスキー』
,現代書館, FOR BEGINNERSシリーズ, 175p. ISBN-10: 4768400973 ISBN-13: 978-4768400975 1,200+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇金井 寿宏・金井 壽宏 20030822
『会社と個人を元気にするキャリア・カウンセリング』
,日本経済新聞社, 291p. ISBN-10: 4532310741 ISBN-13: 978-4532310745 1,500+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇全国視覚障害者情報提供施設協議会 編 19990310
『初めての音訳』
,全国視覚障害者情報提供施設協議会, 視覚障害者介護技術シリーズ, 64p. ISBN-10: 4925053248 ISBN-13: 978-4925053242 447+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇澤田 淳 19980615
『できる・使えるOJT入門 (実務入門) 』
,日本能率協会マネジメントセンター, 187p. ISBN-10: 4820713469 ISBN-13: 978-4820713463 1,300+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇池田 晶子 19910720
『事象そのものへ!』
,法蔵館, 223p. ISBN-10: 4831871850 ISBN-13: 978-4831871855 1,942+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇榊原 廣 20060619
『パワポ使いへの警告』
,講談社, 講談社BIZ, 237p. ISBN-10: 4062820161 ISBN-13: 978-4062820165 欠品
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Peirce, Charles Santiago Sanders 1935
Collected Papers of Charles Sanders Peirce; Principles of Philosophy; Pragmatism and Pragmaticism; Scientific Metaphysics
.=19851130 米盛 裕二 編訳
『パース著作集〈1〉――現象学』
,勁草書房, 232p. ISBN-10: 4326198915 ISBN-13: 978-4326198917 3,000+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Danziger, Kurt 1997
Naming the Mind: How Psychology Found its Language
, Sage Publications of London.= 20050220 河野 哲也 監訳
『心を名づけること〈下〉――心理学の社会的構成』
,勁草書房, シリーズ認知と文化, 229p. ISBN-10: 4326199385 ISBN-13: 978-4326199389 3,000+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Dretske, Fred 1988
Explaining Behavior: Reasons in a World of Causes
, Massachusetts Institute of Technology.= 20051020 水本 正晴 訳
『行動を説明する――因果の世界における理由』
,勁草書房, 双書現代哲学, 318p. ISBN-10: 4326199474 ISBN-13: 978-4326199471 3,400+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Schinazi, Rinaldo B. 1999
Classical and Spatial Stochastic Processes
, Birkhauser Boston Inc.= 20011218 今野 紀雄・林 俊一 訳
『マルコフ連鎖から格子確率モデルへ――現代確率論の基礎と応用』
,シュプリンガー・フェアラーク東京, 264p. ISBN-10: 4431708650 ISBN-13: 978-4431708650 2,800+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Berg, Insoo Kim 1994
Family Based Services: A Solution-Focused Approach
, W. W. Norton & Company, Inc.= 19970610 ?磯貝 希久子 訳
『家族支援ハンドブック――ソリューション・フォーカスト・アプローチ』
,金剛出版, 298p. ISBN-10: 4772405461 ISBN-13: 978-4772405461 4,400+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇DeMarco, Tom 2001
Slack: Getting Past Burnout, Busywork, and the Myth of Total Efficiency
, The Doubleday Broadway Publishing Group.= 20011126 伊豆原 弓 訳
『ゆとりの法則――誰も書かなかったプロジェクト管理の誤解』
,日経BP社, 232p. ISBN-10: 4822281116 ISBN-13: 978-4822281113 2,200+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇ダイヤモンドシックスシグマ研究会 編 20011022
『図解 コレならわかるシックスシグマ』
,ダイヤモンド社, 10版, 167p. ISBN-10: 4478372810 ISBN-13: 978-4478372814 1,500+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Eddy, J. Mark 1994
Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders: DSM-IV
, Washington, D.C: Anerucan Psychiatric Association.= 20020520 藤生 英行 訳
『行為障害――キレる子の診断と治療・指導・処遇』
,金子書房, 98p. ISBN-10: 4760823050 ISBN-13: 978-4760823055 2,500+
[amazon]
/
[kinokuniya]
◇Lundin, Stephen C.; Paul, Harry; Christensen, John 2000
Fish!: A Remarkable Way to Boost Morale and Improve Results
, Buena Vista Books, Inc.= 20010215 相原 真理子 訳
『フィッシュ!――鮮度100%ぴちぴちオフィスのつくり方』
,早川書房, 132p. ISBN-10: 4152083263 ISBN-13: 978-4152083265 1,200+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Vaughn, Sharon; Schumm, Jeanne Shay; Sinagub, Jane M. 1996
Focus Group Interviews in Education and Psychology
, Sage Publication, Inc.= 19990210 井下 理・柴原 宜幸・田部井 潤 訳
『グループ・インタビューの技法』
,慶應義塾大学出版会, 228p. ISBN-10: 4766407296 ISBN-13: 978-4766407297 2,600+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Krippendorff, Klaus 1980
Content Analysis: An Introduction to Its Methodology
, Sage Publication, Inc.= 19890830 三上 俊治・橋元 良明・椎野 信雄 訳
『メッセージ分析の技法――「内容分析」への招待』
,勁草書房, 277p. ISBN-10: 4326600616 ISBN-13: 978-4326600618 3,600+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Rollnick, Stephen; Mason, Pip; Butler, Chris 19990824
Health Behavior Change: A Guide for Practitioners
, Churchill Livingstone, 1 edition,240p. ISBN-10: 0443058504 ISBN-13: 978-0443058509 欠品
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Pennebaker, James W. 20020301
Emotion, Disclosure & Health
, Amer Psychological Assn, 1 edition, 337p. ISBN-10: 1557989435 ISBN-13: 978-1557989437 欠品
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇McKim, William A. 19991119
Drugs and Behavior: An Introduction to Behavioral Pharmacology
, Prentice Hall College Div, 4 edition, 400p. ISBN-10: 0130831468 ISBN-13: 978-0130831460 $63
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Shumaker, Sally A.; Schron, Eleanor B.; Ockene, Judith K.; McBee, Wendy L. 19980901
The Handbook of Health Behavior Change
, Springer Pub Co, Subsequent edition, 607p. ISBN-10: 0826167810 ISBN-13: 978-0826167811 欠品
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Kopala, Mary; Suzuki, Lisa A. 19990420
Using Qualitative Methods in Psychology
, SAGE Publications, Inc, 1 edition, 256p. ISBN-10: 0761910379 ISBN-13: 978-0761910374 $63
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Mahoney, Michael J. 20051020
Constructive Psychotherapy: Theory and Practice
, The Guilford Press, 1 edition, 302p. ISBN-10: 1593852347 ISBN-13: 978-1593852344 欠品
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Hawkins, Robert P. 19990331
Measuring Behavioral Health Outcomes: A Practical Guide
, Springer, 1999 edition, Clinical Child Psychology Library, 191p. ISBN-10: 0306460807 ISBN-13: 978-0306460807 \21,606
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Rogers, Carl 19950907
On Becoming a Person: A Therapist's View of Psychotherapy
, Mariner Books, 2nd edition, 420p. ISBN-10: 039575531X ISBN-13: 978-0395755310 $16
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Denzin, Norman K.; Lincoln, Yvonna S. 19940222
Handbook of Qualitative Research
, SAGE Publications. Inc, 656p. ISBNISBN-10: 0803946791 ISBN-13: 978-0803946798 欠品
[amazon]
※
◇Langer, Ellen J. 19980316
The Power of Mindful Learning
, Da Capo Press, 192p. ISBN-10: 0201339919 ISBN-13: 978-0201339918 $15.95
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Lilienfeld, Scott O.; O'Donohue, William T. 20070214
The Great Ideas of Clinical Science: 17 Principles that Every Mental Health Professional Should Understand
, Routledge, 1版, 448p. ISBN-10: 0415950384 ISBN-13: 978-0415950381 欠品
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
□20171205 「文献紹介」更新:焦 岩 cf.
本
◇佐々木 正人 20030725
『レイアウトの法則――アートとアフォーダンス』
,春秋社, 245p. ISBN-10: 4393360281 ISBN-13: 978-4393360286 2,300+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
□20171205 「文献紹介」更新:岩崎 弘泰 cf.
本
◇中村 雄二郎・野家 啓一 20000426
『歴史』(21世紀のキーワード インターネット哲学アゴラ)
,岩波書店,220p. ISBN-10:4000262882 ISBN-13:978-4000262880 1500+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ m/kan
◇土屋 典子・大渕 修一・長谷 憲明 20060530
『ケアプランのつくり方 サービス担当者会議(ケアカンファレンス)の開き方 モニタリングの方法――改正・新制度の重要ポイントを解説! 』
,瀬谷出版,居宅介護支援専門員のためのケアマネジメント入門 1,199p. ISBN-10:4902381087 ISBN-13:978-4902381085 1850+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ c04 b/b2005
◇花田 清輝 19640825
『花田清輝著作集V――アヴァンギャルド芸術 さちゅりこん』
,未来社,521p. ISBN-10:4624915038 ISBN-13:978-4624915032 950+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ gs2008
◇都留 重人 19831120
『新しい政治経済秩序を求めて』
,朝日新聞社,176p. ASIN:B000J7AAVS 740+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ e05
◇青井 和夫 監修,佐藤 毅 編 19850425
『コミュニケーション社会学』 (ライブラリ社会学 7)
,サイエンス社,221p. ISBN-10:4781904025 ISBN-13:978-4781904023 2000+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※s c072010
◇小沢 雅子 19850715
『新「階層消費」の時代――消費市場をとらえるニューコンセプト』
,日本経済新聞社,248p. ISBN-10:4532085799 ISBN-13:978-4532085797 1200+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ e03 p0601
□20171206 「文献紹介」更新:
小川 浩史
cf.
本
◇磯野 真穂 20150120
『なぜふつうに食べられないのか――拒食と過食の文化人類学』
,春秋社,312p. ISBN-10: 4393333365 ISBN-13: 978-4393333365
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ ab
□20171206 ファイル更新
◇
アフリカ Africa 2017年8月
◇
アフリカ Africa 2017年11月
◇
アフリカ Africa 2017
◇
Gender in Africa
◇
アフリカ開発会議(TICAD)
◇
アフリカとアメリカ合衆国
◇
アフリカとスポーツ
◇
アフリカと中国
◇
アフリカと日本企業
◇
アフリカの食料・農業問題
◇
アフリカの石油、資源
◇
エジプト・アラブ共和国
◇
サハラ・アラブ民主共和国
◇
ジンバブエ共和国
◇
タンザニア連合共和国
◇
ナイジェリア連邦共和国
◇
モザンビーク共和国
◇
モロッコ王国
◇
リビア
□20171206
「催」
更新:
小川 浩史
1202(土)
◇公開シンポジウム
「沖縄戦の後を生きる」
[PDF]
於:立命館大学衣笠キャンパス 13:00〜16:20
1216(土)
◇「人権シンポジウム:戦争反対 NO WAR 障害者 様々な立場から現在の状況を問う」
[外部リンク]
於:神戸市障害福祉センター会議室ABC 13:30〜16:30
□20171207 ファイル更新:
小川 浩史
◇
DPI日本会議メールマガジン(17.12.05)第589号
◇
DPI日本会議メールマガジン(17.12.06)第590号
□20171207
「事項」
更新:
小川 浩史
◇
障害者と政策・2017
□20171210 ファイル更新:
小川 浩史
◇
DPI日本会議メールマガジン(17.12.08)第591号
□20171210
「組織」
更新:
小川 浩史
◇2017/12/07
障害連事務局FAXレター No.390
合理的配慮を義務化に!
□20171210
「雑誌」
更新:
小川 浩史
◇
市民福祉情報No.942☆2017.12.10
□20171210
「事項」
更新:
小川 浩史
◇
障害者と政策・2017
□20171211
「人」
更新:
小川 浩史
◇
安原 荘一(七瀬 タロウ)
□20171211
「全文掲載」
更新:
小川 浩史
◇
七瀬 タロウ
2012/12/**
「書評『病院の世紀の理論』猪飼 周平 2010 有斐閣」
,『おりふれ通信』313号(2012年12月)
◇
全文掲載・2012
◇
全文掲載・2017
◇
全文掲載
◇
生存学創成拠点・アーカイブ
□20171211
「本」
更新:
小川 浩史
◇
身体×世界:関連書籍
◇
身体×世界:関連書籍 -1970'
◇
身体×世界:関連書籍 1980'
◇
身体×世界:関連書籍 1990'
◇
身体×世界:関連書籍 2000-2004
◇
身体×世界:関連書籍 2005-2009
◇
身体×世界:関連書籍 2010-
□20171213 ファイル更新
◇
アフリカ Africa
◇
アフリカ Africa 2015年11月
◇
アフリカ Africa 2015年12月
◇
アフリカ Africa 2017年3月
◇
アフリカ Africa 2017年6月
◇
アフリカ Africa 2017年7月
◇
アフリカ Africa 2017年10月
◇
アフリカ Africa 2017
◇
アフリカのICT
◇
アフリカの食料・農業問題
◇
アフリカの石油、資源
◇
アフリカの保健・医療
◇
エジプト・アラブ共和国
◇
エチオピア連邦民主共和国
◇
コートジボワール共和国
◇
サハラ・アラブ民主共和国
◇
シエラレオネ共和国
◇
ジンバブエ共和国
◇
タンザニア連合共和国
◇
ナイジェリア連邦共和国
◇
南アフリカ共和国
◇
南アフリカ共和国 2015年
◇
モーリタニア・イスラム共和国
◇
モロッコ王国
◇
リビア
□20171214
「全文掲載」
作成:
小川 浩史
◇
長谷川 唯
・
増田 英明
・
西田 美紀
・
桐原 尚之
・
川口 有美子
・
立岩 真也
2017/11/09
「人工呼吸器を装着したALS患者の自立生活――ALS患者が家族以外の人のケアを受け入れていく過程を通して」
,ポスター報告
□20171214
「全文掲載」(英文)
作成:
小川 浩史
◇
Yui Hasegawa
,
Hideaki Masuda
,
Miki Nishida
, Naoyuki Kirihara,
Yumiko Kawaguchi
,
Shinya Tateiwa
Nov. 09, 2017
"Achieving Independent Lives for People with ALS Connected to Artificial Respirators through the Process of Accepting Care from Non-Family Members"
, Poster Presentation
□20171214
「全文掲載」
更新:
小川 浩史
◇
Archives
◇
全文掲載
□20171214
「人」
更新:
小川 浩史
◇
Who's Who
□20171215
◇
優生:2017(日本)
◇
優生
□20171216
「催」
更新:
小川 浩史
◇
障害学国際セミナー
□20171216
「雑誌」
更新:
小川 浩史
◇2017/12/15
『週刊/ALS患者のひとりごと』406
□20171216 ファイル更新:
小川 浩史
◇
障害者と政策・2017
□20171216
「雑誌」
更新:
小川 浩史
◇
市民福祉情報No.943☆2017.12.16
□20171216
◇
優生:2017(日本)
□20171217 「人」ファイル作成 :
北村健太郎が作成した人名ファイル
cf.
「人」
◇
岩田 正美
□20171217 「人」ファイル更新 :
北村健太郎が更新した人名ファイル
cf.
「人」
◇
田中 恵美子
◇
増田 雅暢
□20171217 「組織」ファイル更新 :
北村健太郎が更新した組織ファイル
cf.
「組織」
◇
日本社会福祉学会
□20171220
「組織」
更新:
小川 浩史
◇2017/12/18
障害連事務局FAXレター No.391
□20171220
「事項」
更新:
小川 浩史
◇
障害者と政策・2017
□20171220
「人」
更新:
小川 浩史
◇
Who's Who
□20171220
「催」
更新:
小川 浩史
1221(木)
◇関西社会学会
「2018年度第69回大会若手企画部会 第4回研究会」
於:龍谷大学梅田キャンパス 18:00〜21:00
□20171220 ファイル更新
◇
アフリカ Africa 2013年5月
◇
アフリカ Africa 2017年7月
◇
アフリカ Africa 2017年10月
◇
アフリカ Africa 2017年11月
◇
アフリカ Africa 2017
◇
アフリカ開発会議(TICAD)
◇
アフリカとアメリカ合衆国
◇
アフリカと日本企業
◇
アフリカのICT
◇
アフリカの子ども
◇
アフリカの障害者
◇
アフリカの食料・農業問題
◇
日本・ブラジル・モザンビーク三角協力プロジェクトPro SAVANAを問う
◇
エジプト・アラブ共和国
◇
ガーナ共和国
◇
ガボン共和国
◇
カメルーン共和国
◇
ケニア共和国 Republic of Kenya
◇
コンゴ民主共和国
◇
ジンバブエ共和国
◇
ソマリア連邦共和国
◇
タンザニア連合共和国
◇
ナイジェリア連邦共和国 2013年
◇
ニジェール共和国
◇
マリ共和国
◇
南アフリカ共和国
◇
モザンビーク共和国
□20171222 ファイル更新:
小川 浩史
◇階層フォルダファイルのリンク修正 (46)
□20171223 ファイル更新:
小川 浩史
◇
障害者と政策・2017
□20171223
「雑誌」
更新:
小川 浩史
◇
市民福祉情報No.944☆2017.12.22
□20171223 ファイル更新:
小川 浩史
◇
DPI日本会議メールマガジン(17.12.22)第592号
□20171223
「事項」
更新:
小川 浩史
◇
障害者と政策・2017
□20171224
◇
小川 恭一
□20171225
◇
小川 恭一
□20171226 「文献紹介」作成:岩崎 弘泰 cf.
本
◇Sluyter Gary V. ed. 2000
Total Quality Management in Mental Health and Mental Retardation
, Contemporary Issues in Administration, V.1, No.1, American Association on Mental Retardation, 64p. ISBN-10:0940898675 ISBN-13:978-0940898677
[amazon]
※
◇岡堂 哲雄・小玉 正博 編 20000710
『生活習慣の心理と病気』(ヒューマン・ケア心理学シリーズ)
,至文堂,現代のエスプリ別冊,272p. ISBN-10:4784360182 ISBN-13:978-4784360185 2400+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇スマナサーラ,アルボヌッレ 20000828
『ヴィパッサナー瞑想 教えとその方法――あなたの心が開く幸福の扉』(A・スマナサーラの心を育てる本 1)
,アルマット,92p. ISBN-10:4877311238 ISBN-13:978-4877311230 1000+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Pennington, Bruce F 2002
The Development of Psyhopathology: nature and nurture
, The Guilford Presss. ISBN-10:1572307552 ISBN-13:978-1572307551
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇重松 清 20021115
『きよしこ』
,新潮社,253p. ISBN-10:4104075043 ISBN-13:978-4104075041 1300+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇グリーンヒルWeb会 20031120
『ヴィパッサナー瞑想――実践レポートと解説』
,グリーンヒルWeb会出版,『月刊サティ!』合冊本 2001年5月〜2002年12月,80p. ISBN-10:4990137019 ISBN-13:9784990137014 1429+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇澤野 美智子 20170210
『乳がんと共に生きる女性と家族の医療人類学――韓国の「オモニ」の民族誌』
,明石書店,489p. ISBN-10:4750344702 ISBN-13:978-4750344706 6800+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇孫 美幸 20171020
『境界に生きる――暮らしのなかの多文化共生』
,解放出版社,126p. ISBN-10:4759223509 ISBN-13:978-4759223507 1200+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇
森 達也
20171215
『A4または麻原・オウムへの新たな視点』
,現代書館,237p. ISBN-10:4768458211 ISBN-13:978-4768458211 1700+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇山中 美智子・
玉井 真理子
・坂井 律子 20171130
『出生前診断受ける受けない誰が決めるの?――遺伝相談の歴史に学ぶ』
,生活書院,242p. ISBN-10:4865000747 ISBN-13:978-4865000740 2200+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇
多田 富雄
20180110
『寛容と希望――未来へのメッセージ』(多田富雄コレクション 5)
,藤原書店,290p. ISBN-10:4865781544 ISBN-13:978-4865781540 3000+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ w/tt04
◇Bryman, Alan 1988
Quantity and Quality in Social Reserch
, Routledge, 198p. ISBN-10:0415078989 ISBN-13:978-0415078986
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Langer, Ellen J 1989
Mindfulness
, Perseus Books, 234p. ISBN-10:0201523418 ISBN-13:978-0201523416 15.95$
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Yamada, Jeni E 1990
Laura: A Case of for the Modularity of Language
, The MIT Press. ISBN-10:0262240300 ISBN-13:978-0262240307
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Andersen, Tom 1991
Reflecting Team:Dialogues and Dialogues about the Dialogues
,W.W. Norton & Company.=20010220 鈴木 浩二 監訳
『リフレクティング・プロセス――会話における会話と会話』
,金剛出版,174p ISBN-10:4772406816 ISBN-13:978-4772406819 3200+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Ford, Martin E 1992
Motivating Humans: Goals, Emotions, and Personal Agency Beliefs
, Sage Publications, Inc, 302p. ISBN-10:0803945299 ISBN-13:978-0803945296
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Morin, Charles M 1993
Insomnia: Psychological Assessment and Management
, The Guilford Press. ISBN-10:1572301201 ISBN-13: 978-1572301207
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇American Psychiatric Association 1994
Quick Reference to the Diagnostic Criteria From DSM-IV
, 1st Edition, American Psychiatric Association, 358p. ISBN-10:0890420637 ISBN-13:978-0890420638
[amazon]
※ m
◇松本 元・大津 展之 19940330
『脳・神経系が行う情報処理とそのモデル』(脳とコンピュータ5)
,培風館,238p. ISBN-10:4563014257 ISBN-13:978-4563014254 4800+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Dadds, Mark R. 1995
Families, Children, and the Development of Dysfucntion
, Sage Publications, 118p. ISBN-10:0803951914 ISBN-13:978-0803951914
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Holloway, Immy & Wheeler, Stephanie eds. 1996
Qualitative Rresearch for Nurses
, Blackwell Science Ltd.=20000315 野口 美和子 監訳
『ナースのための質的研究入門――研究方法から論文作成まで』
,医学書院,232p ISBN-10:4260330608 ISBN-13:978-4260330602 3200+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Reed, Edward S. 1996
The Necessity of Experience
, Yale University Press, 188p. ISBN-10:0300066686 ISBN-13:978-0300066685
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇文部省; 厚生省児童家庭局 19960430
『幼稚園教育要領・保育所保育指針』<原本>
,チャイルド本社,71p. ISBN-10:4805492236 ISBN-13:978-4805492239 194+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Yeatts, Dale E; Hyten, Cloyd 1998
High-Performing Self-Managed Work Teams: A Comparison of Theory to Practice
, Sage Publications, 379p. ISBN-10:0761904700 ISBN-13:978-0761904700
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇中川 喜代子 19981130
『人権とは?』
,明石書店,人権学習ブックレット,51p. ISBN-10:4750311022 ISBN-13:978-4750311029 700+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇中川 喜代子 19981130
『偏見と差別のメカニズム』
,明石書店,人権学習ブックレット,58p. ISBN-10:4750311030 ISBN-13:978-4750311036 700+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇中川 喜代子 19990730
『権利と責任』
,明石書店,人権学習ブックレット3,62p. ISBN-10:4750311839 ISBN-13:978-4750311838 700+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
□20171226
◇
反・貧困(所得保障/生活保護/…)2017年
□20171227 ファイル更新:
小川 浩史
◇
『生の技法』参考文献リスト
□20171227
「催」
更新:
小川 浩史
0117(水)
◇居場所づくり勉強会 第51弾 優生思想問題
「障害者の強制不妊手術」
[外部リンク:
HOME
/
PDF
]
於:京都市地域・多文化交流ネットワークセンター 17:30〜19:30
0120(土)
◇南山大学社会倫理研究所2017年度第4回懇話会「いのちの支援」研究プロジェクト
「自殺の社会学〜自殺はなぜ起きるのか?〜」
[外部リンク]
於南山大学 14:00〜17:30
□20171024
「人」
更新:
伊東香純
◇
伊東香純
□20171227
「事項」
更新:
伊東香純
◇
「精神障害/精神医療:2017」
□20171227
「全文掲載・2010」
作成:
伊東 香純
◇
全国「精神病」者集団
2017/12/22
「生活保護制度生活扶助及び母子加算引き下げ案に関する声明」
□20171227 ファイル更新:
小川 浩史
◇
DPI日本会議メールマガジン(17.12.27)第593号
□20171227
「事項」
更新:
小川 浩史
◇
障害者と政策・2017
□20171227 ファイル更新:
小川 浩史
◇
障害者と政策・2017
□20171227
「雑誌」
更新:
小川 浩史
◇
市民福祉情報No.945☆2017.12.27
□20171227 ファイル更新
◇
アフリカ Africa 2015年11月
◇
アフリカ Africa 2017
◇
Gender in Africa
◇
アフリカとスポーツ
◇
アフリカと日本企業
◇
アフリカの子ども
◇
アフリカの食料・農業問題
◇
エチオピア連邦民主共和国
◇
ケニア共和国 Republic of Kenya
◇
コートジボワール共和国 2012年〜2015年
◇
コンゴ民主共和国
◇
チュニジア共和国
◇
マラウイ共和国
◇
南アフリカ共和国
◇
モザンビーク共和国
◇
西原智昭
□20171228
「催」
更新:
小川 浩史
◇
催
◇
催 2016
◇
催 2017
>TOP
□20171228
「全文掲載」
更新:
小川 浩史
◇張 恒豪・高 雅郁
「国際障害者デーから話し:障害者権利と東アジア障害学フォーラムの開始」
,自由時報(Liberty Times Net)[台湾](2017年12月28日取得,
http://talk.ltn.com.tw/article/breakingnews/2270323
)
◇
全文掲載
□20171228
「全文掲載」
更新:
小川 浩史
◇
Archives
◇
長谷川 唯
・
増田 英明
・
西田 美紀
・
桐原 尚之
・
川口 有美子
・
立岩 真也
2017/12/09
「人工呼吸器を装着したALS患者の自立生活――ALS患者が家族以外の人のケアを受け入れていく過程を通して」
,ポスター報告
□20171230 「人」ファイル更新 :
北村健太郎が更新した人名ファイル
cf.
「人」
◇
田中 恵美子
◇
荒井 裕樹
□20171230 「索引」ファイル更新 :
北村健太郎が更新したファイル
cf.
「人」
◇
人
□20171230
「全文掲載」
更新:
小川 浩史
◇張 恒豪・高 雅郁 20171201
「国際障害者デー:障害者の権利と障害学国際セミナー」
,自由時報(Liberty Times Net)[台湾](2017年12月28日取得,
http://talk.ltn.com.tw/article/breakingnews/2270323
)
◇
「全文掲載」
◇
全文掲載・2017
□20171230
「全文掲載」
更新:
小川 浩史
◇
長谷川 唯
・
増田 英明
・
西田 美紀
・
桐原 尚之
・
川口 有美子
・
立岩 真也
2017/12/09
「人工呼吸器を装着したALS患者の自立生活――ALS患者が家族以外の人のケアを受け入れていく過程を通して」
,ポスター報告,第28回ALS/MND国際シンポジウム,於:ウェスティン・ボストン・ウォーターフロント,ボストン
◇
Yui Hasegawa
,
Hideaki Masuda
,
Miki Nishida
, Naoyuki Kirihara,
Yumiko Kawaguchi
,
Shinya Tateiwa
Dec. 09, 2017
"Achieving Independent Lives for People with ALS Connected to Artificial Respirators through the Process of Accepting Care from Non-Family Members"
, Poster Presentation, The 28th International Symposium on ALS/MND, The Westin Boston Waterfront, Boston
◇
Archives
□20171230
「人」
更新:
小川 浩史
◇
Who's Who
□20171230
「雑誌」
更新:
小川 浩史
◇2017/12/29
『週刊/ALS患者のひとりごと』408
□20171230
◇
反・貧困(所得保障/生活保護/…)2017年
□20171231 「事項」ファイル更新 :
北村健太郎が更新した事項ファイル
cf.
「事項」
◇
化学及血清療法研究所 不正問題/地震被災
◇
アカデミック・スキルズ
□20171231 「文献紹介」作成 :
北村健太郎が作成した文献ファイル
cf.
「本」
◇山口 裕之 20130726
『コピペと言われないレポートの書き方教室――3つのステップ』
,新曜社,98p. ISBN-10: 4788513455 ISBN-13: 978-4788513457 1200+税
[amazon]
/
[kinokuniya]
◇吉岡 友治 20150122
『シカゴ・スタイルに学ぶ論理的に考え、書く技術――世界で通用する20の普遍的メソッド』
,草思社,223p. ISBN-10: 4794221010 ISBN-13: 978-4794221018 1600+税
[amazon]
/
[kinokuniya]
□20171231
「催」
更新:
小川 浩史
◇
『現代思想』2018
◇
『現代思想』
□20171231
「事項」
更新:
高 雅郁
◇
知的障害/知的障害者
□20171231
「催」
更新:
小川 浩史
0114(日)
◇リハビリテーションの歴史・研究会
「リハビリテーション史のヒストリオグラフィ−−『日本における作業療法の現代史』を読む」
於:キャンパスプラザ京都6階第一講習室 14:00〜16:00
□20171231
◇
優生:2017(日本)
UP:20171201 REV:随時
◇
「仕」
TOP
HOME (http://www.arsvi.com)
◇