HOME
>
催
>
関西パレスチナ研究会「2017年度第3回研究会」
於:京都大学総合研究2号館
http://kansai-palestinestudies.blogspot.jp/2018/01/20173.html
Tweet
last update: 20180127
■関西パレスチナ研究会「2017年度第3回研究会」
日時:2018年1月27日(土) 13:00〜18:00
場所:京都大学総合研究2号館(旧・工学部 4号館)4階 AA401
地図:
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/yoshida/map6r_y/
(34番の建物)
■趣旨
関西パレスチナ研究会の2017年度第3回研究会のご案内です。
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所中東イスラーム研究拠点(人間文化研究機構「現代中東地域研究」事業)との共催で、以下の通り開催します。
■プログラム(予定)
研究報告:鴨志田聡子(かもしだ・さとこ)
13:00〜15:00
(東京大学大学院人文社会系研究科研究員、東京外国語大学・関東学院大学非常勤講師)
タイトル:「建国が生んだ「ディアスポラ」:エジプトのユダヤ人の場合」
研究報告:高橋宗瑠(たかはし・そうる)
15:10〜17:10
(立教大学講師、元国連人権高等弁務官事務所パレスチナ副代表)
タイトル:「国連とパレスチナの人権保護」
*終了後、運営についての話し合いを行ってから懇親会を行います。
■主催
関西パレスチナ研究会
(
http://kansai-palestinestudies.blogspot.jp/
)
共催:東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 中東イスラーム研究拠点 (人間文化研究機構「現代中東地域研究」事業)
■お問い合わせ
*ご参加の方は、資料準備の関係上
事務局の
金城
( honeyneypool[at]gmail.com :[at]は@に変えてください)までご連絡ください。
*作成:
小川 浩史
UP: 20180107 REV:
◇
金城 美幸
◇
パレスチナ
◇
エジプト・アラブ共和国
◇
催
TOP
HOME (http://www.arsvi.com)
◇