HOME > 全文掲載 >

【翻訳】ジンの歴史とその教育に関する〈POC Zine Project(@POCZineProject)〉のツイート(April 10, 2017)

[Translation] Tweets from POC Zine Project (@POCZineProject) on the History of Zines and Education about That (April 10, 2017)

村上 潔MURAKAMI Kiyoshi) 2017/04/12

Tweet
last update: 20170415


■POC Zine Project(@POCZineProject)
https://twitter.com/POCZineProject

◇Allen T. Woods(1880-1944)の出版物『The Woods Directory』(1912年):ニューオーリンズの黒人の事業と生活を記録したインディー出版物。
┃The Woods Directory by Allen T. Woods (1912): indie publication that documented Black Businesses & Black Life in New Orleans #poczines 1/2
[2017年4月10日21:40 https://twitter.com/POCZineProject/status/851414571378245633]

◇『The Woods Directory』は、まだニューオーリンズに黒人が発行する新聞がなかった時代にあって、インディー出版の名鑑という域をはるかに超えていた。
┃2/3 The Woods Directory was far more than an indie published directory at a time when there wasn't any Black run newspapers in New Orleans.
[2017年4月10日21:42 https://twitter.com/POCZineProject/status/851415160833150976]

◇1900年代初めの黒人の生と解放に関するAllen T. Woodsの著作物をカテゴライズするならば、「新聞」でもあり「ジン」でもあった。
┃3/3 It was also a "newspaper" and "zine" which included Allen T. Woods' writings on Black life & liberation in the early 1900s. #poczines
[2017年4月10日21:44 https://twitter.com/POCZineProject/status/851415668402647040]

◇こんにちの標準的なジンのフォーマットは、ウッズが『The Woods Directory』で用いたレイアウトとほぼ同じである。『The Woods Directory』は〈Tulane University〉・〈University of New Orleans〉・〈New Orleans Public Library〉に所蔵されている。
┃1A/2 Today's standard zine format mirrors same layout Wood used for Woods Directory. Archived at @TulaneNews+@UofNO+@nolalibrary #poczines
[2017年4月10日21:57 https://twitter.com/POCZineProject/status/851418898712981504]

◇『The Woods Directory』(1912年)に関する詳しい情報は、キース・ウェルダン・メドリー『昔のニューオーリンズにおける黒人の生』(2014年)を参照のこと。ここでジンの歴史を脱植民地化するんだ。
┃More info re: The Woods Directory (1912) in Black Life in Old New Orleans by Keith Weldon Medley. Outchea decolonizing zinehistory #poczines
[2017年4月10日22:00 https://twitter.com/POCZineProject/status/851419725104066560]

◇抵抗・アート・交易、そして自己実現としてのインディー出版物という、私たちの先人の遺産から力と希望を引き出して。
┃Draw strength & hope from our ancestors' legacies of indie publishing as resistance, art, commerce, and self-actualization. #poczines
[2017年4月10日22:03 https://twitter.com/POCZineProject/status/851420399808151552]

◇次に誰かが「最初のジンは1930年代に白人の男性たちが作ったSFのファンジンだ」と言うのを聞いたら、そいつらのむかつく顔を見て笑い飛ばしちゃいな。
┃The next time you hear someone say the first zine was a sci-fi fanzine made by white dudes in 1930s, laugh in their mufuckin face #poczines
[2017年4月10日22:06 https://twitter.com/POCZineProject/status/851421143957458944]

◇多くのジンの「専門家」や教育者たちは、1930年代以前のPOCジンの最初の事例として、アイダ・B・ウェルズ(1862-1931/アメリカの黒人女性解放運動家)の出版物のみを引き合いに出す。たしかに彼女は文筆家だから、わかる。けれど……。●
┃Many zine "experts" & educators only cite Ida B. Wells' publications as 1st examples of #poczines before 1930s. Yes she is lit, but- 1/2
[2017年4月10日22:17 https://twitter.com/POCZineProject/status/851423789023940609]

◇彼女は、その時期にのちに「ジン」として知られることになる非常にラディカルなインディー出版物を作った、ただ一人の黒人・POCの人物ではない。だから、〔一般には知られていない〕彼女以外の人たちみんなのことも称賛しようよ。●
*bbs="babies"の略語。愛情を込めた呼びかけの口語表現。
┃2/2 She wasn't the only Black & POC person making rad af indie publications A/K/A "zines" during that period so let's honor them all bbs
[2017年4月10日22:17 https://twitter.com/POCZineProject/status/851423973871169536]

【●の訳文を修正しました(4/15)。修正にあたり、野中モモさんから適切なアドバイスをいただきました。記して御礼申し上げます。】

◇教育者たちが、彼らなりのジンの歴史の〔聖書〕正典(訳者注:"cannon"は"canon"の誤記)において、1人か2人のPOCジンのインディー出版者をトークン化(文字列などを分割し数列化すること)してしまうと、私たちの世界は狭められてしまう。私たちの世界は〔本来〕無限だ。
┃When educators tokenize one or two #poczines indie publishers in their zine history cannon, it makes our world small. Our world is infinite
[2017年4月10日22:20 https://twitter.com/POCZineProject/status/851424736047497221]

◇私たちは、歴史や現代の実例から切り離され孤立した状態にあると感じているBIPOC(黒人・先住民・有色人種)のみんなを癒し、励ますためにここにいる。
┃We are here for Black, Indigenous & POC bbs feeling isolated & disconnected from histories & modern day examples that heal & strengthen.
[2017年4月10日22:23 https://twitter.com/POCZineProject/status/851425330158080000]

◇多くの人々が、BIPOC・QTPOC(Queer & Trans People of Color)のジンの歴史を学ぶことによって、より多くの知識を探し求める意欲を喚起され、そのキャリア・パスに活気が与えられたことを、私たちは知っている。
┃We are aware that for many, learning about BIPOC & QTPOC zine histories inspired them to seek more knowledge & informed their career paths<3
[2017年4月10日22:27 https://twitter.com/POCZineProject/status/851426524364513280]

◇私たちは、アクティヴィズム・アート・物質性に横断して存在する資源が織りなすタペストリーの、ほんの1本の糸なんだ。〔だから〕みんな、それらすべてを活用して、自由になろうよ。
┃We are but a thread in a tapestry of resources that exist at the intersection of activism, art, & materiality. Use them all bbs & get free
[2017年4月10日22:29 https://twitter.com/POCZineProject/status/851426823233822720]


cf.
◇神戸市外国語大学2016年度前期科目《ジェンダー論入門》“Grrrl / Queer / Feminist Zines”(担当:村上潔)
◇MURAKAMI Kiyoshi, April 2016 - August 2016, "[Serial Publication] Notes on Grrrl / Queer / Feminist Zines"
翻訳(村上潔)


*作成:村上 潔MURAKAMI Kiyoshi
UP: 20170412 REV: 20170415
全文掲載
TOP HOME (http://www.arsvi.com)