視覚障がい者のための言葉による道案内(通称「ことばの地図」)の作成体験イベント
2020年10月31日(土) 14:00〜16:00
zoomウェビナー
last update: 20201016
■開催情報
日時:2020年10月31日(土) 14:00〜16:00
場所:オンライン会議ツール「ZOOM」にて実施
参加登録:メールアドレスに連絡(詳細は下記にあります)
受付の締切り:10月16日(金)まで
参加者:20人程度を予定(応募多数の場合、先着順とさせていただきます)
主催:認定NPO法人 ことばの道案内
■概要(一部抜粋)
この度、私どもの団体では、視覚障がい者のための言葉による道案内(通称「ことばの地図」)の作成体験イベントを実施する運びとなりました。
私どもは、視覚障がい者の自立的な外出移動を支援することを目的に、「ことばの地図」を全国各地で作成・提供しております。具体的には、駅・バス停などから、公共施設、福祉施設、医療施設、商業施設などへの道案内を文章で作成し、インターネット上に公開しています。視覚障がい者はそれをパソコンや携帯電話などの音声読み上げ機能を通じて利用することができます。詳しくは下記サイトをご覧いただければ幸いです。
・認定NPO法人ことばの道案内ホームページ https://www.kotonavi.jp/hp/index.php
・「ことばの地図」提供サイト https://www.walkingnavi.com
今回のイベントでは、私どもの活動についての紹介、ならびに参加者の方々による「ことばの地図」作成体験を予定しております。具体的な内容は下記の通りです。
■プログラム
第1部 団体紹介、活動紹介
- 14:00-14:15 イベント企画者の自己紹介、挨拶、参加者の自己紹介
- 14:15-14:35 認定NPO法人ことばの道案内の活動理念、事業内容の紹介
- 14:35-14:40 質疑応答
- 14:40-14:45 休憩
第2部 地図作り体験
- 14:45-14:55 事前説明
- 14:55-15:35 参加者によるグループワーク
- 15:35-15:55 フィードバック
15:55-16:00 閉会の挨拶
■参加申し込みについて
下記のメールアドレスより参加申し込みをお願い申し上げます。
event2020@スパム対策kotonavi.jp
- 応募多数の場合、先着順とさせていただきます
- 10月16日(金)まで申し込み可能です。
お問い合わせ:event2020@スパム対策kotonavi.jp
*作成:安田 智博