資料T 本調査でのフェイス・シートおよびインタビュー・マニュアル        1 CIL利用会員用フェイス・シートおよびインタビュー・マニュアル @年齢 A性別 B障害の種類・等級  ※脳性麻痺については先天/後天など聞く必要なし   頸椎損傷,脊髄損傷などの中途障害はいつからなのかを聞く C教育歴  養護学校か/普通学校か(特殊学級か/普通学級か)「「小学校は? 中学校は?  養護学校に移ったとしたらいつ移ったか? D就労  学校を出てからなにをしていたのか「「就職について:作業所か/一般企業か/自営か                           職種は? いつから,いつまで  いまはなにをしているのか「「どこで,なにを,いつから E居住  いまの暮らしかたは,親元か/独立か(独居/結婚/障害者同士の共同生活)  いつからか「「そのまえは,施設か/親元か/その他 Fセンターの介助サービスを受けるきっかけ  いつからサービスを受けはじめたのか  どうやって知ったのか(口コミ,マスメディア,ビラ,機関紙など) G現在の介助サービス  どういう介助を受けているか「「A家族→その誰か?  (センター以外にどういう介  Bボランティア→どういう人か,学生/主婦……   助を受けているか聞き,あ  Cホームヘルパー(家庭奉仕員)   はまるものには→以下のこ  Dセンターのサービス→女性か/男性か   とを聞く)         E個人契約の有償介助者  それぞれ週何時間か,どういう内容の介助か(受けているものについてきく)  介助料について「「東京都脳性麻痺介護人派遣事業/生活保護他人介護加算をそれぞれ           利用しているかどうか,だけきく  センターの介助(D)と他の違いはなにか(長所/短所) Hセンターのその他の活動  機関誌を読むか  ピアカウンセリング,自立生活プログラムなどに参加したことがあるか  交流会などのイベントに出たことがあるか Iネットワーク  センターの活動で「友人」は増えたか(健常者,障害者) どれぐらいいるのか  どこで知り合うことが多いか(センターの活動,職場,その他) 【インタビュー・マニュアル】 ※このフェイス・シートは, (1) 対象者がどんなひとか,基本的なデータを知って,以後の聞き取りをスムーズにす る=@〜E (2) 客観的な条件を把握することで,聞き取ったデータを裏付けのある,あとで加工で きるものにする=@〜I (3) 他の班が改めて調査するときに,適当な対象者を選定できるようにする=C〜FH という目的のものです。また, (4) 介助サービスの実態についてデータを収集する=G (5) 新しい調査対象者を確保する=I  という目的もあります。 ※各班の聞きたいテーマをしっかり聞くことをまず第一に考えてください。そのため,こ  のフェイス・シートも,F〜I,とくにHIはカットしても結構です。各班で聞き取り りを組み立ててくだされば結構ですが,たとえば以下のような手順が考えられます。  教育班・就労班   @〜B→C〜E→自班のテーマ→時間があればF,G→さらに時間があればH,I  行政班   @〜B→C〜E→F,Gと自班のテーマをからめながら→時間があればH,I  メディア班   @〜B→C〜E→F,HIのなかの/それ以外の自班のテーマ→時間があればGなど  意識班   @〜B→C〜E→F,Gの一部→H,Iをふまえて自班のテーマ(→時間があればG        ↓   ↓(全部聞いてもよい)↓         の残り)   もちろんそれぞれ,事実確認と意識に踏み込んだ質問を交互に行っていくのもよい  2 CILスタッフ用フェイス・シートおよびインタビュー・マニュアル @年齢 A性別 B障害の種類・等級  ※脳性麻痺については先天/後天など聞く必要なし   頸椎損傷,脊髄損傷などの中途障害は,いつからなのかを聞く C教育歴  養護学校か/普通学校か(特殊学級か/普通学級か)「「小学校は? 中学校は?  養護学校に移ったとしたらいつ移ったか? D居住  いまの暮らしかたは,親元か/独立か(独居/結婚/障害者同士の共同生活)  いつからか「「そのまえは,施設か/親元か/その他 E就労などの経歴  学校を出てからなにをしていたのか「「就職について:作業所か/一般企業か/自営か                           職種は? いつから,いつまで Fスタッフとしての仕事  いつからスタッフになったか  他のセンターや障害者運動でスタッフをしていたことがあるか  スタッフとしてどんな仕事をしているのか  有給か,センターにどのような形態で雇用されているのか 【インタビュー・マニュアル】 ※非障害者のスタッフの場合,聞かなくていい質問も多いと思います。  どういう経歴で,なにをきっかけに,いつから,どうしてスタッフになったのかがわか  るように事実を確認してください。 ※質問の順序は,フェイス・シートを最初に確認してもいいですし,そのスタッフの担当  部分(各班の聞きたい部分)を聞いたあとに,残り時間をみながら(「さいごに○○さ  んご本人のことを少し伺いたいのですが」という感じで)質問しても結構です。