HOME > 全文掲載 >

「社会福祉士制度の拡充によって保健・医療機関で働くソーシャルワーカーの資格を定める要望」

21世紀の福祉専門職を考える会 1998/01/19

last update: 20151221


厚生大臣 小泉純一郎殿              1998年1月19日

     社会福祉士制度の拡充によって保健・医療機関で働く
        ソーシャルワーカーの資格を定める要望

                 21世紀の福祉専門職を考える会
                      代表 山手 茂
            (東洋大学・日本学術会議社会福祉研究連絡委員会委員)

 謹啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
    標記の件につきまして,緊急なる対策を講じて頂きたく,強く要請いたし
    ます。

 ご存じのように,病院や保健機関で働くソーシャルワーカーには,現在のところ
国家資格がありません。昭和62年に制度化された社会福祉士資格は,障害者を対
象とするものとされ,病院や保健機関が働くソーシャルワーカーは傷病者を援助す
るのだからという理由で,今まで受験資格さえ与えられませんでした。一人の人間
を,病院に入院しているときは「傷病者」,退院して施設や地域にいるときは「障
害者」と分けることは非常におかしいことです。例えば人工透析を受けている人が
身体障害者(内部障害者)であるように,患者であり同時に障害者である人たちが
多数おられます。
 このような状況を鑑みて,行政改革委員会からも,社会福祉士が病院でもソーシ
ャルワーカーとして認知されて働けるように規制緩和すべきだという結論が出され
ました。私どもは,保健・医療機関で働くソーシャルワーカーの資格は,この社会
福祉士制度に包含されることによって付与されることを強く要望いたします。
 つきましては下記の項目を早急にご検討いただき,私どもの要望が実現いたしま
すようお願い申し上げます。
 1.保健医療機関で患者の生活相談等の業務に従事する職員(ソーシャルワーカ
   ー)の資格化は,単独の資格法によるのではなく,社会福祉士及び介護福祉
   士法に定める社会福祉士の資格制度を整備改善する方法によって行ってくだ
   さい。
 2.開催が予定されている厚生省のソーシャルワーカー資格問題検討会は,ソー
   シャルワーカーの意見が広く反映される構成とし,会議を公開して行ってく
   ださい。
 なお,まことに勝手ではございますが,文書にてご回答をいただければ幸いに存
じますのでよろしくお願い申し上げます。またこの趣旨への賛同者の名簿を添付い
たします。
                                   敬白

         事務局 中村雪江方 東京都小金井市本町4−1−1−709
                   電話0423−86−0987

賛同者

代表 山手茂(東洋大学・日本学術会議社会福祉士福祉研究連絡委員会委員)

<教育者・研究者 等>
一番ケ瀬康子(長崎純心大学・日本介護福祉学会長)
岡本民夫(同志社大学)
内田節子(吉備国際大学)
大熊由紀子(ジャーナリスト)
橘高通泰(兵庫医科大学)
黒川昭登(関西福祉大学)
小西加保留(桃山学院大学)
板巻□(淑徳大学)
笹岡眞弓(文京女子大学)
杉本照子(兵庫医科大学名誉教授)
袖井孝子(お茶の水女子大学)
武田加代子(華頂短期大学)
高田玲子(電機通信共済会)
中村雪江(群馬社会福祉短期大学)
西沢秀夫(日本社会福祉士会)
A.H.ニノミヤ(関西学院大学)
根本博司(明治学院大学)
萩原康子(東京国際大学)
ぬで島次郎(三菱化成生命科学研究所)
向井承子(作家)
森野郁子(大阪市立大学)
山下袈裟男(東洋大学名誉教授)

<現任ソーシャルワーカー>
相原和子(国立精神神経センター武蔵病院)
磯部博明(八王子福祉園)
漆畑眞人(国立病院東京災害医療センター)
大本和子(東海大学病院)
大川原順子(太田熱海病院)
加島明(相模原協同病院)
菅野亜希子(葛飾赤十字病院)
菊田知恵子(石心会狭山病院)
菊地かほる(東京警察病院)
熊谷忠和(公立高島総合病院)
小松智世美(太田総合病院)
佐原まち子(関東逓信病院)
佐藤一葉(西陣病院)
柴山悦子(藤田保健衛生大学病院)
城尾律子(武蔵野赤十字病院)
田口美和(鶴瀬病院)
堤邑江(札幌天使病院)
内藤雅子(済生会京都府病院)
中平大悟(NTT札幌病院)
平泉順子(県立会津総合病院)
堀越由紀子(北里大学病院)
松山真(北里大学東病院)
渡辺姿保子(河北総合病院)

 1998年1月16日現在



全文掲載
TOP HOME (http://www.arsvi.com)