> HOME > >

[Lecture & Workshop]ZINEを通して学ぶこと・できること
――思いをシェアする/運動を知る/文化をつくる

Theme: "Learning through ZINE, Things capable of doing through ZINE:
Sharing Thoughts / Knowing Movements / Creating Culture"
Date:November 20, 2016 (Sunday) 14:00-17:00
Venue:ナゴヤ駅西 サンサロ*サロン[Nagoya, Japan]
Lecturer & Facilitator:村上 潔MURAKAMI Kiyoshi

Tweet
last update: 20161121

20161120_sansaro_flyer
** Click the image to see the enlarged image **

■開催要項

◆日時:2016年11月20日(日)14:00-17:00[13:30開場]
 ◇14:00-15:30 レクチャー
 ◇15:45-17:00 ワークショップ

◆会場:ナゴヤ駅西 サンサロ*サロン(名古屋市中村区則武2丁目32-12 則武ビル1F)

◆講師/ファシリテーター:村上 潔(立命館大学生存学研究センター客員研究員)

◇参加費:1drinkオーダー
◇予約不要
◇問い合わせ先:080-3069-1608 / zkizki8@gmail.com(サンサロ*サロン 担当:ふじわら)

◆Facebookのイベントページ
https://www.facebook.com/events/1665495320408442/

■趣旨

 〈サンサロ*サロン〉は、いろいろな立場の人たちによって構成されるコミュニティであり、性/障害/就労状況といった、さまざまな「ちがい」をもった人たちが共存する場所です。でも、そこでお互いのことを「きちんと知る」ことは、難しい。特に、センシティブなことは、訊くのも話すのも難しい。だからなかなか言い出せない。とはいえ、自分のこと、自分がやっている活動のこと、自分が好きな文化のことを、「ちゃんと知ってほしい」という思いは、みんな少なからずもっているのではないでしょうか。だから何かしらのかたちで伝えたい、表現したい。でもSNSでは誰が見ているかわからないし、言葉足らずで誤解される危険性がある。じっくり、好きなように、自分のペースで書(描)いたものを読んでほしい。そんなときにいちばん適した表現媒体が、ZINEです。このレクチャーでは、ZINEを通して知ることができる世界、ZINEを通してつくることができる文化・協同性についてお話ししたいと思います。誰にでも身近な参加型メディア=ZINEのもつ可能性をみなさんに知ってもらうことで、新たなコミュニケーションのかたちが名古屋の各所から生まれてくることを期待しています。[文責:村上潔]

*ワークショップでは、かんたんなZINEの作成・交換・相互レビューを行ないます。特に準備は必要ありませんが、マスキングテープ・キラキラペンなどを使いたい人は、お好きなものをご持参ください。

■開催概要(2016/11/15 UP)

■レクチャーについて
◆レクチャー[60分]
◇Riot Grrrl Movement――その成果と課題(“The Riot Grrrl Manifesto”の読解、提起された批判、現在への継承など)
◇POC, WOC, Queer, Weirdo, Body Positive, etc.――多様なZineカルチャーの主体
◇DIY, Anarchism, Feminism――Zineカルチャーを取り巻く理念と実践
◇Distro, Infoshop, Zine Fest/Fair――Zineカルチャーを支える人と場
◇Perzine/抵抗(Resistance)・反撃(Fight-back)のツールとしてのZine――「個人的なことは政治的なこと」
◆質疑応答+ディスカッション[30分]

■ワークショップについて
◆サンサロ関係者の人たちは、共同でサンサロのZineを作ります。原稿やイラストなどを持ち寄って、コラージュして仕上げる予定です。
◆サンサロ関係者以外の人は、以下の要領で、個人のZineを制作・レビューします。
(1)制作:60分
(2)交換
(3)レビュー執筆:15分
Zine制作に必要な基本的な道具・素材は、主催者側で準備しておきます。個人的に使いたい道具・素材がある場合は、各自ご持参ください。

■開催報告

◇藤原はづき
マイノリティによるマイノリティのためのzine。
つながりのある同好の士でつくるんでなく、zineをつくることでつながりが生まれる。
パンクの反消費、反権威、相互扶助、DIYスピリットそのものがzine。
zineフェスのセーファースペースやジェンダー配慮などに、その理念は受け継がれている。
そんなレクチャーを受けてからつくるzineは気合入りまくりで最強なのがいくつも生まれましたヽ(´▽`)/サンサロに展示してあります☆彡[2016年11月21日0:03]
┃https://www.facebook.com/hazuki.fujiwara.5/posts/1135352669912465
◇kiyoshi murakami @travelinswallow
本日〈サンサロ*サロン〉でのジン企画、おかげさまで大盛況(13名参加)でした。レクチャーの内容(Riot Grrrlを軸にして展開)にも興味をもっていただけたし、ジン即興制作でも個性的な力作が出揃い、できたものを交換して感想を言い合う感じもすごく楽しそうで。また続編やりたいです。[2016年11月21日0:07]
┃https://twitter.com/travelinswallow/status/800354985930174465
◇kiyoshi murakami @travelinswallow
昨日の〈サンサロ*サロン〉でのZineワークショップで(私も含め)参加者の方々が作成されたZineは、2週間ほど〈サンサロ*サロン〉に展示されます。サンサロに行かれることがあるかたはぜひお手にとってご覧ください。またよろしければ感想をサンサロ備え付けのノートに書いてください。>続[2016年11月21日13:18]
┃https://twitter.com/travelinswallow/status/800553950579564545
◇kiyoshi murakami @travelinswallow
続>〈サンサロ*サロン〉関係者の方々が共同で作成した『サンサロzine 1』は、11月23日の《覚王山古本市》に出品されます。名古屋のかたはぜひ探しに行ってみてください。https://www.facebook.com/hazuki.fujiwara.5/posts/1122510604530005 【写真】[2016年11月21日13:29]
┃https://twitter.com/travelinswallow/status/800556740785803265
◇kiyoshi murakami @travelinswallow
続>Zineワークショップ参加者の方々が作成されたPerzine(パージン:パーソナル・ジン)の一部 http://www.arsvi.com/2010/20161120mk.htm 【写真】[2016年11月21日13:35]
┃https://twitter.com/travelinswallow/status/800558155054751744
◇kiyoshi murakami @travelinswallow
続>ワークショップの時間に私が作成したZine(Perzine)がこちら。『Live Writing at Sansaro Salon』。これも〈サンサロ*サロン〉に展示してあります。 【写真×2】[2016年11月21日13:41]
┃https://twitter.com/travelinswallow/status/800559826312904704

■参加者のレポート

◆汐月陽子 @soleilunepleine
◇パンクシーンの中からのフェミニズムの話。めっちゃ面白い。[2016年11月20日14:49]
┃https://twitter.com/soleilunepleine/status/800214500376854529
◇出版(publish⇄public)、DIY、フェミニズム。ずっとわたしが関心を持っていることだからな。[2016年11月20日14:58]
┃https://twitter.com/soleilunepleine/status/800216671793213444
◇DIYの話からの、zinesterとzinestarの違いについて。今年1年悩み続けたことへのヒントが与えられまくっている(今だから言うけど、みんな他人の上司とか他人の想い人とかの悪口言いすぎやで)。[2016年11月20日15:04]
┃https://twitter.com/soleilunepleine/status/800218343005245440
◇読み上げられている。素晴らしい。/村上潔「【翻訳】ライオット・ガール・マニフェスト(The Riot Grrrl Manifesto)」 http://www.arsvi.com/2010/1606mk2.htm @ShinyaTateiwaさんから[2016年11月20日15:33]
┃https://twitter.com/soleilunepleine/status/800225546315534336
◇静岡県三島市の「CRY IN PUBLIC」について。[2016年11月20日15:45]
┃https://twitter.com/soleilunepleine/status/800228633138720768
◇結局ね、インディーズかメジャーか、みたいな二元論がひたすらしょーもないんだと思うんですよね。エートスが違う、という村上さんのお話はとてもシャープだと思ったけど。[2016年11月20日16:46]
┃https://twitter.com/soleilunepleine/status/800243948388126720
◆加藤舞美
Facebookへの投稿(1)*レクチャーのレポート[2016年11月20日15:18]
Facebookへの投稿(2)*ワークショップのレポート[2016年11月20日18:14]
◇静岡の三島にあるCRY IN PUBLIC(公共の場で叫べ)。
zineの図書館。
気になるzineがあれば購入も出来るそうです。
http://cry-in-public.tumblr.com/[2016年11月20日15:45]
┃https://www.facebook.com/maimi.kato/posts/1176985785720183

■関連情報(Related Information)

ジェンダー論入門:“Grrrl / Queer / Feminist Zines”(神戸市外国語大学2016年度前期科目)[作成:村上潔]
◇MURAKAMI Kiyoshi, April 2016 - August 2016, "[Serial Publication] Notes on Grrrl / Queer / Feminist Zines"
◇MURAKAMI Kiyoshi, September 23, 2016, "Report: ASIAN ZINESTER ASYLUM (September 13, 2016 / Shinjuku, Tokyo)"
◇行司千絵(記者) 20161012 「自身の思いつづる「ZINE」――歴史的背景や意義探る:中京で14日」,『京都新聞』朝刊23〔地域〕面
 *村上潔への取材記事
《Morning Zine Circle》(2016/10/14- 毎月第2金曜日朝10:00-11:00 於:Cafe Phalam(カフェパラン)[Kyoto])


*作成:村上 潔MURAKAMI Kiyoshi
UP: 20161031 REV: 20161115, 21

TOP HOME (http://www.arsvi.com)