生きて存るを学ぶ。
催 2018
(生存学研究センター・催・2018)
last update: 20190109
*このページにあるのは本研究センター関連の主催(共催…)の催しに限られます。
より多くの様々な催しについては「催」をご覧ください。
グローバルCOE「生存学」創成拠点は2011年度3月をもって終了し、2012年度から研究活動は立命館大学生存学研究センターに引き継がれています
■行なわれた催し・2018
*以下のイベント情報はすべて外部リンクです。
研究者のリンク先はすべて当サイト内です。
■行なわれた催し
◆2018/10/06土 連続講座 移住者の権利キャンペーン2020「ここにいる koko ni iru.」企画 第6回
「移民二世からの研究発信」
於:東京大学
本郷キャンパス 経済学研究科棟 地下1階 第一教室
主催:科学研究費 17H00978「多様性の経済学」(REDDY)(研究代表者 松井彰彦) 共催:立命館大学生存学研究センター 科学研究費 18K01981「東アジアにおける障害者権利条約の実施」(研究代表者 長瀬修)
UP: 20180115 REV: ..20180616, 0721, 1023, 1109, 1218, 1225, 20190109