HOME:ArsVivendi >


催 2019


last update: 20191217


2019 1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月
2020

■生存学創成拠点関連の催

2019  ◇2018  ◇2017  ◇2016  ◇2015  ◇2014  ◇2013  ◇2012  ◇2011  ◇2010  ◇2009  ◇2008  ◇2007

*本ページは、生存学創成拠点事業推進担当者、関連研究者、院生、研究会等の関わった/収集した催し事を収集してあります。
*事業推進担当者、関連研究者、院生、研究会等の関わった/収集した学会・研究会情報 ◆学会・研究会 2010 2009
*過去の催
2018  2017  2016  2015  2015  2014  2013  2012  2011  2010  2009  2008  2007  2006  2005  2004  2003  2002  2001  1999  1998  1997
先端総合学術研究科関連(一部。2009年以降は拠点催ページに掲載)  2008  2007  2006  2005  2004  2003  2002
*先端総合学術研究科2011年度時間表/カレンダー

催しへの応募案内
行なわれた催し・2019
民間研究助成公募(公募月別)
◆立命館大学研究所各種募集情報 [外部サイト]
生存学研究センター
人間科学研究所

>TOP

■これからあること

1201(日)
◆国際シンポジウム「伴奏譜が語る1920年代ドイツ無声映画」
於:龍谷大学深草キャンパス 14:00〜18:30
1202(月)
1203(火)
1204(水)
「東ドイツ映画『パウルとパウラの伝説』上映+作曲家トーク」 [外部リンク]
於:出町座(京都市) 19:00〜21:30
◆平和教育研究センター企画「『平和博物館における戦争体験継承』プロジェクト映画上映会」 [外部リンク]
於:立命館大学国際平和ミュージアム 16:30〜19:30
◆映画『乱世備忘 僕らの雨傘運動』上映会 [PDF]
於:UrBANGUILD kyoto 19:00
1205(木)
◆JDF全国フォーラム「障害者権利条約の完全実施をめざして――2020年の審査・勧告でどう変わる、私たちの暮らし」 [外部リンク]
於:ベルサール東京日本橋 10:00〜16:40
1206(金)
1207(土)
◆ナラティヴと質的研究会 読書会「ことばのはじまり−意味と表象」
於:立命館大学大阪茨木キャンパス 13:00〜17:00
◆尼崎社会保障推進協議会総会&記念講演会「誤解だらけの生活保護」
於:尼崎市中小企業センター 13:30〜  講師:原 昌平
1208(日)
◆ドキュメンタリー映画『寛解の連続』 「外部リンク」
於:海宝寺(京都) 17:00〜21:00
1209(月)
◆ミュージカル「マイストーリー――これがわたしの生きる道」
於:新潟県民会館 18:30〜
1210(火)
1211(水)
1212(木)
◆「福祉行政を考える連続学習会」 [外部リンク]
於:大阪弁護士会館 18:30〜20:30
「医療社会学研究会定例研究会」
於:龍谷大学大阪キャンパス 18:00〜21:00
1213(金)
1214(土)
1215(日)
◆シンポジウム「安楽死・尊厳死問題を考える――公立福生病院事件と反延命主義」 [外部リンク:PDF]
於:東京大学 駒場キャンパス 13:30〜17:30
◆南山大学社会倫理研究所2019年度第2回懇話会「いま「極刑」をどう考えるか――死刑をめぐる法と倫理」 [外部リンク]
於:南山大学 14:00〜17:30
◆日本ベーシックインカム学会「第2回年次大会」 [外部リンク]
於:立命館大学朱雀キャンパス 10:30〜16:40
1216(月)
1217(火)
1218(水)
1219(木)
1220(金)
◆立命館大学 国際言語文化研究所
映画『his』立命館大学プレミアム試写会&トークセッション [外部リンク]
於:立命館大学衣笠キャンパス 18:00〜20:50 ※入場整理券の配布(充光館)
1221(土)
1222(日)
1223(月)
1224(火)
1225(水)
1226(木)
1227(金)
1228(土)
1229(日)
1230(月)
1231(火)

>TOP

class="revs c">2020
0111日(土), 12日(日)
◆「セクシュアルマイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会2020」 [外部リンク]
於:ドーンセンター(大阪)
0111日(土)〜上映開始
◆映画「インディペンデント リビング」 [外部リンク]
於:第七藝術劇場(大阪)
0127(月)
◆「福祉行政を考える連続学習会」 [外部リンク]
於:大阪弁護士会館 18:30〜20:30
0222(土), 23日(日), 0307(土)
◆NPO法人ゆに「2019年度同行援護従業者養成研修(一般課程)」 [外部リンク]
於:「NPO法人ユースビジョン」事務所(京都市)  講師:青木 慎太朗安田 真之
0308(日), 09(月)
◆NPO法人ゆに「2019年度同行援護従業者養成研修(応用課程)」 [外部リンク]
於:「NPO法人ユースビジョン」事務所(京都市)  講師:青木 慎太朗安田 真之
0516(土),17(日)
◆第46回日本保健医療社会学会大会 [外部リンク]
於:大阪大学吹田キャンパス



>TOP

■行われた催し・2019年

0101(火)
0102(水)
0103(木)
0104(金)
0105(土)
0106(日)
0107(月)
0108(火)
0109(水)
0110(木)
◆ファン・デ・ナゴヤ美術展2019「『NARRATIVISUAL:M』M氏の告白:矛盾を純粋培養するアイデンティティの病」 [外部リンク]
於:名古屋市民ギャラリー矢田 第一展示室  9:30〜19:00 ※27(日)まで開催
0111(金)
0112(土)
0113(日)
0114(月)
0115(火)
0116(水)
◆大阪大学倫理学・臨床哲学研究室「依存症への臨床社会学からのアプローチ」
於:大阪大学豊中キャンパス 16:00〜18:00
0117(木)
0118(金)
◆京都人類学研究会1月例会「スペクターのスペクトラム――現代イタリアと日本における精霊と憑依に関する体験・感覚・情動の比較に向かって」 [画像]
於:京都大学 18:30〜
◆第4回 熊本市障がい者自立支援協議会就労部会 就労フェア 障がい当事者企画セミナー&ミニライブ
「障がい当事者からの働き方改革――半人前でも働ける社会へ」 [PDF]
於:熊本市ウェルパルくまもと 14:40〜16:30
0119(土)
◆「音楽と社会」研究会 シンポジウム「都市と芸術のダイナミズム」 [外部リンク]
於:立命館大学衣笠キャンパス 13:00〜17:00
◆熊本県発達障害当事者会Little bit
「発達凸凹Festival――発達障害当事者の音楽・仕事(就労)観を通して、皆が活躍できる地域づくりを考える」 [PDF]
於:熊本市大江公民館 9:30〜17:00
0120(日)
0121(月)
0122(火)
0123(水)
0124(木)
0125(金)
「第41回 障害者政策委員会」 [外部リンク]
於:中央合同庁舎(東京) 13:30〜16:30
◆国際シンポジウム 「21世紀におけるコミュニティ、福祉、社会技術」(Community, Welfare, Technology for Society in the 21st Century) [外部リンク]
於:東大寺総合文化センター 10:00〜17:00
0126(土)
◆国際ワークショップ "Skills of Feeling with the World - Fourth Workshop: Technologies of Affective Encounter" [PDF:英文]
於:立命館大学朱雀キャンパス 10:00〜17:45
◆社会学系コンソーシアム・日本学術会議第11回シンポジウム「アジアがひらく日本」 [外部リンク]
於:日本学術会議講堂 13:30〜16:30
0127(日)
◆国際ワークショップ "Skills of Feeling with the World - Fourth Workshop: Technologies of Affective Encounter" [PDF:英文]
於:立命館大学朱雀キャンパス 10:00〜17:45
0128(月)
0129(火)
0130(水)
0131(木)

>TOP


0201(金)
0202(土)
◆公開シンポジウム「学術出版のアクセシビリティを考える――書籍の手話翻訳の実践から」
於:筑波大学春日キャンパス 13 : 00〜17 : 00
0203(日)
0204(月)
0205(火)
0206(水)
0207(木)
「医療社会学研究会定例研究会」
於:龍谷大学大阪キャンパス 18:00〜21:00
0208(金)
◆「西アフリカ・コートジボワールチャリティトーク――ろう教育の現状と内戦を生き抜いたろう者たち」 [外部リンク:facebook]
於:港勤労福祉会館 19:00〜
0209(土)
◆2018年度生命倫理研究会 公開研究会「ディスエイブルな人々の倫理を考える――責任や非難の視点から」 [PDF]
於:キャンパスプラザ京都 13:30〜16:50
0210(日)
「狙われるしょうがいしゃ制度の介護保険統合――今、私たちはどうすべきか」 [PDF]
於:高円寺障害者交流館(東京) 13:30〜16:00
◆連続市民講座「少子化社会の妊娠・出産・子育てを考える――第4回 へき地のお産」
於:NPO法人SEAN 生きがい工房(大阪) 14:00〜17:00
0211(月)
0212(火)
◆「630 調査の今まで通りの情報開示を求める院内集会」 [外部リンク]
於:参議院議員会館 12:00〜14:30
0213(水)
0214(木)
0215(金)
0216(土)
◆NPO法人ゆに「平成30年度同行援護従業者養成研修」(一般課程) [外部リンク]
於:「NPO法人ユースビジョン」事務所(京都市) 9:30〜16:30(交流会17:00〜18:30)
◆関西パレスチナ研究会「2018年度第3回研究会」 [外部リンク]
於:京都大学 14:00〜18:00
0217(日)
◆NPO法人ゆに「平成30年度同行援護従業者養成研修」(一般課程) [外部リンク]
於:「NPO法人ユースビジョン」事務所(京都市) 9:30〜18:30
◆「家族支援と対話を考える シンポジウム」 [PDF]
於:大阪大学中之島センター 13:30〜16:30
0218(月)
◆2018年度第6回「ヒトゲノム研究倫理を考える会」 [外部リンク]
於:大阪大学(吹田キャンパス) 14:00〜17:00
0219(火)
◆「ヴァルネラビリティと対話 1 day シンポジウム」 [PDF]
於:神戸大学国際人間科学部 鶴甲第2キャンパス 10:00〜 17:00
0220(水)
0221(木)
「中根多惠『多国籍ユニオニズムの動員構造と戦略分析』(東信堂)書評会――社会運動ユニオニズム(SMU)研究と社会運動(SM)研究の接点をさぐる」
於:法政大学市ヶ谷キャンパス 14:00〜17:00
0222(金)
0223(土)
0224(日)
0225(月)
0226(火)
0227(水)
◆国際シンポジウム Colloque international 第1企画
「メディアと公共空間:メディアは誰のものか(Medias et espace public : à qui appartiennent les medias ?)」 [外部リンク]
於:日仏会館 13:30〜18:00
◆学内研究会「談話分析アプローチと通訳・翻訳研究」
於:立命館大学 衣笠キャンパス 13:30〜16:30
0228(木)
◆「モンゴルの障害者 政府の取組と障害者団体との連携――CBID 2019開催を控え」 [外部リンク]
於:戸山サンライズ(東京) 15:00〜17:30
◆立命館大学国際言語文化研究所ジェンダー研究会
公開研究会「フェミニズム×アイデンティティの政治×差別」 [外部リンク:htmlPDF]
於:立命館大学 衣笠キャンパス 13:00〜17:30

>TOP


0301(金)
0302(土)
◆NPO法人ゆに「平成30年度同行援護従業者養成研修」(一般課程) [外部リンク]
於:「NPO法人ユースビジョン」事務所(京都市) 9:30〜19:30
◆パーソナルオンブズマン研修「支配と強制のない世界へ――意思決定のパラダイム転換と強制医療の廃絶のために 権利条約12条・14条の完全履行の方法」 [PDF]
於:大阪経済法科大学 東京麻布台セミナーハウス 9:30〜16:00
◆国際シンポジウム「トランスカルチャーとは何か?――心理学と哲学の協働」 [外部リンク:PDF]
於:牛込箪笥区民ホール(東京) 13:00〜17:30
0303(日)
◆NPO法人ゆに「平成30年度同行援護従業者養成研修」(応用課程) [外部リンク]
於:「NPO法人ユースビジョン」事務所(京都市) 9:30〜19:30
◆パーソナルオンブズマン研修「支配と強制のない世界へ――意思決定のパラダイム転換と強制医療の廃絶のために 権利条約12条・14条の完全履行の方法」 [PDF]
於:大阪経済法科大学 東京麻布台セミナーハウス 9:30〜16:00
◆国際シンポジウム「トランスカルチャーとは何か?――心理学と哲学の協働」 [外部リンク:PDF/Twitter「顔・身体学」「生存学研究センター」]
於:ワテラスコモンホール(東京) 10:30〜17:30
◆コンサート&シンポジウム「多言語・多文化で生きる子どもたち」 [外部リンク]
於:箕面市立多文化交流センター 14:00〜16:00
0304(月)
◆NPO法人ゆに「平成30年度同行援護従業者養成研修」(応用課程) [外部リンク]
於:「NPO法人ユースビジョン」事務所(京都市) 9:45〜18:15(交流会18:30〜20:30)
◆国際シンポジウム Colloque international 第2企画
「デュルケームとタルド:その現代的意義 Durkheim et Tarde : leurs significations actuelles」
於:奈良女子大学 13:30〜18:00
0305(火)
◆国際シンポジウム Colloque international 第3企画
「ラウンドテーブル:シリル・ルミュー氏を囲んで Table ronde : autour de M. Cyril LEMIEUX」
於:奈良女子大学 10:00〜13:00
0306(水)
0307(木)
医療社会学研究会定例研究会
於:龍谷大学大阪キャンパス 18:30〜21:00
0308(金)
0309(土)
◆2018年度日本社会学理論学会研究例会「差異と共生 なにがどう問題なのか?」 [外部リンク]
於:関西学院大学西宮上ケ原キャンパス 14:00〜17:00
◆「今、なぜ『終末期』および『事前指示書普及』なのか――医療はあくまで人の命を救うためにあるべきです」 [外部リンク:1/2]
於:エルおおさか 13:30〜16:30
0310(日)
0311(月)
0312(火)
0313(水)
0314(木)
◆国際ワークショップ「立命館大学における障害学生支援の研究と実践――情報アクセシビリティを中心に」
於:立命館大学衣笠キャンパス 14:00〜15:30
0315(金)
0316(土)
0317(日)
◆【集会】生まれようとしている命を選別しないで「出生前診断とゲノム編集――命のはじまりへの介入反対」
於:京都市北いきいき市民活動センター 13:00〜16:30
◆研究会「批判的ポストヒューマニズムの射程」
於:関西大学梅田キャンパス 14:30〜17:30
0318(月)
0319(火)
0320(水)
0321(木)
0322(金)
0323(土)
0324(日)
0325(月)
国際シンポジウム「イレズミ・タトゥーと多文化共生――『温泉タトゥー問題』への取り組みを知る」関連企画
「タトゥー・アート・アーカイブ――身体とその展示を考える」 [外部リンク]
於:関西大学梅田キャンパス  14:30〜17:30
0326(火)
0327(水)
医療社会学研究会定例研究会
於:龍谷大学大阪キャンパス 17:00〜20:00
0328(木)
0329(金)
0330(土)
◆国際シンポジウム「イレズミ・タトゥーと多文化共生――『温泉タトゥー問題』への取り組みを知る」 [外部リンク]
於:TKP 西新宿カンファレンスセンター(東京)  13:00〜16:45
0331(日)
◆「障害者の権利条約パラレル・レポート作成に向けた合同検討会――京都市におけるインクルーシブ防災を目指して」 [PDF]
於:同志社大学寒梅館 12:30〜18:00
◆【集会】「優生思想との訣別――旧優生保護法被害からの人権回復に向けて」 [外部リンク]
於:立命館大学朱雀キャンパス 13:00〜17:00

>TOP


0401(月)
0402(火)
0403(水)
0404(木)
0405(金)
0406(土)
0407(日)
0408(月)
0409(火)
0410(水)
0411(木)
0412(金)
0413(土)
「医療社会学研究会定例研究会」
於:龍谷大学大阪キャンパス 17:00〜20:00
0414(日)
0415(月)
0416(火)
◆みんなで語ろう出版記念トーク「人権ってなんだろう?」 [外部リンク]
於:アーバネックス備後町ビル(大阪) 15:00〜17:00
0417(水)
0418(木)
0419(金)
0420(土)
◆オーストラリア学会 第28回地域研究会(関西例会)
「オーストラリア短期留学/スタディーツアーの教育効果と問題点」
於:追手門学院大学 安威キャンパス 14:00〜17:00
0421(日)
0422(月)
0423(火)
0424(水)
0425(木)
0426(金)
0427(土)
0428(日)
0429(月)
0430(火)

>TOP


0501(水)
0502(木)
0503(金)
0504(土)
0505(日)
0506(月)
0507(火)
0508(水)
◆第15回NNDR(北欧障害研究ネットワーク、Nordic Disability Studies Network)
"INCLUSION AND EXCLUSION IN THE WELFARE SOCIETY"(福祉社会における内包と排除) [PDF: 英文]
於:デンマーク(コペンハーゲン)
0509(木)
◆第15回NNDR(北欧障害研究ネットワーク、Nordic Disability Studies Network)
"INCLUSION AND EXCLUSION IN THE WELFARE SOCIETY"(福祉社会における内包と排除) [PDF: 英文]
於:デンマーク(コペンハーゲン)
0510(金)
◆第15回NNDR(北欧障害研究ネットワーク、Nordic Disability Studies Network)
"INCLUSION AND EXCLUSION IN THE WELFARE SOCIETY"(福祉社会における内包と排除) [PDF: 英文]
於:デンマーク(コペンハーゲン)
0511(土)
◆講演会「人権を保障するインクルーシブな避難所とは」
於:東京都人権プラザ 13:30〜16:30
「医療社会学研究会定例研究会」
於:龍谷大学大阪キャンパス 17:00〜20:00
0512(日)
0513(月)
0514(火)
0515(水)
0516(木)
0517(金)
0518(土)
0519(日)
「書評会:西 成彦『外地巡礼――「越境的」日本語文学論』」
於:立命館大学衣笠キャンパス 15:00〜18:00
0520(月)
0521(火)
0522(水)
0523(木)
0524(金)
第21回社会政治研究会(Social Politics Forum)
於:名古屋大学全学教育棟北棟 17:30〜19:40
0525(土)
◆日本通訳翻訳学会 研究プロジェクト
「通訳翻訳研究における会話・談話分析の可能性プロジェクト」第3回勉強会
於:立命館大学 創思館(未定) 14:00〜17:00
◆立命館大学国際平和ミュージアム平和教育研究センター 自衛隊基地の地域社会史プロジェクト 第3回研究会
「自衛隊史における退職者団体という存在――1960年、70年代における月刊紙『隊友』から」 [PDF]
於:立命館大学国際平和ミュージアム 16:00〜19:00
◆しゃりんけん哲学カフェ「高校生が『文学は社会の役に立つのか』と問う社会を問う」
於:南山大学 13:00-15:00
0526(日)
「研究会(西 成彦)」
於:立命館大学衣笠キャンパス 13:30〜17:30
◆「『社会運動史研究』(新曜社)創刊記念トークイベント」 [外部リンク]
於:『貸会議会議室 読書人隣り』(東京) 14:00〜16:00
◆「『 医学・看護・福祉原論 −いのちに基づいた医療&健康− 』出版記念シンポジウム」 [PDF] [外部リンク]
於:佛教大学二条キャンパス 13:00〜17:00
0527(月)
0528(火)
0529(水)
◆「医療基本法に関する学習会」 [外部リンク]
於:中野障害者社会活動センター(東京) 18:00〜20:00
0530(木)
0531(金)

>TOP


0601(土)
「筋ジスの自立生活とは?――筋ジス病棟から自立生活へ」 [PDF]
於:西宮商工会議所 11:00〜16:00
◆「第3回アジアソーシャルワークフォーラム」 [外部リンク]
於:大谷大学 13:00〜17:00
0602(日)
◆「第3回アジアソーシャルワークフォーラム」 [外部リンク]
於:大谷大学 09:00〜16:00
0603(月)
0604(火)
◆障害者権利条約「JDFパラレルレポート完成報告会――2019年障害者権利委員会事前質問事項に向けて」 [外部リンク]
於:参議院第一議員会館 13:30〜15:35
0605(水)
0606(木)
0607(金)
0608(土)
◆国際カンファレンス"POSTHUMANITIES IN ASIA: THEORIES AND PRACTICES"(アジアにおけるポストヒューマニティ――理論と実践) [PDF] [外部リンク]
於:関西大学梅田キャンパス 13:00〜18:40
◆「大阪から世界へ、Sogiにまつわる差別撤廃のための提言書(G20に向けて)」連続学習会 [外部リンク]
第2回 「障害×SOGI+LGBTQ」
於:北区民センター(大阪) 18:00〜20:00
医療社会学研究会定例研究会
於:龍谷大学大阪キャンパス 17:00〜20:00
0609(日)
◆国際カンファレンス"POSTHUMANITIES IN ASIA: THEORIES AND PRACTICES"(アジアにおけるポストヒューマニティ――理論と実践) [PDF] [外部リンク]
於:関西大学梅田キャンパス 09:30〜18:30
0610(月)
0611(火)
0612(水)
0613(木)
0614(金)
0615(土)
◆第17回福祉社会学会大会 [外部リンク:プログラム(PDF)]
於:明治学院大学白金キャンパス(東京) 10:30〜20:00
◆サンドロ・メッザードラ(ボローニャ大学)来日企画
「人の移動・資本主義・主体性の生産――現代社会哲学の批判的介入」 [外部リンク:プログラム(PDF)]
於:京都大学人文科学研究所本館 14:00〜17:00
0616(日)
◆第17回福祉社会学会大会 [外部リンク:プログラム(PDF)]
於:明治学院大学白金キャンパス(東京) 09:00〜17:00
◆社会保障セミナーシンポジウム 2019
「旧優生保護法による強制不妊手術は医療者に何を突きつけているのか」 [外部リンク]
於:石川県地場産業振興センター 09:30〜12:30
◆サンドロ・メッザードラ(ボローニャ大学)来日企画
「人の移動・資本主義・主体性の生産――現代社会哲学の批判的介入」 [外部リンク:プログラム(PDF)]
於:remo / コーポ北加賀屋(大阪) 15:00〜18:00
0617(月)
◆11th International Disability Law Summer School(第11回国際障害法サマースクール) [外部リンク]
於:国立アイルランド大学ゴールウェイ校(アイルランド)
0618(火)
◆11th International Disability Law Summer School(第11回国際障害法サマースクール) [外部リンク]
於:国立アイルランド大学ゴールウェイ校(アイルランド)
◆サンドロ・メッザードラ(ボローニャ大学)来日企画
「人の移動・資本主義・主体性の生産――現代社会哲学の批判的介入」 [外部リンク:プログラム(PDF)]
於:ピープルズプラン研究所(東京) 18:30〜20:30
0619(水)
◆11th International Disability Law Summer School(第11回国際障害法サマースクール) [外部リンク]
於:国立アイルランド大学ゴールウェイ校(アイルランド)
0620(木)
◆11th International Disability Law Summer School(第11回国際障害法サマースクール) [外部リンク]
於:国立アイルランド大学ゴールウェイ校(アイルランド)
0621(金)
◆11th International Disability Law Summer School(第11回国際障害法サマースクール) [外部リンク]
於:国立アイルランド大学ゴールウェイ校(アイルランド)
0622(土)
◆日本ホリスティック教育/ケア学会「第3回研究大会」 [PDF]
於:天理大学 16:00〜18:00
0623(日)
◆日本ホリスティック教育/ケア学会「第3回研究大会」 [PDF]
於:天理大学 9:30〜16:30
0624(月)
◆4th Transforming Care Conference - Copenhagen "Changing priorities: The making of care policy and practices" [英字サイト]
(第4回 介護変革会議―コペンハーゲン「優先順位を変える――介護政策の決定と実践」)
於:デンマーク(コペンハーゲン)
0625(火)
◆4th Transforming Care Conference - Copenhagen "Changing priorities: The making of care policy and practices" [英字サイト]
(第4回 介護変革会議―コペンハーゲン「優先順位を変える――介護政策の決定と実践」)
於:デンマーク(コペンハーゲン)
◆上映会「故郷に、旅する」 [外部リンク]
(【上映作品】『自然と兆候/4つの詩から』『Memories』『カツテノミライ』【トーク出演】四方幸子、岩崎孝正)
於:UPLINK渋谷(東京) 19:30上映開始(上映終了後トークショー)
0626(水)
◆4th Transforming Care Conference - Copenhagen "Changing priorities: The making of care policy and practices" [英字サイト]
(第4回 介護変革会議―コペンハーゲン「優先順位を変える――介護政策の決定と実践」)
於:デンマーク(コペンハーゲン)
0627(木)
0628(金)
0629(土)
◆南山大学社会倫理研究所2019年度第1回懇話会(シリーズ懇話会「3.11以後何が問われているのか」)
「誰にとっての「復興」か?――住する・寓するの社会倫理」 [外部リンク]
於:南山大学 14:00〜17:30
0630(日)
◆ギャンブル等依存問題セミナーin大阪「パチンコ・パチスロに依存する人の多様な背景と支援について」 [PDF]
於:大阪大学 文法経講義棟 豊中キャンパス 09:30〜15:30

>TOP


0701(月)
0702(火)
0703(水)
◆近藤雄生 刊行記念トークイベント『吃音――伝えられないもどかしさ』 [PDF]
於:立命館生協(ブックセンターふらっと) 16:30〜
0704(木)
0705(金)
0706(土)
0707(日)
0708(月)
0709(火)
0710(水)
◆「クィア理論と日本文学ークィア・リーディングの可能性と実践」 2019 年度書評会
「姫野カオルコ『彼女は頭が悪いから』を読む」 [PDF][外部リンク]
於:立命館大学 衣笠キャンパス 17:30〜19:30
0711(木)
0712(金)
0713(土)
0714(日)
0715(月)
0716(火)
0717(水)
◆立命館大学国際平和ミュージアム第125回ミニ企画展示(会期:8月24日まで)
「ハンパク1969――反戦のための万国博」 [PDF][外部リンク]
於:立命館大学国際平和ミュージアム 9:30〜16:30
0718(木)
0719(金)
0720(土)
◆立命館大学国際平和ミュージアム第125回ミニ企画展示 関連企画
トークイベント 「ハンパクがもたらしたもの」 [PDF][外部リンク]
於:立命館大学国際平和ミュージアム 13:30〜15:00
0721(日)
0722(月)
0723(火)
0724(水)
0725(木)
0726(金)
0727(土)
0728(日)
0729(月)
0730(火)
0731(水)

>TOP


0801(木)
0802(金)
◆【研修】TOMODACHI 障がい当事者リーダー育成米国研修プログラム [外部リンク]
於:アメリカ合衆国マサチューセッツ州ボストン 4ヶ月間(2019年8月に開始、同年12月に終了)
0803(土)
0804(日)
0805(月)
0806(火)
0807(水)
0808(木)
0809(金)
0810(土)
「2019年度障害学研究会九州沖縄部会熊本研究集会」 [PDF]
於:熊本学園大学 13:00〜17:30
0811(日)
「2019年度障害学研究会九州沖縄部会熊本研究集会」 [PDF]
於:熊本学園大学 09:30〜12:00
◆緊急シンポジウム「みんなで話そう 新型出生前診断はだれのため?」 [PDF]
於:江戸東京博物館(東京) 13:00〜16:30
0812(月)
0813(火)
0814(水)
0815(木)
0816(金)
0817(土)
0818(日)
◆コーポあいち福祉基金助成事業・うつ女会企画イベント「仕事を作り、社会と繋がる」 [PDF]
於:労働会館本館(名古屋) 13:30〜15:30
0819(月)
0820(火)
0821(水)
0822(木)
0823(金)
0824(土)
0825(日)
0826(月)
0827(火)
◆知的障害者のOutsider Art Exhabition(期間:9月5日[木]まで)
「信楽から吹いてくる風」 [外部リンク]
於:京都相国寺承天閣美術館 10:00〜17:00
0828(水)
0829(木)
0830(金)
◆第7回アフリカ開発会議(TICAD 7)サイドイベント
「障害とアフリカ開発――地域社会への包摂に向けて」 [外部リンク]
於:JICA横浜 15:30〜17:30
0831(土)
◆障害連シンポジウム 2019 [外部リンク:PDF]
於:東京都障害者福祉会館 13:00〜16:30

>TOP


0901(日)
0902(月)
0903(火)
0904(水)
0905(木)
0906(金)
◆一般財団法人 グローバルヘルスケア財団主催 2019年度 第1回シンポジウム [PDF]
"Innovation and Cmmunication for Global Health Care - Medical Humanities -"
「医学・医療の先端化が加速する今、人間として、社会として、生命の倫理や死生観、共同体の形を問い直し、未来をつくるための『メディカルヒューマニティーズ』をテーマとするシンポジウム」
於:京都大学医学部 12:50〜16:55
0907(土)
障害学会第16回京都大会 [外部リンク]
於:立命館大学朱雀キャンパス 9:00〜18:00
0908(日)
0909(月)
0910(火)
0911(水)
0912(木)
0913(金)
0914(土)
合評会:坂井 めぐみ『「患者」の生成と変容――日本における脊髄損傷医療の歴史的研究』
於:佛教大学二条キャンパス(時刻未定)
◆シンポ「医療事故を再発防止に生かすために――医療事故調査のあり方を問う!」 [外部リンク:HOME / PDF]
於:大阪弁護士会館 13:30〜16:30
0915(日)
0916(月)
0917(火)
0918(水)
◆ジェノサイドと奴隷制を考える研究会「第2回ブレインストーミング」
於:立命館大学衣笠キャンパス 10:30〜18:00
0919(木)
◆「英語(教育)は発達障害者を救うのか?」 ―当事者目線で考える教育と支援の役割― (障害学生支援・教育・進路を考える講演・交流会) [外部リンク] [PDF]
於:熊本市障がい者福祉センター 09:45〜
◆日本学術会議公開シンポジウム「社会調査のオープンサイエンス化へ向けての課題」 [外部リンク:PDF]
於:首都大学東京 14:30〜17:15
0920(金)
0921(土)
「東アジアにおける人の移動と交易――多文化空間・場所・アイデンティティの動態に着目して」 [PDF]
於:立命館大学衣笠キャンパス 13:00〜18:30
◆日本質的心理学会 第16回大会 [外部リンク]
於:明治学院大学 白金キャンパス 09:00〜
◆シンポジウム「生活困窮者支援 地域ネットワークをどうつくるか」 [外部リンク]
於:大阪弁護士会館 13:30〜16:30
◆第13回 関西クィア映画祭2019(大阪会場:9月21日〜23日) [外部リンク]
於:すてっぷホール(大阪)
0922(日)
◆日本質的心理学会 第16回大会 [外部リンク]
於:明治学院大学 白金キャンパス 09:00〜
0923(月)
0924(火)
0925(水)
0926(木)
◆「福祉行政を考える連続学習会」 [外部リンク]
於:大阪弁護士会館 18:30〜20:30
0927(金)
◆国際セーフアボーションデー記念トークイベント「なくそう、アボハラ」 [外部リンク]
於:京都市男女共同参画センター ウィングス京都 18:30〜20:30
0928(土)
◆「医療的ケアの必要な子どもたちと家族の親子コンサート」 [PDF:案内 a b / 記事 京都新聞19.05.25朝刊] [外部リンク:a b]
於:ひとまち交流館(京都) 10:00〜15:30
◆立命館大学国際平和ミュージアム平和教育研究センター「自衛隊基地の地域社会史プロジェクト 第4回研究会」 [PDF]
於:立命館大学国際平和ミュージアム 15:00〜18:00
◆生存をめぐる制度編成研究プロジェクト 「『日本気象行政史の研究』合評会」
於:立命館大学朱雀キャンパス 14:00〜17:30
0929(日)
0930(月)

>TOP


1001(火)
1002(水)
1003(木)
1004(金)
1005(土)
1006(日)
◆2019年度 科学技術社会論学会 シンポジウム
「生殖細胞および受精卵のゲノム編集と私たちの未来――コンセンサスのあり方を問う」 [外部リンク]
於:成城大学 13:00〜17:00
1007(月)
1008(火)
1009(水)
1010(木)
◆映画上映&講演「こんな夜更けにバナナかよ――愛しき実話」
於:同志社大学寒梅館 13:30,18:00(2回上映)
1011(金)
障害学国際セミナー2019
於:武漢(中国)
1012(土)
障害学国際セミナー2019
於:武漢(中国)
1013(日)
障害学国際セミナー2019
於:武漢(中国)
1014(月)
1015(火)
◆「インクルーシブなキャンパスづくりのための日米シンポジウム」 [PDF] / [外部リンク:PDF]
於:日本財団ビル(東京) 9:30〜16:30
1016(水)
1017(木)
1018(金)
◆第13回 関西クィア映画祭2019(京都会場:10月18日〜20日) [外部リンク]
於:京都大学
1019(土)
「現代(いま)いのちを問う」
於:高槻現代劇場 11:00〜13:00、 14:00〜17:00
1020(日)
◆関西クィア映画祭クロージング企画「これまでの10年、その先へ」 [外部リンク]
於:京都大学 18:05〜(登壇者:吉野 靫
1021(月)
1022(火)
1023(水)
◆11th IAGG Asia/Oceania Regional Congress(会期:10/23〜27)
「第11回アジア/オセアニア国際老年学会議」 [外部リンク:英字サイト]
於:台北国際会議センター(台湾)
◆「福祉行政を考える連続学習会」 [外部リンク]
於:大阪弁護士会館 18:30〜20:30
◆日本障害フォーラム(JDF)学習会「旧優生保護法に関わる支援の到達点と課題――当事者の声と関係団体の取り組み」 [WORD] / [外部リンク]
於:参議院議員会館(東京) 12:00〜14:30
1024(木)
1025(金)
◆第52回公的扶助研究全国セミナー [外部リンク]
於:大阪府立大学中百舌鳥キャンパス 13:00〜
◆第420回国際人権規約連続学習会「車いす乗車拒否問題から考える現代の差別と『合理的配慮』」 [外部リンク]
於:HRCビル(大阪) 13:30〜15:30  講師:松波 めぐみ
1026(土)
◆第52回公的扶助研究全国セミナー [外部リンク]
於:大阪府立大学中百舌鳥キャンパス 10:00〜
1027(日)
◆第52回公的扶助研究全国セミナー [外部リンク]
於:大阪府立大学中百舌鳥キャンパス 09:30〜
◆ブルックの会発足20年「歩行の自由を求めて―― 一人歩きのこれまでとこれから」 [外部リンク]
於:大阪市立中央区民センター 13:30〜16:30
◆なごや会発足30周年記念イベント「誰もが使える未来の図書館〜公共図書館に‘障害者サービス’がなくなる日を考える」 [外部リンク]
於:新宿リサイクル活動センター 13:00〜16:30
「女性・戦争・人権」学会 「2019年度大会」
於:同志社大学 烏丸キャンパス 10:00〜
1028(月)
1029(火)
◆トランスカルチュラル・シネマ・フォーラム(英語)
Ta-weiChi "Cripping the Queer Leslie Cheung" [外部リンク:HTML / PDF]
於:京都大学 14:45〜18:00
1030(水)
◆国立政治大学 紀大偉教授講演会「同志文学の歴史と未来――台湾の例として」(華語/通訳) [PDF]
於:神戸大学 10:40〜12:10
「『骨格提言』の完全実現を求める 10.30大フォーラム 2019」 [外部リンク]
於:日比谷野外大音楽堂 12:00〜15:00
1031(木)
◆台湾文学講演会「同志文学の歴史と未来――台湾の例として」(華語/通訳) [外部リンク:PDF]
於:立命館大学平井記念図書館 17:00〜19:00
◆第6回新潟県高等学校ボランティア大会 [外部リンク:PDF]
於:新潟市総合福祉会館 10:30〜16:00

>TOP


1101(金)
1102(土)
◆研究会「通訳翻訳研究におけるデータの文字化について」
於:立命館大学衣笠キャンパス 10:00〜13:00
◆シンポジウム『医療基本法で医療に人権を根付かせよう!』 [外部リンク]
於:明治大学駿河台キャンパス(東京) 13:30〜16:30
1103(日)
1104(月)
1105(火)
◆映像人類学研究会「ビジュアル・ナラティヴとは何か−ワークショップ」
於:立命館大学衣笠キャンパス 15:00〜18:00  講師:やまだようこ
1106(水)
1107(木)
1108(金)
1109(土)
障害と人権全国弁護士ネット 東京大会 [外部リンク]
於:弁護士会館(東京) 13:30〜16:30
1110(日)
障害と人権全国弁護士ネット 東京大会 [外部リンク]
於:日本教育会館(東京) 09:30〜12:00
1111(月)
◆11日〜17日まで
写真展「THIS IS ALS IN KAWASAKI〜難病ALS患者からのメッセージ〜」 [外部リンク]
於:アトレ川崎(神奈川) 営業時間に準ずる
1112(火)
1113(水)
1114(木)
1115(金)
1116(土)
「障害学生支援シンポジウム」
於:関西学院大学大阪梅田キャンパス 14:15〜17:45
1117(日)
「一人芝居『天の魚(いを)』大阪公演」 [外部リンク]
於:ドーンセンター(大阪) 14:00〜
1118(月)
1119(火)
1120(水)
1121(木)
◆21日〜28日まで(24日を除く)
写真展「THIS IS ALS IN KAWASAKI〜難病ALS患者からのメッセージ〜」 [外部リンク]
於:川崎市幸区役所(神奈川) 8:30〜17:00
1122(金)
◆「福祉行政を考える連続学習会」 [外部リンク]
於:大阪弁護士会館 18:30〜20:30
1123(土)
◆対人援助学会 第11回大会「対人援助の新展開」 [外部リンク]
於:立命館大学大阪いばらきキャンパス 11:00〜16:00
◆集会「公立福生病院 透析中止死亡事件を問う――これは治療法の選択の問題ではありません。死への誘導ではないでしょうか?」
於:エルおおさか 13:30〜16:30
第8回DPI障害者政策討論集会(全体会) [外部リンク]
於:戸山サンライズ(東京) 13:00〜16:45
1124(日)
第8回DPI障害者政策討論集会(分科会) [外部リンク]
於:戸山サンライズ(東京) 10:00〜16:00
1125(月)
1126(火)
1127(水)
1128(木)
◆2019年度みんぱく若手研究者奨励セミナー「ゆらぐマジョリティ/マイノリティ」 [外部リンク]
於:国立民族学博物館
1129(金)
◆2019年度みんぱく若手研究者奨励セミナー「ゆらぐマジョリティ/マイノリティ」 [外部リンク]
於:国立民族学博物館
「弁士×生演奏:無声映画の金字塔『メトロポリス』上映会」 [外部リンク]
於:龍谷大学深草キャンパス 18:30〜
1130(土)
◆REDDY公開講座「障害者差別解消法の見直しの課題ー障害平等研修と障害の社会モデル」 [外部リンク]
於:東京大学本郷キャンパス 13:00〜16:00
◆オーストラリア学会 第29回地域研究会(関西例会)
「オーストラリア・ニュージーランドの児童福祉と保育政策」
於:追手門学院大学 総持寺キャンパス 14:00〜17:00
◆第16回 地域実践のための精神保健福祉講座
「ネコのように生きよう――生きづらさを和らげ、地域で心地よく暮らすために」
於:広島県健康福祉センター 13:30〜16:30  講師:原 昌平


>TOP

■催しへの応募案内

日付順

2020年開催

◆0222(土), 23日(日), 0307(土)
NPO法人ゆに「2019年度同行援護従業者養成研修(一般課程)」 [外部リンク]
事前申込:申込フォーム(2020年2月9日[日])
◆0308(日), 09(月)
NPO法人ゆに「2019年度同行援護従業者養成研修(応用課程)」 [外部リンク]
事前申込:申込フォーム(2020年2月9日[日])
◆0516(土),17(日)
第46回日本保健医療社会学会大会 [外部リンク]
事前申込:一般演題申込期間 2019年12月4日(水)〜2020年1月20日(月) [外部リンク:申込方法]
RTD発表申込期間 2019年12月4日(水)〜2020年1月20日(月) [外部リンク:申込方法]
事前参加受付期間 2019年12月4日(水)〜2020年4月15日(水) [外部リンク:申込方法]

終了

◆0116(水)
大阪大学倫理学・臨床哲学研究室「依存症への臨床社会学からのアプローチ」
事前申込:メール
◆0119(土)
熊本県発達障害当事者会Little bit
「発達凸凹Festival――発達障害当事者の音楽・仕事(就労)観を通して、皆が活躍できる地域づくりを考える」 [PDF]
事前申込:ウェブ、FAX、メール
◆0125(金)
国際シンポジウム 「21世紀におけるコミュニティ、福祉、社会技術」(Community, Welfare, Technology for Society in the 21st Century) [外部リンク]
事前申込:ウェブ
◆0125(金)
「第41回 障害者政策委員会」 [外部リンク]
事前申込:葉書、FAXまたは申込フォーム [外部リンク] 1月16日(水)17時必着
◆0126(土)
国際ワークショップ "Skills of Feeling with the World - Fourth Workshop: Technologies of Affective Encounter" [PDF]
事前申込:申込フォーム [外部リンク]
◆0127(日)
国際ワークショップ "Skills of Feeling with the World - Fourth Workshop: Technologies of Affective Encounter" [PDF]
事前申込:申込フォーム [外部リンク]
◆0208(金)
「西アフリカ・コートジボワールチャリティトーク――ろう教育の現状と内戦を生き抜いたろう者たち」 [外部リンク:facebook]
事前申込:FAX、メール
◆0209(土)
2018年度生命倫理研究会 公開研究会「ディスエイブルな人々の倫理を考える――責任や非難の視点から」 [PDF]
事前申込:申込フォーム(期限:2019年2月6日) 外部リンク
◆0210(日)
「狙われるしょうがいしゃ制度の介護保険統合――今、私たちはどうすべきか」 [PDF]
事前申込:メール、TEL(手話以外の情報保障が必要な方のみ)
◆0216(土)
NPO法人ゆに「平成30年度同行援護従業者養成研修」(一般課程) [外部リンク]
事前申込:申込サイト(先着順)
◆0217(日)
NPO法人ゆに「平成30年度同行援護従業者養成研修」(一般課程) [外部リンク]
事前申込:申込サイト(先着順)
◆0218(月)
2018年度第6回「ヒトゲノム研究倫理を考える会」 [外部リンク]
事前申込:申込サイト(2月15日[金] 17:00まで)
◆0221(木)
「中根多惠『多国籍ユニオニズムの動員構造と戦略分析』(東信堂)書評会――社会運動ユニオニズム(SMU)研究と社会運動(SM)研究の接点をさぐる」
事前申込:メール
◆0227(水)
国際シンポジウム Colloque international「メディアと公共空間:メディアは誰のものか(Medias et espace public : à qui appartiennent les medias ?)」 [外部リンク]
事前申込:申込サイト
◆0227(水)
学内研究会「談話分析アプローチと通訳・翻訳研究」
事前申込:メール
◆0228(木)
「モンゴルの障害者 政府の取組と障害者団体との連携――CBID 2019開催を控え」 [外部リンク]
事前申込:申込フォーム [外部リンク]
◆0302(土)
NPO法人ゆに「平成30年度同行援護従業者養成研修」(一般課程) [外部リンク]
事前申込:申込サイト(先着順)
◆0302(土)
パーソナルオンブズマン研修「支配と強制のない世界へ――意思決定のパラダイム転換と強制医療の廃絶のために 権利条約12条・14条の完全履行の方法」 [PDF]
事前申込:メール、郵送(締切 2月15日[金]) [PO研修申込書:WORD]
◆0303(日)
NPO法人ゆに「平成30年度同行援護従業者養成研修」(応用課程) [外部リンク]
事前申込:申込サイト(先着順)
◆0303(日)
パーソナルオンブズマン研修「支配と強制のない世界へ――意思決定のパラダイム転換と強制医療の廃絶のために 権利条約12条・14条の完全履行の方法」 [PDF]
事前申込:メール、郵送(締切 2月15日[金]) [PO研修申込書:WORD]
◆0303(日)
コンサート&シンポジウム「多言語・多文化で生きる子どもたち」 [外部リンク]
事前申込:TEL、メール
◆0304(月)
NPO法人ゆに「平成30年度同行援護従業者養成研修」(応用課程) [外部リンク]
事前申込:申込サイト(先着順)
◆0314(木)
国際ワークショップ「立命館大学における障害学生支援の研究と実践――情報アクセシビリティを中心に」
事前申込:メール
◆0317(日)
集会 生まれようとしている命を選別しないで「出生前診断とゲノム編集――命のはじまりへの介入反対」
事前申込:メール(手話通訳の申し込み)
◆0416(火)
みんなで語ろう出版記念トーク「人権ってなんだろう?」 [外部リンク]
事前申込:申込フォーム [外部リンク]
◆0601(土)
「筋ジスの自立生活とは?――筋ジス病棟から自立生活へ」 [PDF]
事前申込:電話、メール 締切 5月 24日(金)
◆0601-2(土/日)
「第3回アジアソーシャルワークフォーラム」 [外部リンク]
事前申込:申込フォーム 締切 5月29日(水)
◆0604(火)
障害者権利条約「JDFパラレルレポート完成報告会――2019年障害者権利委員会事前質問事項に向けて」 [外部リンク]
事前申込:フォーム、メール、FAX 締切 6月3日(月)
◆0608-9(土/日)
国際カンファレンス"POSTHUMANITIES IN ASIA: THEORIES AND PRACTICES"(アジアにおけるポストヒューマニティ――理論と実践) [PDF] [外部リンク]
事前申込:基調講演以外について要メール
◆0616(日)
社会保障セミナーシンポジウム 2019
「旧優生保護法による強制不妊手術は医療者に何を突きつけているのか」 [外部リンク]
事前申込:フォーム、メール、FAX、TEL 締切 6月10日(月)
◆0617(月)
11th International Disability Law Summer School(第11回国際障害法サマースクール) [外部リンク]
事前申込:申込サイト
◆0629(土)
南山大学社会倫理研究所2019年度第1回懇話会(シリーズ懇話会「3.11以後何が問われているのか」)
「誰にとっての「復興」か?――住する・寓するの社会倫理」 [外部リンク]
事前申込:[外部リンク:申込サイト]
◆0802(金)
【研修】TOMODACHI 障がい当事者リーダー育成米国研修プログラム [外部リンク]
事前申込:締切 3月29日 [外部リンク:申込サイト]
◆0810-11(土/日)
「2019年度障害学研究会九州沖縄部会熊本研究集会」 [PDF]
事前申込:メール/懇親会(7月21日まで)、研究報告(6月20日まで)、情報配慮(7月21日まで)
◆0811(日)
緊急シンポジウム「みんなで話そう 新型出生前診断はだれのため?」 [PDF]
事前申込:メール(点字資料希望者は8月1日までに)
◆0818(日)
コーポあいち福祉基金助成事業・うつ女会企画イベント「仕事を作り、社会と繋がる」 [PDF]
事前申込:メール
◆0830(金)
第7回アフリカ開発会議(TICAD 7)サイドイベント
「障害とアフリカ開発――地域社会への包摂に向けて」 [外部リンク]
事前申込:申込サイト [外部リンク]
◆0831(土)
障害連シンポジウム 2019 [外部リンク:PDF]
事前申込:メール、TEL、FAX
◆0907(土)
障害学会第16回京都大会 [外部リンク]
事前申込:申込サイト(期限:2019/08/31) [外部リンク]
一般研究報告募集:申込サイト(期限:2019/06/30) [外部リンク]
◆0919(木)
「英語(教育)は発達障害者を救うのか?」 ―当事者目線で考える教育と支援の役割― (障害学生支援・教育・進路を考える講演・交流会) [外部リンク] [PDF]
事前申込:TEL、メール、申込サイト
◆0921(土)
「東アジアにおける人の移動と交易――多文化空間・場所・アイデンティティの動態に着目して」 [PDF]
事前申込:メール(※特別配慮が必要な方のみ3日前まで)
◆0921(土)
シンポジウム「生活困窮者支援 地域ネットワークをどうつくるか」 [外部リンク]
事前申込:申込フォーム、FAX(※特別配慮が必要な方は9月5日[木] まで)
◆0926(木) /1023(水) /1122(金) /1212(木) /0127(月)
「福祉行政を考える連続学習会」 [外部リンク]
事前申込:TEL、FAX、メール(※特別配慮が必要な方のみ各回の14日前まで)
◆0928(土)
「医療的ケアの必要な子どもたちと家族の親子コンサート」 [PDF:案内 a b / 記事 京都新聞19.05.25朝刊] [外部リンク:a b]
事前申込:QRコード、メール(期限:9月14日[土] 先着120名)
◆1006(日)
2019年度 科学技術社会論学会 シンポジウム
「生殖細胞および受精卵のゲノム編集と私たちの未来――コンセンサスのあり方を問う」 [外部リンク]
事前申込:申込フォーム [外部リンク]
◆1015(火)
「インクルーシブなキャンパスづくりのための日米シンポジウム」 [PDF] / [外部リンク:PDF]
事前申込:申込サイト [外部リンク]
◆1023(水)
日本障害フォーラム(JDF)学習会「旧優生保護法に関わる支援の到達点と課題――当事者の声と関係団体の取り組み」 [WORD] / [外部リンク]
事前申込:FAX、メール、申込フォーム [外部リンク]
◆1023(水)
11th IAGG Asia/Oceania Regional Congress (第11回アジア/オセアニア国際老年学会議) [外部リンク:英字サイト]
事前申込:"Pre-Congress Master Class"の参加申込 [外部リンク:申込サイト(英字)]
◆1025‐27(金‐日)
第52回公的扶助研究全国セミナー [外部リンク]
事前申込:申込フォーム(先着順/フィールドワークは10月11日まで)
◆1026(土)
第52回公的扶助研究全国セミナー [外部リンク]
事前申込:申込フォーム(先着順/フィールドワークは10月11日まで)
◆1027(日)
第52回公的扶助研究全国セミナー [外部リンク]
事前申込:申込フォーム(先着順/フィールドワークは10月11日まで)
◆1027(日)
ブルックの会発足20年「歩行の自由を求めて―― 一人歩きのこれまでとこれから」 [外部リンク]
事前申込:申込フォーム、メール、TEL(期限:なるべく10月13日[日]まで)
◆1027(日)
なごや会発足30周年記念イベント「誰もが使える未来の図書館〜公共図書館に‘障害者サービス’がなくなる日を考える」 [外部リンク]
事前申込:メール
◆1102(土)
研究会「通訳翻訳研究におけるデータの文字化について」
事前申込:メール
◆1105(火)
映像人類学研究会「ビジュアル・ナラティヴとは何か−ワークショップ」
事前申込:メール
◆1116(土)
「障害学生支援シンポジウム」
事前申込:メール(期限:2019年11月14日(木)まで)
◆1117(日)
「一人芝居『天の魚(いを)』大阪公演」 [外部リンク]
事前申込:申込フォーム、TEL [外部リンク:申込サイト]
◆1128‐29(木/金)
2019年度みんぱく若手研究者奨励セミナー「ゆらぐマジョリティ/マイノリティ」 [外部リンク]
事前申込:メール(期限:9月6日[金])
◆1130(土)
REDDY公開講座「障害者差別解消法の見直しの課題ー障害平等研修と障害の社会モデル」 [外部リンク]
事前申込:申込フォーム(期限:2019年11月27日[水]、点字レジュメは11月15日[金]まで) [外部リンク]
◆1205(木)
JDF全国フォーラム「障害者権利条約の完全実施をめざして――2020年の審査・勧告でどう変わる、私たちの暮らし」 [外部リンク]
事前申込:申込フォーム、TEL、FAX、メール [外部リンク:申込フォーム]
◆1207(土)
ナラティヴと質的研究会 読書会「ことばのはじまり−意味と表象」
事前申込:申込フォーム [外部リンク:申込フォーム]
◆1209(月)
ミュージカル「マイストーリー――これがわたしの生きる道」
事前申込:メール(期限:11月26日[火])
◆1215(日)
南山大学社会倫理研究所2019年度第2回懇話会「いま「極刑」をどう考えるか――死刑をめぐる法と倫理」 [外部リンク]
事前申込(当日参加可):申込フォーム [外部リンク:申込フォーム]


>TOP

■これまでの募集やお願い

募集・お願い(‐2006)
◇催しへの応募案内 2017 2018


UP: 20190107 REV: 20190117, 20190118, 0121, 0124, 0126, 0128, 0131, 0204, 0209, 0213, 0219, 0224, 0225, 0302, 0304, 0311, 0322, 0326, 0418, 0508, 0521, 0523, 0527, 0610, 0617, 0708, 0713, 0722, 0730, 0802, 0810, 0819, 0823, 0831, 0905, 0912, 0913, 0916, 0917, 0918, 0925, 0929, 1001, 1003, 1009, 1014, 1015, 1017, 1019, 1021, 1022, 1030, 1031, 1110, 1118, 1119, 1121, 1125, 1202, 1204, 1207, 1209, 1214, 1217
TOP HOME (http://www.arsvi.com)