HOME
>
生
きて
存
るを
学
ぶ。
修
HP・データベース等更新履歴2017年1月
English
Tweet
last update: 20170202
▼最新の更新へ
*
論文・学会報告等→
成
(業績)
/
企画→
gCOE
催
2011
*
2005年以前
/
2006年
/
2007年1月〜4月
/
5月〜8月
/
9月〜10月
/
11月
/
12月
/
2008年1月
/
年2月
/
3月
/
4月
/
5月
/
6月
/
7月
/
8月
/
9月
/
10月
/
11月
/
12月
/
2009年1月
/
2月
/
3月
/
4月
/
5月
/
6月
/
7月
/
8月
/
9月
/
10月
/
11月
/
12月
/
2010年1月
/
2月
/
3月
/
4月
/
5月
/
6月
/
7月
/
8月
/
9月
/
10月
/
11月
/
12月
/
2011年1月
/
2月
/
3月
/
4月
/
5月
/
6月
/
7月
/
8月
/
9月
/
10月
/
11月
/
12月
/
2012年1月
/
2月
/
3月
/
4月
/
5月
/
6月
/
7月
/
8月
/
9月
/
10月
/
11月
/
12月
/
2013年1月
/
2月
/
3月
/
4月
/
5月
/
6月
/
7月
/
8月
/
09月
/
10月
/
11月
/
12月
/
2014年1月
/
2014年2月
/
2014年3月
/
2014年4月
/
2014年5月
/
2014年6月
/
2014年7月
/
2014年8月
/
2014年9月
/
2014年10月
/
2014年11月
/
2014年12月
/
2015年1月
/
2015年2月
/
2015年3月
/
2015年4月
/
2015年5月
/
2015年6月
/
2015年7月
/
2015年8月
/
2015年9月
/
2015年10月
/
2015年11月
/
2015年12月
/
2016年01月
/
2016年02月
/
2016年03月
/
2016年04月
/
2016年05月
/
2016年06月
/
2016年07月
/
2016年08月
/
2016年09月
/
2016年10月
/
2016年11月
/
2016年12月
*webmasterに仕事を依頼された方は、
「仕」
から仕事の進捗状況を確認できます。
■201701
□20170101-02
◇
病者障害者運動史研究
◇
フォン・ヒッペル・リンドウ病(Von Hippel-Lindau disease: VHL)
◇
成人スティル病
◇
骨形成不全症
◇朝霧 裕 20100425
『車いすの歌姫――一度の命を抱きしめて』
,ベストセラーズ,258+3p. ※ n02. sma.
◇
重症筋無力症(MG)
◇
脊髄性筋萎縮症(SMA)
◇
糸賀 一雄
(1914/03/29〜1968/09/18)
◇
高野 哲夫
◇
長尾 義明
◇
「難病」文献
障害者運動
◇
視神経脊髄炎(Neuromyelitis Optica: NMO)
◇
身体×世界:関連書籍【2000-2004】
◇
身体×世界:関連書籍【2005-2009】
◇
身体×世界:関連書籍【2010-】
□20170103-04
◇
溶血性貧血
◇
「難病 Nambyo」
◇
「難病」文献
◇
筋ジストロフィー
◇
再生不良性貧血
◇
脊髄性筋萎縮症(SMA)
◇
全身性エリテマトーデス
◇
多発性硬化症(Multiple Sclerosis: MS)
◇
身体×世界:関連書籍【-1970'】
◇
身体×世界:関連書籍【1980'】
◇
障害者運動
◇
柳澤 桂子
◇
高野 哲夫
◇
スモン
□20170103-04
◇
病者障害者運動史研究
◇
溶血性貧血
◇
「難病 Nambyo」
◇
「難病」文献
◇
筋ジストロフィー
◇
再生不良性貧血
◇
脊髄性筋萎縮症(SMA)
◇
全身性エリテマトーデス
◇
多発性硬化症(Multiple Sclerosis: MS)
◇
身体×世界:関連書籍【-1970'】
◇
身体×世界:関連書籍【1980'】
◇
障害者運動
◇
柳澤 桂子
◇
柳澤 桂子
◇
高野 哲夫
◇
スモン
□20170105
◇
病者障害者運動史研究
◇
「難病 Nambyo」
◇
フォン・ヒッペル・リンドウ病(Von Hippel-Lindau disease: VHL)
◇
多発性硬化症(Multiple Sclerosis: MS)
◇
重症筋無力症(MG)
◇
シェーグレン症候群
□20170106
◇
「難病 Nambyo」
◇
「難病」文献
◇
重症筋無力症(MG)
◇
脊髄性筋萎縮症(SMA)
□20170107 ファイル更新
◇
アフリカ Africa
◇
アフリカ Africa 2015年7月
◇
アフリカ Africa 2015年8月
◇
アフリカ Africa 2016年12月
◇
アフリカ Africa 2017
◇
アフリカの障害者
◇
アフリカ障害者の10年 2015年7月〜9月
◇
アフリカの保健・医療
◇
アフリカと中国
◇
アフリカと中国 2016年
◇
アフリカの子ども
◇
アルジェリア民主人民共和国
◇
ウガンダ共和国
◇
エジプト・アラブ共和国
◇
ケニア共和国 Republic of Kenya
◇
ケニア共和国 Republic of Kenya 2016年
◇
ジンバブエ共和国
◇
ナイジェリア連邦共和国
◇
南スーダン共和国
◇
南スーダン共和国 2016年
◇
リビア(旧 大リビア・アラブ社会主義人民ジャマーヒリーヤ国)
◇
障害者施設で入所者19人刺殺
□20170110
◇
病者障害者運動史研究
◇
障害者と政策:2017
◇
DPI日本会議
◇
DPI日本会議:2017
◇
市民福祉情報No.897☆2017.01.08
◇
市民福祉情報No.896☆2017.01.03
◇
立岩 真也
□20170110 「文献紹介」作成:
焦 岩
cf.
本
◇帚木 蓬生 20020730
『エンブリオ』
,集英社,483p. ISBN-10: 4087753131 ISBN-13: 978-4087753134 1,900+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇草伏 村生 19931130
『冬の銀河――エイズと闘うある血友病患者の訴え』
,不知火書房,増補版,258p. ISBN-10: 488345052X ISBN-13: 978-4883450527 1,500+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇ゴウ,リサ・鄭 暎恵 19991121
『私という旅――ジェンダーとレイシズムを越えて』
,青土社,184p. ISBN-10: 4791757610 ISBN-13: 978-4791757619 1,900+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇脇田 晴子 編 19851125
『母性を問う――歴史的変遷 (下)』
,人文書院,289p. ISBN-10: 4409220128 ISBN-13: 978-4409220122 2,000+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇河野 信子 19770920
『女の論理序説――族母的解放の始源』
,社会評論社,292p. ASIN: B000J8XNZM 1,300+
[amazon]
※
◇織田 元子 19901001
『システム論とフェミニズム』
,勁草書房,209p. ISBN-10: 4326651172 ISBN-13: 978-4326651177 2,100+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Philipe,Anne 1984
Je l'Écoute Respirer
,Editions Gallimard.= 19980130 吉田 花子 訳
『母、美しい老いと死』
,晶文社,174p. ISBN-10: 4794963408 ISBN-13: 978-4794963406 1,700+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Boston Women's Health Book Collective [n.d.]
Our Bodies,Ourselves
. = 19740902 秋山 洋子・桑原 和代・山田 美津子 訳
『女のからだ――性と愛の真実』
,合同出版,346p. ASIN: B000J9ZJKI 1,200+
[amazon]
※
□20170111
◇
病者障害者運動史研究
◇
溶血性貧血
◇
ハンチントン病
◇
「難病 Nambyo」
□20170111 「文献紹介」作成:岩崎 弘泰 cf.
本
◇Faulkner, Ann 1998
Effective Interaction with Patients
,Second Edition,Harcourt Brace and Company,126p. = 20000630 篠田 雅幸・Carty, Edwin L.
『医療専門家のためのコミュニケーション技術』
,診断と治療社,126p ISBN-10:4787811363 ISBN-13:978-4787811363 2700+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ r06
◇Atkinson, Rita L.; Atkinson, Richard C.; Sminth, Edward E.; Nolen-Hoeksama, Susan 2000
Hilgards's Itroduction Psychology
, Thirteenth Edition,Wadsworth Publishing,a di vision of Thomson Learning. = 20020205 内田 一成 監訳
『ヒルガードの心理学』
,ブレーン出版,1540p ISBN-10:4892426814 ISBN-13:978-4892426810 19,000+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ m
◇今野 敏 20030705
『ST 赤の調査ファイル』
,講談社,講談社ノベルス,211p. ISBN-10:4061823248 ISBN-13: 978-4061823242
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ f02
◇アトリエサード 編 20070211
『特集・アウトサイダー』
,トーキングヘッズ叢書,207p. ISBN-10:4883750795 ISBN-13:978-4883750795 1429+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ ds/ds
◇福田 素生・稲沢 公一・岡部 卓・駒村 康平・石渡 和実 20090215
『社会福祉―健康支援と社会保障制度〈3〉』
,医学書院,284p. ISBN-10:4260008099 ISBN-13:978-4260008099 2200+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ l
◇広田 照幸 20090707
『格差・秩序不安と教育』
,世織書房,407p. ISBN-10:4902163446 ISBN-13:978-4902163445 3600+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ e02
◇NHK取材班 20091001
『うつ病治療 常識が変わる』
,宝島社,252p. ISBN-10:4796671730 ISBN-13:978-4796671736 1143+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ m
◇認知症の人と家族の会 20101215
『!提言 要介護認定廃止――「家族の会の提言」をめぐって』
,クリエイツかもがわ,107p. ISBN-10:4863420587 ISBN-13:978-4863420588 1000+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ b01
◇荒武 賢一郎・宮嶋 純子 編 20120131
『近代世界の「言説」と「意象」――越境的文化交渉学の視点から』
,関西大学文化交渉学教育研究拠点,363p. ISBN-13:978-4990516499 ※ mc
◇亀山 佳明 20120225
『生成する身体の社会学――スポーツ・パフォーマンス フロー体験/リズム』
,世界思想社,294p. ISBN-10:4790715183 ISBN-13:978-4790715184 2800+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ h
◇宋 基燦 20120672
『「語られないもの」としての朝鮮学校――在日民族教育とアイデンティティ・ポリティクス』
,岩波書店,255p. ISBN-10:4000258400 ISBN-13:978-4000258401 3100+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ i/1kor
◇
天田 城介
・川崎 聡大・
伊藤 智樹
20130313
『社会的弱者との真の共生を目指して――医療・福祉・教育の連携と提言』(交響するアジア3)
,富山大学『東アジア「共生」学創成の学際的融合研究』,240p. ISSN:2187-5936 1200+ ※ ds/ds
◇星野 冨一・金 奉吉・小柳津 英知 20130331
『東アジアの競争と協調』(交響するアジア2)
,富山大学『東アジア「共生」学創成の学際的融合研究』,246p. ISSN:2187-5936 1200+ ※ e05
◇垣田 直樹・中村 和之・安本 史恵 編 20130331
『環境の視点からみた共生』(交響するアジア1)
,富山大学『東アジア「共生」学創成の学際的融合研究,302p. ISSN:2187-5936 1200+ ※ ee
◇佐藤 幸男・森川 裕二 20130331
『日中対話の新たな可能性をめざして――歴史・記憶との共生』(交響するアジア4)
,富山大学『東アジア「共生」学創成の学際的融合研究』,203p. ISSN:2187-5936 1200+ ※ h
◇濱口 桂一朗 編 20130930
『福祉と雇用・労働(福祉+α)』
,ミネルヴァ書房,227p. ISBN-10:462306770X ISBN-13:978-4623067701 2800+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ w01
◇倉石 一郎 20140909
『アメリカ教育福祉社会史序説――ビジティング・ティーチャーとその時代』
,春風社,355p. ISBN-10:4861104165 ISBN-13:978-4861104169 3000+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ e02
◇浮ヶ谷 幸世 編 20141208
『苦悩することの希望――専門家のサファリングの人類学』
,協同医書出版社,284p. ISBN-10:4763960237 ISBN-13:978-4763960238 3500+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ c04
◇伊地知 紀子 20150531
『消されたマッコリ――朝鮮・家醸酒(カヤンジュ)文化を今に受け継ぐ』
,社会評論社,183p. ISBN-10: ISBN-13:978-4784517251 1800+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ l02
◇平井 秀幸 20151122
『刑務所処遇の社会学――認知行動療法・新自由主義的規律・統治性』
,世織書房,399p. ISBN-10:4902163837 ISBN-13:978-4902163834 6200+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ c01
◇
小山 正義
20160115
『吹溜』
,文芸社,135p. ISBN-10:4286169448 ISBN-13:978-4286169446 1100+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ o/a01
◇戸田 典樹 編著 20160330
『福島原発事故 漂流する自主避難社たち――実態調査からみた課題と社会的支援のあり方』
,明石書店,202p. ISBN-10:4750343331 ISBN-13:978-4750343334 2400+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ npp-f
◇山田 創平・樋口 貞幸 編 20160325
『たたかうLGBT & アート――同性パトナーシップからヘイトスピーチまで、人権と表現を考えるために』
,法律文化社,62p. ISBN-10:4589037335 ISBN-13:978-4589037336 800+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ s00
◇相澤 與一 20160420
『日本社会政策学の形成と展開』
,新日本出版社,174p. ISBN-10:4406060073 ISBN-13:978-4406060073 2000+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ sp
◇山本 智子 20160430
『発達障害がある人のナラティヴを聴く――「あなた」の物語から学ぶ私たちのあり方』
,ミネルヴァ書房,199p. ISBN-10: ISBN-13:978-4623076789 2500+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ m
◇駒井 洋 監修,佐々木 てる 編 20160525
『マルチ・エスニック・ジャパニーズ ○○系日本人の変革力』
,明石書店,247p. ISBN-10:4750343587 ISBN-13:978-4750343587 2800+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ er
◇花田 昌宜・中地 重晴 編 20160623
『水俣病60年の歴史の証言と今日の課題』
,熊本日日新聞社,105p. ISBN-10:4877555374 ISBN-13:978-4877555375 800+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ m34
◇伊地知 紀子 20150531 『消されたマッコリ――朝鮮・家醸酒(カヤンジュ)文化を今に受け継ぐ』,社会評論社,183p. ISBN-10:4784517251 ISBN-13:978-4784517251 1800+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ l02
◇平井 秀幸 20151122 『刑務所処遇の社会学――認知行動療法・新自由主義的規律・統治性』,世織書房,399p. ISBN-10:4902163837 ISBN-13:978-4902163834 6200+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ c01
◇原口 剛 20160910
『叫びの都市――寄せ場、釜ヶ崎、流動的下層労働者』
,洛北出版,409p. ISBN-10:4903127257 ISBN-13:978-4903127255 2400+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ w01
◇太郎丸 博 編 20160927
『後期近代の価値意識の変容――日本人の意識1973-2008』
,東京大学出版局,222p. ISBN-10:4130501895 ISBN-13:978-4130501897 3600+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ s
◇
Bauman, Zygmunt
2014
What Use Is Sociology?: Conversations with Michael Hviid Jacobsen and Keith Tester
,Polity Press,180p. = 20161005 伊藤 茂
『社会学の使い方』
,青土社,191p ISBN-10:4791769457 ISBN-13:978-4791769452 2200+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ s
◇藤田 和子・文 京洙 編 20161030
『新自由主義下のアジア』
,ミネルヴァ書房,326p. ISBN-10:4623076261 ISBN-13:978-4623076260 3500+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ g03
◇玉井 金五・杉田 菜穂 20161101
『日本における社会改良主義の近現代像――生存への希求』
,法律文化社,277p. ISBN-10:458903798X ISBN-13:978-4589037985 6200+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ sp
◇Stern, Curt 1973
Principles of Human Genetics
, 3rd edition,W. H. Freeman and Company, San Francusco and London. = 19761129 田中 克己・徳永 千代子・安田 徳一・戸張 厳夫
『人類遺伝学 原書第3版』
,岩波書店,672p ISBN-10:4000054295 ISBN-13:978-4000054294
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ g01
◇Hays, H.R. 1972
Birds, Beasts, and Men: A Humanist History of Zoology
,G.P. Putnam's. = 19880210 長野 敬・長野 久美子
『生命の博物誌 1』
,みすず書房,272p ISBN-10:4622016052 ISBN-13:978-4622016052 2400+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ be
◇Connor, J.M. & Ferguson-Smith, M.A. 1987
Essential Medical Genetics
, Second Edition,Oxford. = 19910110 清水 信義・松尾 宜武
『最新遺伝子医学』
,講談社サイエンティフィック,227p ISBN-10:4061536125 ISBN-13:978-4061536128 7670+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ g01
□20170111 「文献紹介」更新:岩崎 弘泰 cf.
本
◇松崎 有子 20000410
『ホームヘルパー最前線――年寄りの暮らしと在宅介護』
,現代書館,206p. ISBN-10:4768434215 ISBN-13:978-4768434215 1700+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ a02, c04
◇富永 京子 20160930
『社会運動のサブカルチャー化――G8サミット抗議行動の経験分析』
,せりか書房,336p. ISBN-10:479670356X ISBN-13:978-4796703567 4700+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ sm02
□20170112 「文献紹介」作成:岩崎 弘泰 cf.
本
◇千葉大学文学部行動科学科社会学研究室 編 20020614
『国際結婚は語る 2001年度社会調査実習報告書』
,328p.※ f04
◇「いつかはあなたの街のことに原発と優生思想」制作実行委員会 20161100
『いつかはあなたの街のことにーー原発と優生思想』
,55p. 300+ npp-f
◇長野県社会部障害福祉課 1997
『障害者福祉のしおり 1997』
,長野県社会部障害福祉課,121p. ※ ds/ds
◇長野県社会部障害福祉課 1998
『障害者福祉のしおり 1998』
,長野県社会部障害福祉課,121p. ※ ds/ds
◇岸野 洋久・丸山 真人・山本 泰 監修,高橋 正樹・西野 淑美・
森川 美絵
編 19980223
『東京都目黒区におけるコミュニティと福祉社会』
,東京大学教養学部相関社会科学研究室,579p. ※ a02
◇東京大学文学部社会学研究室 編 19980312
『大都市住民の社会的公正感に関する調査 1997年度調査実習報告書』
,204p. ※ s
□20170112
◇
全文掲載
◇
草山 太郎
2009/03/01 「車椅子ツインバスケットボールの「おもしろさ」の成り立ち――プレイヤーの語りをとおして」,『追手門学院大学社会学部紀要』3:33-50
http://www.i-repository.net/contents/outemon/ir/402/402080005.pdf
◇
草山 太郎
2016/03/10 「ブラインドサッカーの魅力と課題――視覚障害プレーヤーの語りから」,『追手門学院大学地域創造学部紀要』1:65-91
http://www.i-repository.net/contents/outemon/ir/601/601160305.pdf
◇
病者障害者運動史研究
◇
DPI日本会議メールマガジン(17.01.11)第539号
◇
障害者と政策:2017
◇
相模原市の障害者施設における殺傷事件
□20170113
「催」
更新:
小川 浩史
0114(土)
◇状況のアーキテクチャ公開講座
「アブノーマライゼーションとアート」
[PDF]
講師:
上野 千鶴子
於:京都国立近代美術館1階ロビー 17:00(16:30開場)
□20170113
「人」
更新:
桐原 尚之
◇
桐原 尚之
□20170114
「人」
更新:
小川 浩史
◇
Who's Who
□20170113 「文献紹介」作成:
焦 岩
cf.
本
◇文部省 19180620
『徒弟教育の要綱』
,文部省専門学務局,215p. 非売品 ※
◇宮城 音弥 19590520
『精神分析入門』
,岩波書店,岩波新書(青版)347,233p. ISBN-10: 4004120667 ISBN-13: 978-4004120667 430+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇八杉 龍一 19760120
『ダーウィンの生涯』
,岩波書店,岩波新書(青版),改版,214p. ISBN-10: 4000038710 ISBN-13: 978-4000038713 320+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇古畑 種基 19580924
『法医学の話』
,岩波書店,岩波新書(青版)323,228p. ASIN: B000JATT4O 欠品
[amazon]
※
◇野村 実 19550820
『人間シュヴァイツェル』
,岩波書店,岩波新書(青版)211,204p. ASIN: B000JB4466 欠品
[amazon]
※
◇渡辺 照宏 19590620
『死後の世界』
,岩波書店,岩波新書(青版)351,204p. ISBN-10: 4004121523 ISBN-13: 978-4004121527 欠品
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Gunther,John 1949
Death Be Not Proud: A Memoir
,Buccaneer Books.= 19500731 中野 好夫・矢川 徳光 訳
『死よ 驕るなかれ』
, 岩波書店,岩波新書(青版)40,298p. ASIN: B000JBGN5G 欠品
[amazon]
※
□20170113 「文献紹介」更新:
焦 岩
cf.
本
◇Sarton, George 1938
The History of Science and the New Humanism
,Transaction Pub.= 19381120 森島 恒雄 訳
『科学史と新ヒューマニズム』
,岩波書店,255p. ASIN:B000JBEKH4
[amazon]
※
◇Bernal, John Desmond 1951
The Physical Basis of Life
. = 19521210 山口 清三郎・鎮目 恭夫 訳
『生命の起原――その物理学的基礎』
,岩波書店,161p. ASIN: B000JBBAX6 150+
[amazon]
※
◇高島 善哉 19540620
『社会科学入門――新しい国民の見方考え方』
,岩波書店,226p. ISBN-10: 4004110602 602+
[amazon]
※
◇Sechehaye, Marguerite Albert 1950
Journal d'une schizophrène: auto-observation d'une schizophrène pendant le traitement psychothérapique
,Paris: Presses Universitaire de France. = 19710705 村上 仁・平野 恵 訳
『分裂病の少女の手記』
,みすず書房,改訂,161p. ISBN-10: 4622023415 ISBN-13: 9784622023418 1,300+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇Beauvoir,Simone de 1949
Le deuxième sexe
,Gallimard France.= 19591105 生島 遼一 訳
『第二の性II――女はどう生きるか』
, 新潮社,新潮文庫 赤 124 F,322p. ISBN-10: 4102124063 ISBN-13: 978-4102124062 200+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
□20170116
「本」
更新:
小川 浩史
◇
身体×世界:関連書籍
◇
身体×世界:関連書籍 -1970'
◇
身体×世界:関連書籍 1980'
◇
身体×世界:関連書籍 1990'
◇
身体×世界:関連書籍 2000-2004
◇
身体×世界:関連書籍 2005-2009
◇
身体×世界:関連書籍 2010-
◇Sechehaye, Marguerite Albert 1950
Journal d'une schizophrène: auto-observation d'une schizophrène pendant le traitement psychothérapique
,Paris: Presses Universitaire de France. = [19551130]19710705 村上 仁・平野 恵 訳
『分裂病の少女の手記』
,みすず書房,改訂,161p. ISBN-10: 4622023415 ISBN-13: 9784622023418 1,300+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ m, n08
◇
Esping-Andersen, Gosta
19891220
Three Worlds of Welfare Capitalism
,Polity= 20010610 岡沢 憲芙・
宮本 太郎
監訳
『福祉資本主義の三つの世界――比較福祉国家の理論と動態』
, ミネルヴァ書房,275p. ISBN-10: 4623033236 ISBN-13: 978-4623033232 3,400+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇福岡県弁護士会精神保健委員会 編 20020810
『触法精神障害者の処遇と精神医療の改善』
,明石書店,224p. ISBN-10: 4750316059 ISBN-13: 978-4750316055 2520
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ ds/ds, m
□20170118-19
◇
病者障害者運動史研究
◇
木藤 亜也
◇
市民福祉情報No.898☆2017.01.15
◇
薬/薬害
◇
筋ジストロフィー
◇
脊髄小脳変性症
◇
人工透析/人工腎臓/血液透析
◇
ALS(筋萎縮性側索硬化症)
◇
立岩 真也
◇
障害者と政策:2017
◇
市民福祉情報No.899☆2017.01.18
□20170118 ファイル更新
◇
アフリカ Africa 2016年7月
◇
アフリカ Africa 2016年11月
◇
アフリカ Africa 2017
◇
Gender in Africa
◇
アフリカと中国
◇
アフリカと中国 2016年
◇
アフリカの食料・農業問題
◇
エリトリア国
◇
カーボヴェルデ共和国
◇
ザンビア共和国
◇
セネガル共和国
◇
ナイジェリア連邦共和国 2016年
◇
マリ共和国
◇
南アフリカ共和国
◇
モザンビーク共和国
◇
障害者施設で入所者19人刺殺
□20170119 「文献紹介」作成:岩崎 弘泰 cf.
本
◇丸山 真男 19611120
『日本の思想』
,岩波書店,192p. ISBN-10:400412039x ISBN-13:978-4004120391 660+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ s03
◇松村 龍雄 監修,船川 幡夫・宮崎 叶・中山 健太郎・今村 栄一 編 19621225
『乳幼児保健』
,医学書院,407p. ASIN:B000JAJGLU 1300+
[amazon]
※ c10
□20170119 「文献紹介」更新:岩崎 弘泰 cf.
本
◇Hart, H.L.A. 1961
The concept of law
,Oxford University Press. = 19760228 矢崎 光圀 監訳
『法の概念』
,みすず書房,321+14p ISBN-10:4622017431 ISBN-13:978-4622017431 4000+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ l05
□20170119
「eMAILs」
更新:
小川 浩史
◇
立岩真也発
◇
生存学研究センターML宛メール(立岩真也・2017年)
◇
生存学研究センターML宛メール(立岩真也・2016年12月)
◇
生存学研究センターML宛メール(立岩真也・2017年1月)
□20170121-22
◇
病者障害者運動史研究
◇
立岩 真也
◇立岩真也・杉田俊介 2017/01/05
『相模原障害者殺傷事件――優生思想とヘイトクライム』
,青土社,260p. ISBN-10: 4791769651 ISBN-13: 978-4791769650 1944
[amazon]
/
[kinokuniya]
※(増補)
□20170122
「全文掲載」
更新:
小川 浩史
◇
生存学創成拠点・アーカイブ
◇
全文掲載
◇
全文掲載
◇
全文掲載・2009
◇
全文掲載・2016
◇
全文掲載・2017
□20170122
「催」
更新:
小川 浩史
0123(月)
◇中絶の表象に関する上映会・ビグマン氏講演会「A Bit of Himself: British Male-authored Abortion Narratives from
Waste
to
Alfie
(イギリスの『男目線の中絶の語り』、戯曲"Waste"から映画脚本『アルフィー』まで)」
[PDF:英文]
於:京都大学吉田南キャンパス総人棟IB08 16:30-18:30(上映会:14:15〜)
□20170123
◇
病者障害者運動史研究
◇
障害者と政策:2017
◇
『市民福祉情報』2017
◇
『市民福祉情報』
◇
市民福祉情報No.899☆2017.01.23
◇
介助・介護:2017
◇
介助・介護
◇
『風は生きよという』
◇
安楽死・尊厳死 euthanasia / death with dignity
◇
安楽死・尊厳死:2017
◇
障害学(Disability Studies)2017
◇
『週刊/ALS患者のひとりごと』2017
◇
佐々木 公一
◇
立岩 真也
◇
「難病 nambyo」2017
◇
「難病 nambyo」
◇
古賀 照男
◇
寄贈書籍・資料の受け入れ
(「病者障害者運動史研究」頁内)
□20170123
「事項」
更新:
桐原 尚之
◇
7.26障害者殺傷事件
□20170124
◇
DPI日本会議メールマガジン(17.01.24)第540号
◇
障害者と政策:2017
◇
児玉 真美
2017/01/24 「希望者急増中、カナダの安楽死合法化によって医療費1億ドル超の削減効果」
http://blogs.yahoo.co.jp/spitzibara2/65497563.html
◇
安楽死・尊厳死:2017
□20170125 「文献紹介」作成:岩崎弘泰 cf.
本
◇Price, Antje 1965 Regression of Funtion in Pseudohypertrophic Muscular Dystrophy, American Occupational Therapy Association Monograph No.1=19740901 寺山 久美子・長田 香枝子・金子 翼・古川 宏・平尾 恵美子 訳/上田 敏 監訳・解説,
『進行性筋ジストロフィー――機能障害と心理的諸問題』
,医学書院,172ページ ASIN: B000JA1A2I
[amazon]
※ n02. md.
◇松本 則子 19710110
『父ちゃんのポーが聞こえる――則子・その愛と死』
,立風書房,273p. ASIN: B000J98XCE
[amazon]
※ n02. hd.
◇北川 ひとみ 19750520
『瞳に涙が光っていたら――クリーゼとたたかう青春の詩』
,立風書房,272p. ASIN: B000J9W9M4
[amazon]
※ n02, mg, hsm
◇水村 一美 19760000
『母さんより早く死にたい――愛の詩』
,竹書房,189p. ASIN: B000J9W9LK 500
[amazon]
※ mg, n02, hsm
◇高野 哲夫 19790219
『日本の薬害』
,大月書店,270p. ASIN: B000J8J30Q
[amazon]
※ d07, hsm, w/tt27
◇橋本 一俊・橋本 日那子 19810715
『オスカーをたのむよ――筋ジストロフィーで逝った19才の青春』
,新声社,221p. ASIN:B000J7X8TE
[amazon]
※ md, n02, hsm
◇岡田 真美 19821014
『もっと生きたい!』
,日本テレビ放送網株式会社,216p. ASIN:B000J7KKT0 1980
[amazon]
n02, ha, hsm
◇今井 米子 19860225
『筋無力症を乗り越えて』
,長崎出版,185p. ISBN-10: 4930695449 ISBN-13: 978-4930695444
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ mg, n02, hsm
◇浜田 けい子,井上 正治 (絵) 19890329
『風色にそまるキャンバス――筋ジストロフィーと闘いつづける画家・大塚晴康の物語』
,ペップ出版,211p. ISBN-10: 4893511041 ISBN-13: 978-4893511041
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ n02, md, hsm
◇江崎 雪子 19891100
『きっと明日は――雪子、二十年の闘病記』
,ポプラ社,ポプラ・ノンフィクション,166p. ISBN-10: 4591033600 ISBN-13: 978-4591033609 1000+
[amazon]
/
[kinokuniya]
n02, mg, hsm →200209 ポプラ社,私の生き方文庫, ISBN-10: 4591073645 ISBN-13: 978-4591073643 683
[amazon]
/
[kinokuniya]
□20170125 「文献紹介」更新:岩崎弘泰 cf.
本
◇
木藤 亜也
1986025
『1リットルの涙――難病と闘い続ける少女亜也の日記』
,エフエー出版,239p. ISBN-10: 4900435260 ISBN-13: 978-490043526
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ n02, scd, hsm →200502 幻冬舎文庫,270p. ISBN-10: 4344406109 ISBN-13: 978-4344406100 560
[amazon]
/
[kinokuniya]
□20170125 「文献紹介」作成:岩崎弘泰 cf.
本
◇上田 賢次 20000125
『命の地平線――車椅子のシンガーソングライター』
,毎日新聞社,207p. ISBN-10: 4620314153 ISBN-13: 978-4620314150
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ sma, n01, hsm
◇吉川 みき 20020430
『病床からのIN MY LIFE』
,扶桑社,255p. ISBN-10: 4594034357 ISBN-13: 978-4594034351 1238+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ mg, n02, hsm
◇松村 満美子 20071210
『腎不全でもあきらめない――強く明るく生きる三二人の物語』
,ミネルヴァ書房,202p. ISBN-10: 4623050602 ISBN-13: 978-4623050604
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ a03, hsm
◇岡本 美代子,朝西 真沙 編 20091128
『いてほしい――眼で書かれた詩歌集』
,綜合印刷出版,125p. ISBN-10: 499032353X ISBN-13: 978-4990323530
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ als, n02, hsm
◇米本 浩二 20130420
『みぞれふる空――脊髄小脳変性症と家族の2000日』
,文藝春秋,198p. ISBN-10: 4163763007 ISBN-13: 978-4163763002 1300+
[amazon]
/
[kinokuniya]
scd, n02, hsm
◇辻 友紀子 20131100
『また きょうも みつけた』
,ポプラ社,36p. ISBN-10: 459113685X ISBN-13: 978-4591136850
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ md, n02, hsm
◇長濱 晴子 19960801
『患者になってみえる看護――難病が教えてくれたこと』
,医学書院,192p. ISBN-10: 4260342460 ISBN-13: 978-4260342469 1900+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ mg, n02, hsm
◇浅田 修一・大澤 恒保 19980930
『ことばだけではさびしすぎる』
,ぼっと舎,187p. ISBN-10: 4903312003 ISBN-13: 978-4903312002 1200+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ vhl, n02, hsm
◇大澤 恒保 19990405
『ひとりのひとを哀しむならば』
,河出書房新社,234p. ISBN-10: 4309012787 ISBN-13: 978-4309012780 1600+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ vhl, n02, hsm
◇栗原 征史 19990710
『命の詩に心のVサイン――筋ジストロフィーを生きたぼくの26年』
,ラテール出版局,349p. ISBN-10: 4947681349 ISBN-13: 978-4947681348
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ md, n02, hsm
□20170125
「催」
更新:
小川 浩史
0211(土)
◇劇場公開
『風は生きよという』
[外部リンク]
期間:2/11〜2/17 於:大阪第七藝術劇場 13:40〜(1日1回上映)
本サイト関連ページ:
『風は生きよという』
0218(土)
◇上映会&出演者トークショー
『風は生きよという』
[外部リンク]
於:京都大学医学研究科人間健康科学系専攻第5講義室 13:00〜16:30(受付12:30〜)
本サイト関連ページ:
『風は生きよという』
□20170126 ファイル更新:
小川 浩史
◇
障害者施設で入所者19人刺殺 2016年9月〜
□20170126
「本」
更新:
小川 浩史
◇
身体×世界:関連書籍
◇
身体×世界:関連書籍 -1970'
◇
身体×世界:関連書籍 1980'
◇
身体×世界:関連書籍 1990'
◇
身体×世界:関連書籍 2000-2004
◇
身体×世界:関連書籍 2005-2009
◇
身体×世界:関連書籍 2010-
□20170126 ファイル更新:
小川 浩史
◇
トップページ
□20170127 ファイル更新:
小川 浩史
◇HTML書式の更新(1089)
□20170127
「eMAILs」
更新:
小川 浩史
◇
Seminar on Disability Rights in China: Ars Vivendi E-mail Magazine No.156 (January 27, 2017)
◇
Ars Vivendi E-mail Magazines
□20170127-28 ファイル更新:
小川 浩史
◇HTML書式の更新(218)
□20170128-29 ファイル更新:
小川 浩史
◇HTML書式の更新(1129)
□20170129-30 ファイル更新:
小川 浩史
◇HTML書式の更新(250)
>TOP
□20170129 ファイル更新
◇
アフリカ Africa 2016年12月
◇
アフリカ Africa 2017
◇
Gender in Africa
◇
アフリカとスポーツ
◇
アフリカと日本企業
◇
アフリカの食料・農業問題
◇
アフリカの保健・医療
◇
アルジェリア民主人民共和国
◇
ウガンダ共和国
◇
エジプト・アラブ共和国
◇
エジプト・アラブ共和国 2016年
◇
コートジボワール共和国
◇
ナイジェリア連邦共和国
◇
ナイジェリア連邦共和国 2016年
◇
マリ共和国
◇
モロッコ王国
◇
リビア
◇
リビア(旧 大リビア・アラブ社会主義人民 ジャマーヒリーヤ国) 2016年
◇
結核
◇
障害者施設で入所者19人刺殺
□20170130
「全文掲載」
更新:
桐原 尚之
◇「障害者」実態調査阻止全国連絡会議 1983/02/11
「厚生省の暴力的交渉打ち切り糾弾!「障害者」実態調査2月強行実施阻止!」
□20170131
◇『現代思想』45-3(2017-1) 2017/03/01 特集=ビットコインとブロックチェーンの思想――中央なき社会のゆくえ,237p. ISBN-10: 4791713370 ISBN-13: 978-4791713370
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◇
障害者と政策:2017
◇
障害者と政策:2016
◇2016/11/10
障害連事務局FAXレター 368
優生思想と闘うぞ!――10.27大フォーラム、日比谷で
◇2017/01/31
障害連事務局FAXレター No.374
施設はどこも障害者を非人間的に扱う――1.26神奈川集会
◇
障害者の生活保障を要求する連絡会議(障害連)・2017
◇
障害者の生活保障を要求する連絡会議(障害連)・2016
◇
障害者の生活保障を要求する連絡会議(障害連)
□20170131 ファイル更新:
小川 浩史
◇HTML書式の更新(179)
UP:20170105 REV:随時
◇
「仕」
TOP
HOME (http://www.arsvi.com)
◇