【文献】
天田城介.2008a.「〈ジェネレーション〉を思想化する――〈世代間の争い〉を引き受けて問うこと」.東浩紀・北田暁大編『思想地図 vol.2』日本放送出版協会.203-232.
――――.2008b.「死の贈与のエコノミーと犠牲の構造――老い衰えゆく人びとの生存という戦術」『現代思想』第36巻3号.82-101.
――――.2009a.「「脆弱な生」の統治――統治論の高齢者介護への「応用」をめぐる困難」『現代思想』第37巻2号.156-179.
――――.2009b.「労働の分業/労働を通じた統治――感情労働の位置について」.安部彰・有馬斉編『ケアと感情労働――異なる学知の交流から考える』(生存学研究センター報告8)立命館大学生存学研究センター.164-192.
天田城介・大谷いづみ・立岩真也+小泉義之・堀田義太郎.2009.「生存の臨界V」.立命館大学生存学研究センター編『生存学Vol.1』生活書院.239-262).
Foucault, Michel.1994.Dits et ?crits, tome W 1980-1988.edition etablie sous la direction de Daniel Defert et Francois Ewald.Gallimard.=蓮實重彦・渡辺守章監修.小林康夫・石田英敬・松浦寿輝編.2001.『ミシェル・フーコー思考集成W 自己/統治性/快楽』筑摩書房.
――――.2004a.S?curit?, territoire, population:Cours au Coll?ge de France(1977-1978).ed. Michel Senellart.Gallimard/Seuil.=高桑和巳訳.2007.『安全・領土・人口 コレージュ・ド・フランス講義 1977-1978年度[ミシェル・フーコー講義集成Z]』筑摩書房.
――――.2004b.Naissance de la biopolitique;Cours au Coll?ge de France (1978-1979).Gallimard/ Seuil.=慎改康之訳.2008『生政治の誕生 コレージュ・ド・フランス講義 1978-1979年度[ミシェル・フーコー講義集成[]』筑摩書房.