菅原百合子氏インタビュー
1986/07/15 聞き手:安積遊歩・石川准・尾中文哉・立岩真也・好井裕明 於:菅原氏宅
◆菅原 百合子 i1986 インタビュー 1986/07/15 聞き手:安積遊歩・石川准・尾中文哉・立岩真也・好井裕明 於:菅原氏宅
◇文字起こし:石川(10頁)
※以下はごく一部。時間があったら他の部分も入力します。
[…]
安積:森田さんを紹介しなくっちゃ。
森田:森田晶子です。菅原さんの介護に1年半ぐらいですね。
好井:他に何人ぐらい介護者がいるんですか?
菅原:名前は50人ぐらいいるんだけど、実際にうごいている人たちは半分以下ね。
好井:みんなどういう人が多いんですか。
菅原:一橋、津田、上智。
[…]
安積:いつかこういう生活しているの?
菅原:3年ぐらいかな。
石川:それまでは?
菅原:それまでは両親と。あと作業所行っていました。
石川:作業所はどこの?
菅原:〔小平〕市内にある民間の、「あさやけ作業所」※。
※http://www.asayake.or.jp/
[…]
菅原 […]これ一人でかけるんですね。呼気フォンといって、番号のところを一つ一つ吹いていって、ストローで。
これを30件ぐらいやっているとしまいにわかんなくなっちゃうの。ご飯食べて、7時ぐらいに食べて、それで12時ぐらいまで電話かけてるとしまいに誰にかけたかわかなくなってくるの。
[…]
菅原:30件ぐらいかけて全然だめなときもあるし、はいるときにはぱっぱっぱってはいるときもある。
みんな:パチンコみたいね。
菅原:全然だめな時はちくしょうと思って、爆弾投げたくなったりして。
[…]
■言及
◆安積 遊歩・立岩 真也 2022/**/** 『(題未定)』,生活書院