生きて存るを学ぶ。
修
HP・データベース等更新履歴2015年12月
English
last update: 20160108
▼最新の更新へ
*論文・学会報告等→成(業績)/企画→gCOE催2011
■201512
□20151201 事項ファイル更新 :北村 健太郎 cf.事項
◇社会運動/社会運動史
□20151201 ファイル更新
◇障害者と政策・2015
◇市民福祉情報No.847☆2015.11.30
□20151202 ファイル更新
◇立岩 真也
◇児玉 真美 2015/12/01 「オランダで、医師の手を借りずに“peaceful pill”による“DIY安楽死”を認めようという声」
http://blogs.yahoo.co.jp/spitzibara2/64938748.html
◇安楽死・尊厳死:オランダ
◇薬・2015
◇身体の現代:歴史
□20151204 ファイル更新
◇障害者と政策・2015
◇DPI日本会議メールマガジン(15.12.1)第481号
◇安楽死尊厳死・2015
◇安楽死尊厳死:オーストラリア
◇安楽死尊厳死:カナダ
◇児玉 真美 2015/12/03 「収容所の難民から「いっそ海に棄てるか、ガス室か安楽死を」と公開書簡(豪)」
http://blogs.yahoo.co.jp/spitzibara2/64941047.html
◇児玉 真美 2015/12/02 「ケベックの最高裁、12月10日のAID法施行に「待った」」
http://blogs.yahoo.co.jp/spitzibara2/64939562.html
◇ALS・2015
◇「難病」2015
◇「催」
◇神経難病団体ネットワーク→厚生労働大臣 2015/12/03 「医療保健制度改革関連法及び平成28年度診療報酬改定に関する要望」 [PDF]
◇全文掲載
◇胃ろう(胃瘻)
□20151203 「催」更新:安田 智博
◇20151203 「生存学研究センター・催・2015」
◇20151203 「催」
□20151203 「催」作成:安田 智博
1205(土)
「社会文化学会全国大会第18回」
於:龍谷大学・深草キャンパス・和顔館
1212(土)
「社会福祉協議会による支援困難ケースへの対応――支援方法・記録・見せかたについて」
於:東洋大学白山キャンパス6218教室(6号館2階)
□20151203 ファイル更新:片岡 稔
◇Research Center for Ars Vivendi Seminars on Africa in Academic Year 2013, 2014 & 2015 "Africa in Front of Us"
◇Cochlear Implant
□20151203 「全文掲載」更新:伊東 香純
◇伊東 香純 2015/11/30 「精神障害者のアジアを横断する同盟の結成――インクルージョンに向けた地域変革(TCI-Asia)について」,障害学国際セミナー 2015 於:北京
□20151204 「催」更新:安田 智博
◇20151204 「催」
□20151204 「催」作成:安田 智博
1205(土)
ベ平連研究の現在――社会運動論の再検討
於:立教大学 池袋キャンパス 6号館6404教室
沖縄に生きる思想 岡本恵徳を想う
於:成蹊大学10号館2階大会議室
1206(日)
「人権フォーラム 「人権の世紀」の実現に向けて」
於:京都テルサ 東館2階セミナー室
1210(木)
『何を怖れる フェミニズムを生きた女たち』試写会&トークセッション
於:国立大学法人 奈良女子大学 文学部N棟302教室
1211(金)
「女性差別撤廃委員会(CEDAW)ロビーイング活動報告会 〜障害女性がジュネーブに飛んだ!〜 In 神戸」
於:神戸市勤労会館 407号会議室
1217(木)
岡崎藝術座 『イスラ! イスラ! イスラ!』京都公演
於:京都芸術センター
1220(日)
脱構築研究会×ドゥルーズ科研・共同ワークショップ ドゥルーズとデリダ
於:グランフロント大阪北館タワーB10階 ナレッジキャピタル・カンファレンスルームRoomB01
1223(水)
もやもやフィールドワーク 分析編:第3回
於:アーツカウンシル東京ROOM 302
□20151203 「文献紹介」作成 :北村健太郎が作成した文献ファイル cf.本
◇吉村 昭 19700700 『海の壁――三陸沿岸大津波』,中央公論社(中公新書224) ASIN: B000JA33N2 [amazon]/[kinokuniya]→ 19840800 『三陸海岸大津波』,中央公論社(中公文庫)→ 20040310 『三陸海岸大津波』,文藝春秋(文春文庫),191p. ISBN-10: 4167169401 ISBN-13: 978-4167169404 438+税 [amazon]/[kinokuniya]
◇堀田 善衞 19710710 『方丈記私記』,筑摩書房 → 19880927 『方丈記私記』,筑摩書房(ちくま文庫),265p. ISBN-10: 4480022635 ISBN-13: 978-4480022639 700+税 [amazon]/[kinokuniya]
◇寺田 寅彦 20110609 『天災と国防』,講談社(講談社学術文庫2057),204p. ISBN-10: 4062920573 ISBN-13: 978-4062920575 760+税 [amazon]/[kinokuniya]
◇広瀬 弘忠 20040121 『人はなぜ逃げおくれるのか――災害の心理学』,集英社(集英社新書0228E),238p. ISBN-10: 4087202283 ISBN-13: 978-4087202281 700+税 [amazon]/[kinokuniya]
□20151204 「文献紹介」更新 :北村健太郎が作成した文献紹介ファイル cf.本
◇広瀬 弘忠 19890525 『エイズへの挑戦――患者・科学者・メディア・社会』,新曜社,346+45p. ISBN-10:4788503417 ISBN-13: 978-4788503410 \3007 [amazon]/[kinokuniya] ※ hiv hiv-b
◇勝俣 誠 編 200108 『グローバル化と人間の安全保障――行動する市民社会』,日本経済評論社(NIRAチャレンジ・ブックス),401p. ISBN-10: 4818813648 ISBN-13: 978-4818813649 2835 [amazon]/[kinokuniya] ※ b
□20151204 「人」作成
◇広瀬 弘忠
□20151204 事項ファイル更新 :北村 健太郎 cf.事項
◇文学と生存
□20151205 事項ファイル作成 :北村 健太郎 cf.事項
◇化学及血清療法研究所 不正問題
□20151205 事項ファイル更新 :北村 健太郎 cf.事項
◇血友病(Hemophilia)
◇災害と病者・障害者:関連書籍
□20151207 ファイル新規作成:片岡 稔
◇成年後見制度(Adult Guardianship)
□20151207 ファイル更新:片岡 稔
◇Cochlear Implant
□20151207 「全文掲載」更新:小川 浩史
◇伊東 香純 / ITO Kasumi 2015/11/30 "The Formation of TransAsian Alliance of Persons with Disabilities Psychosocial Disabilities: On Transforming Communities for Inclusion in Asia (TCI-Asia)"(「精神障害者のアジアを横断する同盟の結成――インクルージョンに向けた地域変革(TCI-Asia)について」), East Asia Disability Studies Forum 2015 in Beijing(障害学国際セミナー 2015 於:北京)
◇全文掲載
◇全文掲載・1996
◇全文掲載・2015
◇全訳「経験とアドボカシーについてのプレゼンテーション原稿 7月24日」
□20151207 「事項」更新:小川 浩史
◇索引 index
□20151208 「催」作成:安田 智博
◇障害学国際セミナー 2015
□20151208 ファイル更新:片岡 稔
◇小泉 義之『ドゥルーズの哲学――生命・自然・未来のために』
□20151208 ファイル新規作成:片岡 稔
◇KOIZUMI Yoshiyuki Deleuze's Philosophy: For Life, Nature and Future
□20151208 ファイル更新:片岡 稔
◇Cochlear Implant
□20151208 「文献紹介」作成:安田 智博 cf.本
◇注射による筋短縮症全国自主検診医師団学術調査委員会 編 19961231 『注射による筋短縮症』,三一書房,305p. ISBN-10:4380969053 ISBN-13:978-4380969058 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ ms
◇Viveiros de Castro, Eduardo 2002 O mármore e a murta: sobre a inconstância da alma selvagem,Cosac & Naify, Sao Paulo, 81p.
=20151120 近藤 宏・里見 龍樹 訳 『インディオの気まぐれな魂』,水声社,212p. ISBN-10:480100136X ISBN-13:978-4801001367 2700+ [amazon]/[kinokuniya] ※
◇ケアリング研究会 編 200703 『高齢者ケア政策の展開とケアリング関係の再編』,ケアリング研究会,120p. ※r
◇三隅 一百 研究代表者 200902 『社会関係基盤による連帯分析』,平成18年度〜20年度科学研究費補助金(萌芽研究),九州大学大学院比較社会文化研究院,75p. ※r
◇大阪大学大学院医学系研究科・医の倫理学教室 200903 『医療・生命と倫理・社会 第8号』,大阪大学大学院医学系研究科・医の倫理学教室,137p. ※r
◇日本認知症ケア学会 201003 『認知症ケア専門誌認定制度がケア現場にもたらした効果の検証研究事業報告書』,平成21年度老人保健推進費等補助金(老人保健健康増進等事業分),日本認知症ケア学会,220p. ※r
◇大阪大学大学院医学系研究科・医の倫理学教室 201003 『医療・生命と倫理・社会 第9号』,大阪大学大学院医学系研究科・医の倫理学教室,91p. ※r
◇渡辺 克典 研究代表者 201102 『病者・障害者の当事者運動に関する比較研究』,平成21年〜平成22年度 科学研究費補助金(若手B),名古屋大学環境学研究科,107p. ※r
◇山中 冴子 20141030 『オーストラリアにおける障害のある生徒のトランジション支援』,学文社,200p. ISBN-10:4762024880 ISBN-13:978-4762024887 3300+ [amazon]/[kinokuniya] ※ ds. e19. e20
◇後藤 玲子 20150730 『福祉の経済哲学――個人・制度・公共性』,ミネルヴァ書房,408p. ISBN-10:4623071456 ISBN-13:978-4623071456 4500+ [amazon]/[kinokuniya] ※ e05. pp
□20151209 ファイル更新:片岡 稔
◇Books (1) Published since 2007 [Single Author/Co-author/Edited Ones]
◇Books (1) Published by the End of 2006 [Single Author/Co-author/Edited Ones]
◇Academic Achievement in 2015 in Ars Vivendi
◇KOIZUMI Yoshiyuki
◇arsvi.com
◇Preventive Vaccination
□20151209 「文献紹介」作成 :北村健太郎が作成した文献ファイル cf.本
◇池田 房雄 19851125 『白い血液――エイズ感染と日本の血液産業』,潮出版社 → 増補版 19920925 『白い血液――エイズ感染と日本の血液産業』,潮出版社,287+7p. ISBN-10: 4267010560 ISBN-13: 978-4267010569 1456+税 [amazon]/[kinokuniya] ※
◇伊藤 精介 20000501 『沈黙の殺人者(サイレント・キラー)・C型肝炎――250万人に巣喰う「発がんウイルス」の恐怖』,小学館,253p. ISBN-10: 4093892113 ISBN-13: 978-4093892117 1500+税 [amazon]/[kinokuniya]
◇友澤 悠季 20140220 『「問い」としての公害――環境社会学者・飯島伸子の思索』,勁草書房,245+60p. ISBN-10: 4326602643 ISBN-13: 978-4326602643 3500+税 [amazon]/[kinokuniya] ※
□20151210 ファイル更新:片岡 稔
◇三井美奈『安楽死のできる国』
□20151210 ファイル更新:片岡 稔
◇TOSHIMITSU Keiko "Preimplantation Genetic Diagnosis and Prenatal Diagnosis: Modern History of Struggle over Its Introduction"
□20151210 「文献紹介」更新:安田 智博 cf.本
◇Sullivan, Harry Stack. 1962 Schizophrenia as a Human Process,Norton,363p.=19981105 中井 久夫・岩井 圭司・加藤 しをり・安 克昌・片岡 昌哉 訳 『分裂病は人間的過程である』,みすず書房,500p. ISBN-10:4622040972 ISBN-13:978-4622040972 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ m
□20151210 「文献紹介」作成:安田 智博 cf.本
◇Freeman, Thomas・Cameron, John L.・Mcghie, Andrew 1965 Studies on Psychosis: Desciptive, Psycho-Anayltic, and Psychological Aspects,Tavistock Publications,245p.=19730515 小林 八郎・阿波根 宏夫 訳 『精神病研究――その分析と臨床像』,医学書院,167p. ASIN:B000JA1DS4 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ m
◇梅原 猛 編 19921201 『脳死は、死でない。』,思文閣出版,314p. ISBN-10:478420749X ISBN-13:978-4784207497 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ ot. d01. be
◇Emerson, Robert M.・Fretz, Rachel I.・Shaw, Linda L. 1995 Writing Ethnographic Fieldnotes,University Of Chicago Press,272p.=19981105 佐藤 郁哉・好井 裕明・山田 富秋 訳 『方法としてのフィールドノート――現地取材から物語作成まで』,医学書院,167p. ISBN-10:4788506556 ISBN-13:978-4788506558 3800+ [amazon]/[kinokuniya] ※ s
◇日本社会事業大学 199503 『老人保険・医療・福祉文献データベース――昭和62年度公表論文』,日本社会事業大学,79p. ※r
◇松本 和夫 20000423 『自叙伝 私の勲章』,シュウ企画,328p. ※ lep. r06
◇佐藤 郁哉 20020222 『フィールドワークの技法――問いを育てる、仮説をきたえる』,新曜社,400p. ISBN-10:4788507889 ISBN-13:978-4788507883 2900+ [amazon]/[kinokuniya] ※ s
◇林 洋海 20100610 『医傑凌雲』,三修社,277p. ISBN-10:4384043406 ISBN-13:978-4384043402 1900+ [amazon]/[kinokuniya] ※ npo
□201512010 事項ファイル更新 :北村 健太郎 cf.事項
◇環境倫理/公害/環境思想
□20151211 ファイル更新
◇障害者と政策・2015
□20151211 ファイル更新
◇アフリカ Africa 2015
◇アフリカと中国
◇アフリカのICT
◇アフリカの食料・農業問題
◇気候変動とアフリカ
◇ソマリア海賊対策と自衛隊派遣問題
◇エジプト・アラブ共和国
◇カメルーン共和国
◇ケニア共和国 Republic of Kenya
◇ジブチ共和国
◇ジンバブエ共和国
◇ナイジェリア連邦共和国
◇マリ共和国
◇南アフリカ共和国
◇モザンビーク共和国
◇西原智昭
□20151212 「eMAILs」更新:小川 浩史
◇生存学研究センターML宛メール(立岩真也・2015年)
◇生存学研究センターML宛メール(立岩真也・2015年11月)
◇生存学研究センターML宛メール(立岩真也・2015年12月)
□20151212 事項ファイル更新 :北村 健太郎 cf.事項
◇薬/薬害
◇薬害エイズ
◇薬害C型肝炎2007
◇薬害C型肝炎2008
◇HIV/AIDS 文献
◇化学及血清療法研究所 不正問題
□20151214 ファイル更新
◇横田 弘 20150603 『増補新装版 障害者殺しの思想』,現代書館,254p. ISBN-10: 4768435424 ISBN-13: 978-4768435427 2200+ [amazon]/[kinokuniya] ※ cp. be. o/a01(増補)
◇立岩 真也 2015/11/13 『精神病院体制の終わり――認知症の時代に』,青土社,433p. ISBN-10: 4791768884 ISBN-13: 978-4791768882 2800+ [amazon]/[kinokuniya] ※ m.(増補)
□20151215 「文献紹介」更新:野崎 泰伸 cf.本
◇野崎 泰伸 20150315 『「共倒れ」社会を超えて――生の無条件の肯定へ!』,筑摩書房(筑摩選書),240p. ISBN-10: 448001618X ISBN-13: 978-4480016188 1500+ [amazon]/[kinokuniya] ※ ds.
□20151201 ファイル更新 :中倉 智徳
◇成果
◇葛城 貞三
◇角田 あさな
◇田中 真美
◇モリ・カイネイ
◇矢野 亮
□20151203 「組織」作成:伊東 香純
◇TCI-Asia
□20151214 ファイル更新
◇障害者と政策・2015
◇市民福祉情報No.849☆2015.12.15
◇市民福祉情報No.848☆2015.12.07
□20151215 「組織」更新:角田 あさな
◇「組織」index
◇組織索引
□20151215 「人」更新:角田 あさな
◇天畠 大輔
□20151215 「人」更新:角田 あさな
◇野崎 泰伸
□20151215 「催」更新:安田 智博
◇20151215 「催」
◇20151215 「生存学研究センター・催・2015」
□20151215 「催」作成:安田 智博
1217(木)
教会と国家の分離:多分化民主国家に於ける公的な宗教補助とその意義
於:神戸大学アカデミア館・ Kobe University, Academia Hall Room 504
医療社会学研究会定例研究会
於:龍谷大学大阪キャンパス(梅田ヒルトンプラザウェスト14階)セミナールーム
1219(土)
民主主義って何や?
於:OCAT ビル 4 階・難波市民学習センター講堂
第5回(2015年度第1回)現代社会エスノグラフィ研究会
於:立命館大学衣笠キャンパス 創思館4階410教室
0206(土)
生命の始まりへの介入はどこまで認められるか〜卵子提供・代理出産・出生前診断・着床前診断〜
於:京都市大学のまち交流センター(キャンパスプラザ京都)
0220(土)
REASE 公開講座「東アジアにおける障害者権利条約実施と市民社会」
於:東京大学経済学研究科棟1番教室(B1)
0221(日)
REASE 公開講座「東アジアにおける障害者権利条約実施と市民社会」
於:東京大学経済学研究科棟1番教室(B1)
□20151215 「文献紹介」更新:安田 智博 cf.本
◇三浦 貞則 監修/上島 国利・村崎 光邦・八木 剛平 編 19961118 『抗うつ薬、抗躁薬、抗てんかん薬、抗パ薬、漢方薬 他』,星和書店;精神治療薬大系 第3巻,320p. ISBN-10:4791103343 ISBN-13:978-4791103348 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ m. d07d2. d07d. d07
◇あいぴぃ編集委員会 編 20020801 『あいぴぃ――障害を持つ娘あいをとりまく普通学級でのすったもんだ』,千書房,216p. ISBN-10:4787300377 ISBN-13:978-4787300379 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ e19
◇小野 次朗・榊原 洋一 20021225 『教育現場における障害理解マニュアル――障害とともに学ぶ』,朱鷺書房,251p. ISBN-10:4886026273 ISBN-13:978-4274202995 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ ld. its
◇藤井 克徳・田中 秀樹 20040615 『わが国に生まれた不幸を重ねないために――精神障害者施策の問題点と改革への道しるべ』,萌文社,171p. ISBN-10:4894910667 ISBN-13:978-4894910669 1600+ [amazon]/[kinokuniya] ※ m01a. m
◇市川 熹・手嶋 教之/人工知能学会 編 20060915 『福祉と情報技術』(知の科学),オーム社,209p. ISBN-10:4274202992 ISBN-13:978-4274202995 3600+ [amazon]/[kinokuniya] ※ c07
◇国立特別支援教育総合研究所 編 20070910 『発達障害のある学生支援ケースブック――支援の実際とポイント』,ジアース教育新社,120p. ISBN-10:4921124760 ISBN-13:978-4921124762 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ dd. e19
◇クィア学会 編 20090930 『論叢クィア 02』,クィア学会,218p. ※r
◇三柴 丈典 20110531 『産業医が法廷に立つ日――判例分析からみた産業医の行為規範』,労働調査会,157p. ISBN-10:4863191855 ISBN-13:978-4863191853 1800+ [amazon]/[kinokuniya] ※
◇大澤 真幸 20151215 『社会システムの生成』,弘文堂,520p. ISBN-10:433555172X ISBN-13:978-4335551727 3200+ [amazon]/[kinokuniya] ※ s
□20151215 ファイル更新:片岡 稔
◇研究倫理(Research Ethics)
□20151215 ファイル新規作成:片岡 稔
◇Ars Vivendi E-mail Magazine No.143 (December 15, 2015)
□20151215 ファイル更新:片岡 稔
◇Ars Vivendi E-mail Magazines
□20151215 「本」更新:小川 浩史
◇身体×世界:関連書籍
◇身体×世界:関連書籍 -1970'
◇身体×世界:関連書籍 1980'
◇身体×世界:関連書籍 1990'
◇身体×世界:関連書籍 2000-2004
◇身体×世界:関連書籍 2005-2009
◇身体×世界:関連書籍 2010-
□20151215 「催」作成:中倉 智徳
◇生存学研究センター・催・2016
□20151216 ファイル更新
◇山下 幸子
◇吉野 靫
□20151217 ファイル更新
◇薬害・2015
◇障害者と政策・2015
◇2015/12/18 障害連事務局FAXレター No.351
報告書案がまとまり、次の段階へ――第79回障害者部会
□201501217 「文献紹介」作成:奥坊 由起子 cf.本
◇杉山 光信 20010528 『戦後日本の〈市民社会〉』,みすず書房,305p. ISBN-10:4622036746 ISBN-13:978-4622036746 2700+ [amazon]/[kinokuniya] ※ p
◇セクシュアルマイノリティ教職員ネットワーク 20060320 『セクシュアルマイノリティ』,明石書店,288p. ISBN-10:4750322822 ISBN-13:978-4750322827 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ t05
◇巽 孝之 20030125 『アメリカ文学史――駆動する物語の時空間』,慶應義塾大学出版会,301p. ISBN-10:4766409140 ISBN-13:978-4766409147 2400+ [amazon]/[kinokuniya] ※
◇萩原 清子 20000326 『在宅介護と高齢者福祉のゆくえ (KGU人文研叢書 (No.20))』,白桃書房,283p. ISBN-10:4561940758 ISBN-13:978-4561940753 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ a06. a02
◇鷲田 清一 20060701 『感覚の幽い風景』,紀伊國屋書店,211p. ISBN-10:431401007X ISBN-13:978-4314010078 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ b02
◇西谷修・酒井 直樹・遠藤 乾・市田 良彦・酒井 隆史・宇野 邦一・尾崎 一郎・ネグリ、アントニオ・ハート、マイケル 20050310 『非対称化する世界――『<帝国>』の射程――』,以文社,256p. ISBN-10:4753102394 ISBN-13:978-4753102396 2400+ [amazon]/[kinokuniya] ※
◇宮城 晴美 20001206 『母の遺したもの――沖縄・座間味島「集団自決」の新しい証言』,高文研,286p. ISBN-10:4874982492 ISBN-13:978-4874982495 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ l10
◇長谷 正人・中村 秀之(編訳) 20030625 『アンチ・スペクタクル――沸騰する映像文化の考古学』,東京大学出版会,328p. ISBN-10:4130802038 ISBN-13:978-4130802031 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※
◇豊田 真穂 20070120 『占領下の女性労働改革 (双書ジェンダー分析)』,勁草書房,280p. ISBN-10:4326648759 ISBN-13:978-4326648757 3300+ [amazon]/[kinokuniya] ※ w01. f03.
◇木村 聖哉・鶴見 俊輔 19971125 『「むすびの家」物語 (シリーズ生きる)』,岩波書店,270p. ISBN-10:4000261770 ISBN-13:978-4000261777 欠品 [amazon]/a href="http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4000261770.html">[kinokuniya] ※ lep
◇藤田 弘夫・吉原 直樹(編) 19990730 『都市社会学 (有斐閣ブックス)』,有斐閣,269p. ISBN-10:4641086397 ISBN-13:978-4641086395 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ c14. s.
◇田辺 秋守 20060325 『ビフォア・セオリー――現代思想の“争点” 』,慶應義塾大学出版会,254p. ISBN-10:4766412354 ISBN-13:978-4766412352 2400+ [amazon]/[kinokuniya] ※
□20151217 ファイル更新:片岡 稔
◇Korea Japan Disability Studies Forum 2012: Discussion over Disabilities and Illness in Japan and Korea
◇Technologies and Ethics concerning Reproduction: From Japanese/European Viewpoints
□20151221 ファイル更新
◇池田 祥子
◇加藤 尚武・飯田 亘之 編 19900331 『生命と環境の倫理研究資料集』,千葉大学教養部倫理学教室,228p.
◇池田 祥子 19900415 『[女][母]それぞれの神話――子産み・子育て・家族の場から』,明石書店,226p. 2000+
□20151221 ファイル更新:片岡 稔
◇アカデミック・スキルズ(Academic Skills)
□20151221 ファイル更新:片岡 稔
◇Cochlear Implant
□20151221 「文献紹介」作成 :北村健太郎が作成した文献ファイル cf.本
◇Haski, Pierre(ピエール・アスキ) 20050420 Le sang de la Chine: Quand le silence tue, Grasset & Fasquelle, 228p. =20060210 山本 知子 訳 『中国の血』,文藝春秋,219p. ISBN-10: 4163679103 ISBN-13: 978-4163679105 1619+税 [amazon]/[kinokuniya]
□20151221 「文献紹介」更新 :北村健太郎が作成した文献紹介ファイル cf.本
◇米本 昌平・松原 洋子・島 次郎・市野川 容孝 20000720 『優生学と人間社会――生命科学の世紀はどこへ向かうのか』,講談社現代新書1511,286p. ISBN:4061495119 777 [amazon]/[kinokuniya] ※ eg.
□20151221 事項ファイル更新 :北村健太郎が作成/更新した人名/事項ファイル cf.事項
◇戦争と医学
◇中国
◇HIV/AIDS
◇HIV/AIDS 文献
□20151221 「人」更新:角田 あさな
◇太田 啓子
□20151221 「人」更新:角田 あさな
◇高阪 悌雄
◇「人」
□20151222 ファイル更新
◇アフリカ Africa 2015年11月
◇アフリカ Africa 2015
◇アフリカと中国
◇アフリカの食料・農業問題
◇アフリカの石油、資源
◇気候変動とアフリカ
◇エジプト・アラブ共和国
◇エチオピア連邦民主共和国
◇ケニア共和国 Republic of Kenya
◇コートジボワール共和国
◇タンザニア連合共和国
◇チュニジア共和国
◇ナイジェリア連邦共和国
◇ブルキナファソ
◇マリ共和国
◇南アフリカ共和国
◇南スーダン共和国
◇モロッコ王国
◇リビア(旧 大リビア・アラブ社会主義人民ジャマーヒリーヤ国)
□20151222 ファイル更新:片岡 稔
◇Cochlear Implant
□20151222 ファイル更新:片岡 稔
◇Social Policy
□20151223 ファイル更新
◇障害者と政策・2015
◇市民福祉情報No.850☆2015.12.21
◇児玉 真美 2015/12/21 「英NHS、知的障害者の入院入所中の予期せぬ死亡事例の多くを調査せず 」
http://blogs.yahoo.co.jp/spitzibara2/64965845.html
◇安楽死尊厳死:カナダ
◇安楽死尊厳死・2015
◇児玉 真美 2015/12/23 「ケベック最高裁、AID法の合法性を認める」
http://blogs.yahoo.co.jp/spitzibara2/64967728.html
□20151223 「人」更新:角田 あさな
◇高阪 悌雄
◇太田 啓子
□20151224 「人」更新:角田 あさな
◇太田 啓子
□20151225 ファイル更新
◇Berlin, Isaih 1969 Four Essays on Liberty, Oxford Univ. Press=1971 小川晃一他・小川圭・福田歓一・生松敬三訳,『自由論』,みすず書房
◇井上 英二 編 198402 『生命科学は医療を変えるか――シンポジウム「生命科学の発展と医学」より』,講談社,255p. ISBN-10: 4062007746 ISBN-13: 978-4062007740 [amazon]/[kinokuniya]
◇上野 千鶴子・鶴見 俊輔、中井 久夫・中村 達也・宮田 登・山田 太一 編 19910806 『セクシュアリティと家族』,岩波書店, シリーズ 変貌する家族2,255p. ISBN-10:4000041428 ISBN-13:978-4000041423 \2650 [amazon]/[kinokuniya]※(増補)
◇お茶の水女子大学生命倫理研究会 編 199110 『女性と新しい生命倫理の創造――体外受精と家族関係をめぐって』, お茶の水女子大学生命倫理研究会
◇上野 千鶴子・鶴見 俊輔・中井 久夫・中村 達也・宮田 登・山田 太一 編 19910806 『セクシュアリティと家族』,岩波書店,シリーズ変貌する家族2 ※
◇上野 千鶴子・鶴見 俊輔・中井 久夫・中村 達也・宮田 登・山田 太一 編 19911007 『家族の社会史』,岩波書店,シリーズ変貌する家族1 ※
□20151226 ファイル更新
◇自由・自由主義・リベラリズム
◇全文掲載
◇石川 憲彦 2015/04/10 「書評:立岩真也『自閉症連続体の時代』」,『精神医療』78:156-160
◇石川 憲彦
◇入部 香代子
◇立岩 真也
◇三澤 了
◇武谷 雄二 編 199510 『出生前診断をめぐって』,医歯薬出版,別冊「医学のあゆみ」,141p.
□20151227 ファイル更新
◇アフリカ Africa 2015年4月
◇アフリカ Africa 2015年6月
◇アフリカ Africa 2015年11月
◇アフリカ Africa 2015
◇アフリカの子ども
◇アフリカの食料・農業問題
◇アフリカの石油、資源
◇アフリカの保健・医療
◇エチオピア連邦民主共和国
◇ケニア共和国 Republic of Kenya
◇セネガル共和国
◇中央アフリカ共和国
◇チュニジア共和国
◇ナイジェリア連邦共和国
◇ナミビア共和国
◇ブルキナファソ
◇ブルンジ共和国
◇マリ共和国
□20151228 ファイル更新
◇ありのまま舎
◇筋ジストロフィー
◇障害者(の運動)史のための資料・人
◇人
◇福嶋 あき江(新規)
◇山田 富也
□20151229 ファイル更新
◇筋ジストロフィー
◇「難病」2015
◇「難病」:歴史
◇立岩真也 2014- 「身体の現代のために(『現代思想』連載)文献表)」
□20151229 「文献紹介」作成 :北村健太郎が作成した文献ファイル cf.本
◇宇沢 弘文 19891215 『「豊かな社会」の貧しさ』,岩波書店,237p. ISBN-10: 4000023365 ISBN-13: 978-4000023368 1600+税 [amazon]/[kinokuniya] ※
◇竹内 章郎・中西 新太郎・後藤 道夫・小池 直人・吉崎 祥司 20051020 『平等主義が福祉をすくう――脱〈自己責任=格差社会〉の理論』,青木書店,251p. ISBN-10: 4250205355 ISBN-13: 978-4250205354 2800+税 [amazon]/[kinokuniya]
◇秋元 美世 20070131 『福祉政策と権利保障――社会福祉学と法律学との接点』,法律文化社,215p. ISBN-10: 4589029960 ISBN-13: 978-4589029966 3200+税 [amazon]/[kinokuniya]
□20151229 「文献紹介」更新 :北村健太郎が更新した文献ファイル cf.本
◇東大PRC(患者の権利検討会)企画委員会 編 19880410 『エイズと人権』,技術と人間,『技術と人間』臨時増刊号保存版,128p. 1100 欠品 ※
◇佐々木 力 19960821 『科学論入門』,岩波書店(岩波新書457),223+5p. ISBN-10:4004304571 ISBN-13:978-4004304579 740+税 [amazon]/[kinokuniya] ※ ss
□20151230 ファイル更新
◇筋ジストロフィー
◇山田 秀人(新規)
◇DPI日本会議メールマガジン(15.12.24)第484号
◇障害者と政策・2015
□20151231 ファイル更新
◇障害者(の運動)史のための資料・人
◇立岩 真也
◇筋ジストロフィー
□20151228〜31 ファイル更新
◇仙台市・西多賀病院西友会編集委員会 編 197101 『車椅子の青春――一生に一度の願い 詩集』,西友会,175p. 380 md. n02h.
◇国立西多賀病院詩集編集委員会 編 19750330 『車椅子の青春――進行性筋ジストロフィー症者の訴え』,エール出版社,200p. ASIN: B000J991DY [amazon] ※ md. n02h.
◇石坂 直行・日比野 正己 200010 『石坂直行旅行・福祉著作集――障害者の海外旅行・福祉文化・福祉のまちづくりの情報』,HM研究所,福祉のまちづくり関連の先駆的文献シリーズ,328p. ISBN-10: 4998066250 ISBN-13: 978-4998066255 [amazon]/[kinokuniya] ※ md. n02h.
◇ありのまま舎 編 20020212 『車椅子の青春 2002――難病患者たちの魂の詩 詩集』,ありのまま舎,205p. ISBN-10: 4990113608 ISBN-13: 978-4990113605 [amazon]/[kinokuniya] ※ md. n02h.
◇馬場 清 20040507 『障害をもつ人びととバリアフリー旅行――石坂直行の思想と実践』,明石書店,231p. ISBN-10: 4750319104 ISBN-13: 978-4750319100 [amazon]/[kinokuniya] ※ md. n02h.
◇ありのまま舎 編 20050613 『愛と孤独と詩――限られた生命の世界で 難病生活34年・孤高の人生 山本秀人遺稿集』,社会福祉法人ありのまま舎,238p. ISBN-10: 4990113632 ISBN-13: 978-4990113636 1600 [amazon]/[kinokuniya] ※ md. n02h.
◇『現代思想』2016
◇『現代思想』44-1(2016-1) 2016/01/01 特集:ポスト現代思想
◇立岩真也『現代思想』連載(2005〜)